過去ログ倉庫

スポンサーリンク

バファローズおっさんファン (ID:858008)
同じ人に打たれ過ぎ。
いつもマーティンにやられてるイメージ。
返信する(No.18505)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:687340)
オリックスは弱すぎて迷惑やな。
返信する(No.18504)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

鈴木啓示 (ID:562731)
まだ7半やで
早すぎる
返信する(No.18503)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

鈴木啓示 (ID:562731)
やられた
返信する(No.18502)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

河内守 (ID:439524)
>>18499
現時点で打率.284、得点圏.375、出塁率.389の選手を出さんのはねぇ……
ただでさえ貧打やのに……
返信する(No.18501)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤


ORIX (ID:801244)
>>18499
福田はファールで粘らんし、振ったとしてもセカンドゴロ、レフトフライばっか。
返信する(No.18500)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:142815)
>>18497
打てないチームのくせにどうやって守り勝とうとするんですかね?
返信する(No.18499)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

Taka4rai9umi (ID:599707)
福田はイージーエラーするけど得点圏時の守備が良い印象。むしろ打撃への負担を減らすためのローテでしょう。
※中村奨吾は、本塁打と失策が一緒になってる人のようです。(by グラゼニ.com) コロ下でなければ野次る材料…
返信する(No.18498)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

ORIX (ID:801244)
>>18493
福田より西野と大城のほうが守備力が上だからです。
返信する(No.18497)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

鈴木啓示 (ID:562731)
ジョーンズさん
マーティンより年俸高いん?
がんばって
返信する(No.18496)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:142815)
何やってんの?柿沼やで、柿沼!
返信する(No.18495)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

オリオリオー (ID:288137)
温情なんて要らなかったんです。
成績が悪ければ、バッサリカット。首も斬られる。
この危機意識が圧倒的に欠如しているのが今のオリックスです。
フロントが誰も責任を取らなかったツケが回ってきているんですね
返信する(No.18494)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:142815)
頭悪いからわからんのですが、なぜ福田外して大城が先発なんでしょうか?
返信する(No.18493)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

大ファンNO3 (ID:467303)
伏見捕手は、自分で配球を考えて山崎福をリードしている。従ってテンポが極めて良い。
昨日の若月は、走者が出るや、1球1球ベンチに指示を求めていた。若月はやはりベンチの指示待ち捕手と成ったと云う事か。郁洋コーチの配球指示は、役に立っていない証拠。
当分捕手は、伏見で行くべし。若月は、リード配球組み立てをしっかり身に着け、打つ方も力を付けないと1軍では通用しない。頼むぞ、伏見捕手。
返信する(No.18492)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:142815)
安パイに打たれんなよ!
返信する(No.18491)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る