お好み焼き (ID:MWNlN2F)
監督の留任が決定したので、コーチを刷新するしかない。

チーム打率はリーグ2位だけど、得点が低い。
キャンプで振り込ませたから打率は上がったけど、なぜ得点力が無いのか?
精神面が弱い
チームとして1点を取りに行く姿勢が見えない
盗塁死が多すぎるなど機動力が使えない
こうした弱みを改善するためには、打撃コーチだけでなく藤井ヘッドも更迭するしかない。

レギュラー捕手として定着するものと期待されていた坂倉は、怪我の影響なのか攻守に精彩が見られず盗塁され放題

守備も矢野が期待外れの打撃からスタメンでは使えない

どの面から見ても暗黒時代の香りしかしない。

広島に生まれ育った私は、カープファンから逃れることはできないが、現地応援は今年の10回から半減以下になると思う。
球場では高いビールや肴を買わず、水筒に焼酎を入れて食べ物は持ち込む。
こんな些細な抵抗をしながら、次の優勝までまた25年かかるとしても、カープファンから逃れられない。
こんなに辛いことはない。
返信する(No.1202619)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告