木曜の試合で判ったカープの短中長期のビジョンを以下に書き出すと…
<長期的> 高投手の計算が立つ見込み大となった。
<中期的> 両助っ人の打力が、多少の調子の波があるにせよ、得点力アップが見込めることを確信した。
<短期的> 末さん・坂サマの打撃不振の改善。それぞれ弱点や原因ははっきりしているため、ある程度の時を待つ必要がある。
と、中長期の希望が出てきたので、カープファンとしては喜ばしいDeNA3連戦じゃったと思う。
嘆くばかりではなく、凸凹を両方考えた上で、カープの未来を考えた方がエエと思う。