Deパンプ
(ID:ZmEwYzN)
2025/09/17 12:39
⋮
贔屓目もあるだろうけど、今のベイスターズは選手達にとって本当に居心地のいいチームに見えます。緩いとか甘いではなく、「このメンバーで監督を胴上げしよう」というポジティブなムードを感じます。
昨年のウィックへの「チェンジ!」事件でも、試合後にウィックは
「あのピンチを脱するには、三振を奪うことが最も重要だと思った。自分が作ったピンチではあるけど、ブルペン陣で最も奪三振が期待できるのは自分自身だと思った」
と、交代を拒んだ理由を番長に話したそうです。それをちゃんと理解した上で番長は、「あのピンチを脱するのは、全員でやることなんだよ」と諭したとか。
選手が自分の思いをちゃんと話す。監督はちゃんとそれを聞いて、ちゃんと返す。それができているのは、三浦大輔が監督だからだと思うのです。
返信する
(No.621305)
いいね
10
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
Deパンプ
(ID:ZmEwYzN)
2025/09/17 12:46
⋮
>>621305
じゃあ選手が自分の思いを話せない監督って、どのチームの誰?とまでは言いませんけど。
でも、ゲームセットの瞬間に物に当たる監督さんだと、選手は何も言えないでしょうね。
そんな雰囲気のベンチだと、殊勲打を打ってもバットにキスなんかできないだろうし。
返信する
(No.621306)
いいね
3
バスケ
編集
削除
⚽サッカー掲示板
🔙TOPに戻る
⚽
超サッカー掲示板
J.LEAGUE(Jリーグ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
j-baseball.club
-
キャンセル
違反報告