🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:290件
2009455 遠井のゴロちゃん 2025/08/31 18:53 (Njg4OTM)
岡田は
どうしても森下不調ということにしたいんやな
言い訳タラタラして
2009454 タイガーマスク◆Iu7NHzlhOo 2025/08/31 18:53 (N2YzZTB)
森下ナイスタイムリー😊
近本ナイスラン😊
2009450 虎強虎男 2025/08/31 18:52 (NTJlZGM)
よし!どんでんに言われたから本気だしたな、森下🥳
てか、今日の24時間見た人、糸井のバッティング全然代打で使えそうに思えんかった?
582116 橙魂 2025/08/31 18:52 (NjE1ZmZ)
また森下か、阿部ちゃん、大学の後輩をちゃんと締めておいてよ。
2009444 とらっぴー 2025/08/31 18:52 (N2E2Mjl)
森下ナイス!近本速かった!!
2009443 千葉のとらおじさん 2025/08/31 18:52 (NDdhMmE)
岡田がけなすと森下が打つ
2009440 肉うどん 2025/08/31 18:52 (MzU5YTZ)
森下ナイスタイムリー!
近本もナイスラン!
2009439 EE虎 2025/08/31 18:52 (ZjRkNGI)
森下ナイスタイムリー!!中野ナイスラン!足早いっていい!
2009438 パン 2025/08/31 18:52 (NWY1ZDg)
ナイス森下👏👏👏👏
秀太もナイス
2009436 ファイナル4.5 2025/08/31 18:51 (NDlkNTk)
やっぱり森下!
2009435 とらっち 2025/08/31 18:51 (MGQ1MTU)
また森下か佐藤四球で満塁無得点くさい
2009382 トラちゃん改 2025/08/31 18:41 (ZjY3YzN)
森下20発 サトテル40発 大山さん10発w
これは何が何でもクリアしてもらいたいなあ
2009157 千葉のとらおじさん 2025/08/31 18:16 (NDdhMmE)
また今日も岡田解説
森下は調子良くないと断言

今日も打たないかなぁ
2009085 阪神私設応援団 2025/08/31 15:04 (YmQ2MjI)
>>2009079様
阪神にチャンスに強い打者は森下だけやけど。
近ちゃんは肩が弱いさかい、小幡がセンター側まで走ってって中継バックホームせなあかんな。
581959 チーン(^_^;) 2025/08/31 11:42 (NDg3ZDc)
>>581958

中野、森下、佐藤の状態は悪くないけど

あとリチャードも最近 内容も良くなって来てるし
昨日のも甲子園の浜風以外なら完全にホームランだし

試合見て発言してますか?

4番が1番偉いと言う訳でもない
581958 こうくん 2025/08/31 11:35 (YjFkZGU)
阪神戦が始まる前までは阪神に一つだけでも勝てればと思ってました。
初戦を何とか勝ったけれど昨日は負けました。
今の阪神は近本超不振に加えて森下、サトテル、中野も状態が良くないならしっかり打線を抑えて粘り強く投げる事と打線がしっかり打てば何とか勝てるかもと思っています。
昨日の様に三番岡本とかしなければ勝機はあります。
今二位から五位まで三ゲーム差だから今日の阪神戦と次からのヤクルト戦で順位が見えて来ると思います。
それにしても筒と村上は良く打ちますが、不思議なのは筒が阪神戦で一試合で二本打ち、昨日の中日戦で三打席連続打っても勝てませんでした。
不思議です。
村上は同じように連発したら勝っています。
だから余計に不思議です。
昨日は試合前岡本三番、四番岸田をオーダー表で見た時は何かの間違いなのではと思い見返して唖然としました。
もう三番岡本、四番岸田とか漫才をやらないで今日は四番岡本、五番岸田にして下さい❗
それと今日は横川だからブルペンデーにして早めのに交代して中継ぎ陣も気合いを入れて抑えて欲しい❗
リチャのいつ打つかわからない出会い頭に期待しないで欲しい❗
それだったら坂本を出してバントをさせた方が良いと私は思います。
残り試合が少ない上に二位から五位まで差がないから勝たないとGエンドになりますよ❗
今日は勝て❗勝て❗勝て❗
581954 サイト 2025/08/31 10:47 (ZmM3ZjZ)
昨日の3回、森下の強めのレフト前ヒットで、1走の中野が一気に3塁までのシーン。
完全にキャベッジの緩慢守備を見透かされてたと思う。中野の2塁の回り方を見ると。
結局その後佐藤のタイムリー。
打の方でもいいとこなしはきつい。
2009005 遠井のゴロちゃん 2025/08/31 09:08 (Njg4OTM)
結局読売のピッチャーが
阪神打線にビビってるんやね
四球11
球数8イニングで181(1イニング平均22.6)
逃げて逃げての読売投手陣
これでは試合が重くなる

リリーフ陣の精神的支柱大勢が
森下 佐藤に連続弾を喰らったのを見てるから
恐怖感は相当なもんやろと思うけど

逆にヒット狙いの岡本・岸田は怖くない
611906 プラッグ 2025/08/31 09:06 (ZDQzM2I)
【謎】ベイ選手の好不調の波が激しすぎる

阪神が大きく突き放しているのはなぜか。
その答えの一つが「好不調の波の小ささ」かもしれない

近本を例に挙げると、序盤は3割を打っていたが、現在は.270台。それでも大きく崩れず、常に.270〜.280をキープしている。休養以外は一番センターから外れたこともなく、阪神は1〜5番がシーズンを通してほぼ固定。選手の波が小さいからこそ、打順をいじる必要がないのだ。

逆に「3安打→4試合無安打→また3安打」という好不調の波が続いても、打率は.250〜.300程度に収まる。
森下も打率.250前後ながら、阪神ではこれを「十分」と割り切るため、本塁打19本、打点73という数字を残している。

一方ベイスターズは「連続出場させない」起用が目立つ。
これは以前から元監督や解説者にも指摘されていることだが、やはり「勝っている時のオーダーは変えない」という鉄則が徹底されていない。
阪神とDeNAの差は、オーダーの安定感にあるのかもしれない。

と、偉そうにしてみる
581939 ラビ俺ンジ 2025/08/31 08:40 (OTY2NGE)
>>581937
補足、今日は森下、サトテルも逃げず内角を付くべきです!