福濱シオン (ID:ZmRjYTQ)
いかにうまくオーナー、フロントの
目指すチームを作れるのかが監督には
大事な要素だと思っています。
プロのチームを率いるにはしがらみとも
戦いながら監督自身が目指すチームを
作らないといけない。そこにはコーチ
首脳陣との関係性や選手への気遣いや
調子等の見抜きも監督には重要な要素。

私たちファンみたいに勝利だけを追求
する、喜怒哀楽で楽しめるほど監督を
引き受けるのはたやすい仕事ではない
と思っています。
グランド外で語る解説者やましてや
監督経験もないYouTubeを主体とした
元プロ野球選手のハナシなんか
まずは監督を受託して経験してから
語ってもらいたいとさえ思っています。

外から観るチームと内側から感じる
チームは違う、と思っています。

NPBの監督、元チームの主力選手が
監督になるケースが多いのは、そんな
しがらみがあるからだと思っています
返信する(No.610733)
⚾️好きな選手:オーナー企業、フロント、三浦大輔監督 全力支持
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告