🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:756件
265041 レオライナー 2025/05/07 13:21 (YTM5Y2I)
ロッテ浦和球場
龍世は本日2打席連続タイムリー…せめて龍世だけでも今日から上げてもええんちゃうかな

129397 ドーム零 2025/05/07 08:03 (ZWIxMWQ)
ファイターズは今 チーム防御率はパリーグ1位 本塁打数も12球団1位のチーム

しかしながらチーム打率や出塁率が低く失策に関してはソフトバンクと並んで12球団最低となっています
何とも噛み合わないもどかしい現状ですね

つまり今はそんな中でも首位とは1差で2位という好位置につけています
他球団の表ローテ投手相手によくやっていると思いますね
しかも負け越しはロッテに1 オリックスに2だけですからね

今日難敵 宮城に勝てば首位に浮上という大事な一戦
良い感じでゴールデンウィークを締めくくりたいですね
265024 名無し様 2025/05/07 06:59 (YmYyOTA)
首位のオリックスにやや陰りが
見え、最下位だったパンクが
盛り返してきた。というところで
パリーグはこれから団子状態に
なりそうな気配だ。
その中から脱落する候補はやはり
西武か。ロッテも今はヤバイが、
西武との5位争いになったとしたら
ロッテに弱い西武が不利?
うーん、今年も結局最○位なのか
なあ。ま、去年よりはだいぶ
マシな成績にはなると思うけど...
265021 165 2025/05/07 03:59 (ZTExZWR)
昨日で30試合消化、キリが良い。
成績は15勝15敗、勝率500。一応、3位タイ。CS圏内。
一応と書いたのは、この時期、大事なのは順位ではなくゲーム差だから。
首位オリックスと2.5差、最下位ロッテとは3ゲーム差。
残るは113試合だが見通しは暗い。理由としては、は攻撃面で2点。

まず、西口が2軍からの人材登用に全く興味を示さないこと。
昨日(5/6)時点での、2軍の昇格候補選手の成績は以下の通り。
(30打数以上、打率260以上)
セデーニョ450、佐藤龍290、村田262、仲三河281、
モンテル275、佐藤太344、金子功262、源田250(参考)
彼らと、1軍控え組との入替えを逐次やっていくべきだと思う。
西口が1軍控え組の打率2割以下、今季の安打数本という選手たちに
執着する理由がわからない。確かに1軍慣れした選手がほとんどだが、反面、
伸びしろはない。2軍の調整組、若手有望株組との入替えにより、1軍に
刺激を与え、同時にラッキーボーイ的な選手も探せると思うのだが。

次の理由は、開幕前、西口が掲げていたスモールベースボールを実行しよう
としないことにある。そもそもスモールベースボールとは何か?
「攻撃面においては、長打力(本塁打)に依存せず、出塁した走者を犠打、
ヒットエンドラン、機動力(盗塁他)で確実に次の塁へ進め、安打や
犠牲フライで本塁へ生還させ、確実に1点を取ることを理想とする。
高い守備力や投手力があるチームに適する戦略であると言える」(ウィキペディア)
自分は、最初に西口からこの言葉を聞いた時、西武に適した戦略だと思い期待した
のだが、、。どうもその後のインタビューなどを聞くと、最初から西口に誤解が
あったようだ。その証拠に実際にやっているのは、「打っていくしかないので…」
野球である。これをもう一度見直して、実行すれば面白い戦いができると思うのだが。
人間50を過ぎたら、そうそう変われるものではない。
以上の2点の理由により、自分は西武の今季の見通しは暗いと感じている。
2960 名無しさん 2025/05/06 18:11 (MGJjNDM)
2025年5月6(火曜日)試合終了時点
◆パリーグ順位表

1位 オリックス 17勝12敗2引分
2024年5位
2023年優勝🏆2022年優勝🏆
2021年優勝🏆2020年6位

2位 日ハム 17勝14敗
首位と1ゲーム差
2024年2位
2023年6位 2022年6位
2021年5位 2020年5位

3位 西武 15勝15敗
首位と2.5ゲーム差
2024年6位
2023年5位 2022年3位
2021年6位 2020年3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3位 楽天 15勝15敗
首位と2.5ゲーム差
2024年4位
2023年4位 2022年4位
2021年3位 2020年4位

5位 バンク 14勝16敗2引分
首位と3.5ゲーム差
2024年優勝🏆
2023年3位 2022年2位
2021年4位 2020年優勝

6位 ロッテ 11勝17敗
首位と5.5ゲーム差
2024年3位
2023年2位 2022年5位
2021年2位 2020年2位
29934 ヒマなタクシードライバー 2025/05/06 01:11 (M2E1MDk)
>>29929
入れるのを忘れていたことに気づいて入れようとしたら字数制限の壁に阻まれましたので、こちらで。

東海大学付属大阪仰星高校。
府北東部の枚方(ひらかた)市に所在する私学。全国的強豪のラグビー部が著名ですが、野球部は旧校名・東海大学付属仰星高校時代に春2回甲子園出場、直近の甲子園出場は2000年。夏は1985年に府大会で決勝に進出しましたが、桑田真澄・清原和博3年生のPL学園高校に0ー17と大敗。2024年はそれ以来となる夏の府大会決勝進出を果たしましたが大阪桐蔭高校に1ー3、接戦を落とし夏の甲子園初出場はお預けに。
大阪体育大学浪商高校。
主なOBに香川伸行(元・南海・福岡ダイエー)、牛島和彦(元・中日→ロッテ 前・横浜監督)。
興國高校。
主なOBに湯舟敏郎(元・阪神→大阪近鉄)。
3378 名無しさん 2025/05/05 20:10
2025年5月5日 千葉ロッテ対東北楽天 試合ハイライト
3380 名無しさん 2025/05/05 20:10
【二次会】勝っても負けてもイーグルス 楽天イーグルスVS千葉ロッテマリーンズ #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス 5/5【今日の喝とあっぱれ】
3381 名無しさん 2025/05/05 20:10
【2025/5/5】 vs.千葉ロッテマリーンズ 7回戦 ハイライト
3383 名無しさん 2025/05/05 20:10
【NPBプロ野球】楽天イーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス 5/6【ラジオ実況風同時観戦視聴配信ライブ】
3019 名無しさん 2025/05/05 20:10
【NPBプロ野球】楽天イーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス 5/5【ラジオ実況風同時観戦視聴配信ライブ】
3020 名無しさん 2025/05/05 20:10
2025年5月5日 千葉ロッテ対東北楽天 試合ハイライト
3021 名無しさん 2025/05/05 20:10
【二次会】勝っても負けてもイーグルス 楽天イーグルスVS千葉ロッテマリーンズ #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス 5/5【今日の喝とあっぱれ】
3022 名無しさん 2025/05/05 20:10
【2025/5/5】 vs.千葉ロッテマリーンズ 7回戦 ハイライト
3018 名無しさん 2025/05/04 20:10
【ファームハイライト】澤野聖悠選手、4打数2安打1打点の活躍!5月4日 東京ヤクルトスワローズvs千葉ロッテマリーンズ(戸田球場)
4482 名無しさん 2025/05/04 20:10
【緊急事態】ロッテ、今季最長5連敗で最下位転落
4483 名無しさん 2025/05/04 20:10
2025年5月4日 福岡ソフトバンク対千葉ロッテ 試合ハイライト
4484 名無しさん 2025/05/04 20:10
【ハイライト】嶺井が同点2ラン!野村は勝ち越しソロ!5月4日(日)vs千葉ロッテ
3371 名無しさん 2025/05/04 20:10
【緊急事態】ロッテ、今季最長5連敗で最下位転落
3374 名無しさん 2025/05/04 20:10
【NPBプロ野球】楽天イーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス 5/5【ラジオ実況風同時観戦視聴配信ライブ】