1913809
モスラちゃん
2025/07/03 01:20
(ODViY2F)
審判は渡された映像での判断なので
私達が見ている映像と全く同じだとは限らないと
聞いた覚えがありますね
「これで判断してください」って事なので
判断材料が乏しい場合もあり
そんな場合は当然ながら判定は覆りません
今回はセーフになる証拠の映像があった
と言う事で間違いないでしょうが
(触れていない映像がない限り覆らないので)
これがもし、阪神、巨人が逆だった場合
巨人の走者に阪神の捕手が触れていない証拠の映像を
″主催球団側の意図で渡さない″
と言う選択肢が生まれてしまいます
そうなれば判定は覆らなかった可能性がある
もしくは、これが東京ドームで行われた試合なら
判定はアウトのままだった可能性もあります
これはもちろん阪神、巨人に限らず
ホームチーム有利になってしまう原因です
だから後で他の媒体での映像が
誤審と言う形でYouTubeなどに
アップされるんでしょうね