スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント21
815186名無しさん2025/05/10 15:04(MDlhMmR)
>>815157昔の選手出すのやめね?w今の選手じゃ無理ですよ?
815174名無しさん2025/05/10 15:03(MDlhMmR)
鵜飼戦力外や正木とればよかったのにね
815153名無しさん2025/05/10 14:54(MDlhMmR)
>>815148いやそれは他球団の話やろ?中日だから無理やそれも田中やぞ?w
815141名無しさん2025/05/10 14:48(MDlhMmR)
まあ岡林はランナー以内どうでもいい場面でうちすぎだよね
815123名無しさん2025/05/10 14:41(MDlhMmR)
>>815115考え方昭和すぎやろ
815110名無しさん2025/05/10 14:37(MDlhMmR)
田中よやはりお前は長打期待できんし8番でいいよ
815102名無しさん2025/05/10 14:32(MDlhMmR)
なんか田中や山本が2番にいると点入る気せんよなまだ山本のが点入ってた気がするしカリステとか高橋周平とからへんの選手を2番に一度置いてみたらどうなんやろ?
815095名無しさん2025/05/10 14:27(MDlhMmR)
てかよ本来2番って攻撃的な選手が立つ打順やねんから田中幹也じゃなくて高橋周平や鵜飼を2番でもいいと思うんやが
815079名無しさん2025/05/10 14:18(MDlhMmR)
2番とは本来横浜がやってる2番牧みたいなやつやで中日ドラゴンズさん
815072名無しさん2025/05/10 14:16(MDlhMmR)
まあ岡林攻めるより初回からバントの指示出したやつに問題があるわ
815059名無しさん2025/05/10 14:14(MDlhMmR)
いやあ阪神の選手いいねまあいいよ明日か今日どっちか勝てばヤクルトは3タテや
815048名無しさん2025/05/10 14:13(MDlhMmR)
まあ長打打たんのがわるいやろ阪神の選手はみんな長打打ってる
815039名無しさん2025/05/10 14:09(MDlhMmR)
>>815036そんな事言ったら守備する方もやりにくない?
815034名無しさん2025/05/10 14:09(MDlhMmR)
まああそこで一、三塁でも結局ボスラー併殺やしな
815028名無しさん2025/05/10 14:07(MDlhMmR)
せっかくいい雰囲気やったのにさあ
815027名無しさん2025/05/10 14:06(MDlhMmR)
上林盗塁数単独トップ
815019名無しさん2025/05/10 14:04(MDlhMmR)
あかんて
815016名無しさん2025/05/10 14:02(MDlhMmR)
初回からバントですか、
814847あ2025/05/07 21:09(MDlhMmR)
>>814845うちの3億の大型扇風機(チーム2位の本塁打数のやつにケチつけんなよ
814841あ2025/05/07 21:02(MDlhMmR)
上林がいなかったらやばかっちよな正直タイガース戦は3タテされなければいいヤクルト戦は3タテせよ!
814803あ2025/05/07 20:53(MDlhMmR)
京田お前変わらんかったな