昨年のカープは投手の各種数値以上に大幅に失点が少なかったととあるサイトで見ました。もちろん投手の各数値もトップクラスでしたが、守備によるものと思われる要因が抜群だったのだと思います。
これをどう見るかですよね。菊池、矢野、小園の内野陣のおかげだと思います。
理想はこれなのだと思いますが、矢野の打撃低迷、菊池の高齢化、それに伴う小園の守備位置コロコロが今年はありました。
投手の成績あっての守備重視だとは思いますが、来年はどうでしょう?
現時点では、やはりショートは小園、セカンドは菊池、矢野、羽月、前川の争い。サードは佐々木、羽月?
ここに二俣が競争に参加して欲しかったです。
万が一立石くんが入るなら、佐々木くんにオプションとして外野もありかと。
坂倉くんはモンテロとファースト争いですかね?今年はそういう成績ですし。ある程度自分の我を通してこの結果ですから厳しく行きましょうよ!
キャッチャーは、ロッテとの間で林と松川のトレードとかどうでしょうか?お互いにこのままでは居場所がない。