>>625387
本当に中継ぎ、抑え投手の役割は大変。
選手生命賭けて、登板数重ねた結果
数年後にこのような扱い。
プロ野球の世界だから仕方ないけど
あらためて長期契約もらえる選手が
その期間安心出来る生活はやはり必要
事項だと思います。三嶋一輝投手にも
その権利はあったハズ。
複数年契約で活躍しないと、ファンは
批難するけど、永年ベイスターズのために
働いてくれたと思えば、もっと暖かい感情
で見てもらいたい。山ア康晃投手とかね…
三嶋一輝投手の姿が将来の伊勢大夢投手
の姿かもしれない。
ウィック投手の今の姿は、ベイスターズ
のために一生懸命投げてくれた
エスコバー選手の姿かもしれない
それくらい 中継ぎ、抑え投手は
大変なポジション…なかなか報われない
🔙TOPに戻る