延長戦でのショッキングな負けを喰らった
にしてはそこまで凹んでいない自分がいる。
何故かと考えてみたが、暗闇の中に小さな
灯りを見つけた気がしたからかも知れん。
その灯りとは、
@早速三森、京田の1、2番が機能した。
今後も続けて欲しい。
A今日のジャクソンを含めなかなか先発陣
に勝ちが付かないが、試合を壊さない程度
の投球は出来ている。
A救援投手陣も、伊勢、森原、ウイック、入江
の4人は勝ちパターンで使えそうなレベル
に達していると思われる。
Bなんだかんだ言っても牧はそれなりに
結果を出している。
Cあと半月もすればオースティン、桑原の
復帰も現実味を帯びている。
反対側で、三浦に決断を求めたい事も
ハッキリしてきた。
@打撃面のみならず守備面での悪影響も
鑑み、宮崎、佐野らの過去実績偏重の
無条件先発出場は止める。
A筒香は4月いっぱい調子が上がるまで
代打専任として一軍帯同させても良いが
それでも調子が上がって来なければ
若手と入れ替わりで2軍調整とする。
Bスタメン捕手については現時点で今一つ
調子の上がらない山本を中心とした考え方
を一旦クリアにして、戸柱、松尾、更には
伊藤光、九鬼の出場機会を増やす。