赤玉パンチ (ID:YWFlZTl)
>>1205524

同感。
思うに、ドラフトの会場にもしゃしゃり出てくる"野球素人"のオーナーが、選手の獲得・解雇の全ての人選に、深く関わってる気がしてならないね。だからハズレが多い。
12球団でオーナーがドラフトの感想を語ってるのはカープだけ(苦笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d1f12953c90fc0a0edc9e951a93ccce3dc13ca

で、なぜ"このタイミング"での磯村解雇なの?支配下で捕手は1人も獲って無いじゃん。磯村自身、覚悟はしていたと言うが、内心はほっとしてた矢先ではなかったかな?
一方で、先輩・堂林はまたも、首が繋がったみたいだな。
オーナーに気に入られると、末まで安泰の好例だ。
返信する(No.1205528)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告