330
名無しさん
2024/08/11 10:20
(MTgzYTZ)
今日は勝利おめでとうございます。
守備では、
井上選手の素晴らしい直球、9奪三振。
完封リレー。
岸田選手の修正。
攻撃では、
エリちゃんのHR、適時打。
門脇選手の好守。
足も使った攻撃。
連勝していた時の感じですね。
早い回で点を取り、守り切ると言う勝ち方。
私はこれが今年の阿部監督の野球だと思っています。
昨日の権藤さんの解説は凄く良かったです。
開始前からお嬢様も話題にしていました。
勉強に成りました。
対称的に、実況が酷くて。
選手の名前を5回以上間違えていました。
東海テレビ制作だったので、終了直後に東海テレビに苦情を言っておきました。
爺に言われて。
多少の間違いでは済まされない度合い(笑って許される範囲を超えている)だったので、即時苦情と成りました。
苦情はあんまり言わない方なんですけど。
メンドクサイが勝っちゃう人なので。
まぁ多分テレビ局もお金無いんで、教育が不十分なアナウンサーを平気で投入して来ます。
これはどこの局も同じです。
以前がボッタクリ過ぎだったんですけど、ボッタクリ時代そのままで運用してるんじゃないですかね。
我々が切り詰めた生活を送っても、何も関係ないですから。
切り詰め方も知らないんでしょうね。
多分、大企業なんかは、不正やってるところが殆ど。
脱税してたり、帳簿を改ざんしてたり。
多分、体制側とグル(担当者に金を握らせて黙らせる)なので、体制側が見逃してるんですよ。
中小は不正もせずコツコツやってる。
だって担当者に握らせるお金が無いですから見逃しても貰えない。
今は大企業などの搾取側の不正が隠せない状況なので、不正がどんどん暴かれて行くでしょうね。
そうなれば、世間からの風当たりが厳しく成ったり、倒産したりするでしょう。
正直にやってる小さい会社の苦労を知れば良い。
因みに、絶対に赤字だけど、止められない会社ってのも存在しますからね。
そう言うの殆ど知られていないと思いますけど。
これ、知られると不都合な真実ですから。
だって、それが知られちゃったら、資本主義洗脳が解けちゃう人が出ますもんね。
購買意欲が削がれて、搾取側にお金が流れなくなりますもん。
(↓へ続く)