コメントいいね数
今月(10月)は 1330回 のいいねを獲得しました!
年間(2025年)は 2887回 のいいねを獲得しました!
スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント20
943382名無しさん2025/10/13 12:10(YjZjMTd)
何だかんだゆ〜て、YGはFAやトレード加入・複数年契約で、プロテクトせなアカン選手が多い!
漏れそうな中から獲りたい選手は、投手なら大江・平内あたり!特に左の大江は高梨・中川・石川辺りと被り、
出番少ないが、今の中日なら、橋本が制球不安なので、大きな戦力になる気がする!
野手なら、阿部Kの干され一気に3軍迄落とされた浅野選手!3年前の競合ドライチで来年22才、外野の他、
読売ランドでは、三塁の練習をしているが、打守とも素質はピカイチ!巨人の尾田と言われ、ポカ多く、阿部Kは、
一度嫌ったら執念深げなので、漏れていたら、細川の例も有るし、絶対行くべき!
943369名無しさん2025/10/13 09:25(YjZjMTd)
YGはFA獲得選手には、本人が希望すればだが、「引退後のコーチ(スカウトやフロントスタッフ含)手形」切るのよね!
所謂、読売Gでの終身雇用!「プロ野球界の公務員」になれるという訳!金よりも是が魅力なのよね!
WBCも事実上読売主催みたいなもんやから、ここの監督・コーチにも就き易くなる!メジャーのコーチ留学もし易い!
他球団で是が出来るのはSBくらい!結局この2球団!付帯条件もかなり充実しているわ!
選手側にはかなり魅力だが、移籍の表向きの理由は、『優勝したい!』とか、V可能性を挙げて旧ファンを納得させる!(*^_^*)
943363名無しさん2025/10/13 08:07(YjZjMTd)
すげ〜な! 今になって、YGマエケンも獲得交渉の構えらしい。
去年のマー君・ライデル、今年のマエケン・柳、昔4番ファーストばっか集めて以来の乱捕りが始まったな。
余程、日本Sに出られないのが悔しいと見えるな。
さあ、仕方が無いから、柳の人的補償の予想でもするか(*^_^*)
943361名無しさん2025/10/13 07:38(YjZjMTd)
中日は岡林選手にYB桑原の様なリーダーシップ・スポーツマンシップを求めているんだろうな!
他チームながら、野球ファンなら、多分桑原みたいな選手は皆好きだろうなと思う!野性味有るしね(*^_^*)
中日の選手は大人しいというか無表情の選手が多いので、今後の新人獲得の際は、性格も加味して欲しい!
ドラフト迄にもう1人内野にケガ人が出たら、立石行くだろうなと思ったけど、柳YG流出なら投手に行くだろう!
その場合は内野保険としてマスター復帰かも? あと10日、ドラフトが全く分からなくなってきた(>_<)(*^_^*)😦😲😵!
943347名無しさん2025/10/12 22:37(YjZjMTd)
そうですね。ただ、石垣も中西も肘を1回ずつやっていますし、草加は入ってすぐTJですから、予測不能ですよね。
怖くて不安で、誰も指名出来なくなる(>_<)(*^_^*)😦😲😵
943342名無しさん2025/10/12 22:10(YjZjMTd)
>>943338
去年は「金丸・宗山ドラフト」今年は「立石・石垣」の『立石垣ドラフト』なんですよね。
そして、来年は、現時点では、立石級の野手は居ないが今年より好投手が多い「投手ドラフト」なんです。
ですから、今年と来年の2年間を一括りに考えられる余裕のある球団なら、立石に来るでしょうね。
投手はほぼ毎年1位級は出るが、打者は毎年出るとは限らない!中日スカウト陣が来年も含めて考えられれば、
貴方の仰る通り、ドラ1本命は立石にするのがベターの様な気がします。
943336名無しさん2025/10/12 21:15(YjZjMTd)
フェニックスや監督の発言を見るとやはり二遊間は、福永・村松を起用したい願望が分かる。
特にバDが、あれだけ狭く低くなったら尚更だろう!この2人は、ケガがなければ一番フェン直が多いので、今後は
其れがそのまま入る可能性が有るからだ!
但し、三塁が分からない(>_<)!石川・周平・森・・・、ベース周辺を御祓いして塩を撒いた方が良い位に故障者多い!
チェイビスも?だし、ドラ1投手獲得を犠牲にして、立石を競合覚悟で行く可能性はゼロにはならない😦😲😵
943331名無しさん2025/10/12 20:20(YjZjMTd)
三浦K、可能なら、中日が『投手全権エグゼクティブコーチ』として、1軍チーフヘッド格で招聘したいわ(*^_^*)
943327名無しさん2025/10/12 19:33(YjZjMTd)
阿部Kも敗因をあたかも特定選手にあるかの様な『皮肉』や『責任転嫁』発言が目立つからな(>_<)(*^_^*)
まあ、他チームの事やけど・・・!
今、言える事は、取りあえず『ライデル、1年間お疲れ様!オフは故郷で家族とゆっくり!』(*^_^*)
恐らく、英雄だろうから、落ち着けるかどうか分からんけど(*^_^*)
943249名無しさん2025/10/12 17:02(YjZjMTd)
中日が、ブライト・鵜飼・福元選手を普通に育てていたら、或いは普通の外国人外野手獲得能力が有ったら、現ドラで
細川選手を指名していない可能性も有り、中日に来て、和田Cと遭遇した事は、正に良縁と言えるが、逆に中日の今迄の
育成下手の象徴的出来事と言える。タダ同然で獲得して、本人も努力して3年連続20本の細川選手は、称賛されこそすれ、
避難される事は何も無い。来た時は数百万の年俸で、勿論契約金とか何も貰っていない。
ドラフト入団新人以下の扱いから、中日生活をスタートした。現ドラ制度を初年度から成功させた功労者だ!
943240名無しさん2025/10/12 16:42(YjZjMTd)
>>943232
細川選手が、もし現ドラで中日に来なかったら、過去3年間連続で100敗していたかも知れず、前・現監督の名は、
中日の負の歴史として、末代まで残り続けるかも?しれませんよね(>_<)
943212名無しさん2025/10/12 14:17(YjZjMTd)
サンドラで中京大・高木投手と秋山外野手のインタビューをやっていたが、外野手の必要性は今年はあまり無いような
気がしますね。結局、外れ1位や2位辺りに入礼1位選手とほぼ遜色ない投手が獲得出来る目途が立てば、1位野手も十分
考えられる様な気がしますね。3位くらい迄のトータルで即戦投手2人は必要ということですよね。
943201名無しさん2025/10/12 12:15(YjZjMTd)
立石が、遊撃も普通に守れるだけの足・肩が有る事が分かってきた!
即戦投手は2位以下に集中的に獲る事にして、かなりの競合覚悟で、ワンチャン有るかもしれない!
943195名無しさん2025/10/12 08:03(YjZjMTd)
>>943193
御返信恐縮です。親会社が新聞社という言葉を扱う会社ですから尚更意識して頂きたいですね。
勿論、我々長年のファンも今一度ふんどしを締め直して、「批判」では無く『節度のある批評』を
心掛けたいものですね。互いに気持ち良くプレー・応援をしましょう。
943194名無しさん2025/10/12 07:58(YjZjMTd)
今日の中日ドラゴンズニュースで、東福大桜井・堀越投手、仙台大・平川外野手に超注目みたいな記事有(*^_^*)
まあ、1位入札は、例の中西・石垣・立石の御三家の中からだろうが、是で、外れ1位・2位候補にトヨタ後藤投手に続き、
東福大コンビが上がってきた!松山の離脱やポスティングに備えて、球威の有る石垣・堀越には特に注目だ(*^_^*)
外野手の必要性が低いが、この平川は、一発も有り遊撃以外内野も守れる器用さを持つ!今季、仙台大の辻本重用も
3位くらいで、この平川を指名する為かもしれない!あと10日余り、東北勢からも目が離せない(*^_^*)😦😲😵!
943192名無しさん2025/10/12 07:44(YjZjMTd)
新庄B Bは、選手に対しても必ず、マスコミにコメントする時は「郡司君とか万波君とか」必ず「~君」を付けて、
選手に対して、一定のリスペクトを示している!メジャーの監督も真面な人は全て選手の呼び方が普通!
井上Kも、普段、グランドでは、百歩譲ってあだ名読みでも仕方が無い気もするが、第三者(マスコミ等)に対する時は、
「タカシ」とか、「あいつら」「奴ら」呼ばわりするのは、止めた方が良い気がする!
これ等の一般常識も含めて、采配面でも物申せるHCの存在は絶対必要!フロント主導で準備をして頂きたい!
943179名無しさん2025/10/11 22:26(YjZjMTd)
あれだけ狭く低くなると、バットで打球を弾くというよりも往年の落合氏やYS古田氏の様に『バットに乗せて』
スタンドINを狙う打法を身に付け様とする選手も出てくるだろう!
タカヤ・福永選手辺りは、最もそのイメージが強い!ヤスも其れが出来そう!思わぬ選手の2桁本塁打が出そう(*^_^*)
逆に投手は、松山の様な直球がMAXではなく、平均が150超km位出せないで、高目に浮く癖の有る人は、まるで、
打撃投手の様に連べ打ちに遭い、『被本塁打配給王』となる可能性が有りますね!F投手とか危険そう(>_<)
943154名無しさん2025/10/11 14:42(YjZjMTd)
ここへ来て、トヨタ自動車・後藤投手が急浮上か?吉見臨時コーチからの推薦か?
1位入札は、本命→中西(青学)50%、対抗→石垣(健高)30%、穴→立石(創大)20%は変わらへんが、競合必至で、
外れ1位に後藤が急浮上!いよいよ各球団の絞り込み・駆け引きがラストスパートに!
中日は、確りガセネタ・ブラフを見破って欲しいですね(*^_^*)
943147名無しさん2025/10/11 08:31(YjZjMTd)
ホームランテラス、あれだけ狭くなると立石取ってレギュラーだと、いきなり20本とか有るかもね(*^_^*)
あと、ヤスとかミキヤが、勘違いしてホームラン狙いで、本来の打撃を崩すのが心配ですよね(>_<)
竹丸君は、外れ1位か2位まで、奇跡的に残っていて、万がー、取れたら、去年に次ぐ、当たりドラフトになるかも(*^_^*)
943143名無しさん2025/10/11 07:51(YjZjMTd)
>>943140
本当は、立石行って欲しいですよね!でも一樹Kやスカウト部長等から漏れ伝わってくるのは、ほぼ投手の事ばかり!
内野はケガ人が多いが、一応頭数は居るし、二塁三塁守れるチェイビスを残しているので、多分指名は無いかな?(>_<)
其れと、YS村上・YG岡本が抜けそうだし、YBも宮崎と牧のケガ、HTもサトテルが来年抜けそうだと、めっちゃ競合が
予想されるので、今年は競合可能性少ない投手で行きそうな気がしますよね。
一樹Kの引き当て運も脱臼金丸君で使い果たした感が有るし(*^_^*)