スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント24
143307ああ2025/07/12 11:20(NjIyNmJ)
>>143301振る、振らないは相手投手の出来次第。良い時は分かっていても、手が出る。逆に悪い時は止まる。
143302ああ2025/07/12 07:01(NjIyNmJ)
>>143247最多勝は運も少しはあるかもしれんが、実力がなければ絶対無理。
143286ああ2025/07/11 20:35(NjIyNmJ)
>>143280いずれ、伊藤はメジャー行くやろ。
143191ああ2025/07/11 19:37(NjIyNmJ)
>>143189未来がわかる親父様。今日どちらが勝つの?
143182ああ2025/07/11 19:29(NjIyNmJ)
>>143181その人、毎回、誰々落とせと批判する。それが口癖らしい。
143174ああ2025/07/11 19:15(NjIyNmJ)
>>143170上出来?最多勝やぞ。なんも言うことあらへんがな。
143166ああ2025/07/11 19:11(NjIyNmJ)
>>143163勝手にそう思ってろ!俺からしたらエースは伊藤や。
143162ああ2025/07/11 19:09(NjIyNmJ)
>>143150いつ止めたか教えて?
143158ああ2025/07/11 19:01(NjIyNmJ)
これだけ勝利あげている伊藤を批判する奴の気がしれん。いったい何勝するば納得するんだ。
143157ああ2025/07/11 18:57(NjIyNmJ)
今の所、最多勝伊藤。つまりエースは伊藤。勝ち星見たら批判する必要ない。
143139ああ2025/07/11 18:44(NjIyNmJ)
伊藤はエース。新庄は名将。
143116ああ2025/07/10 19:05(NjIyNmJ)
>>143115名将新庄のおかげ。
143112ああ2025/07/09 22:54(NjIyNmJ)
>>143110ソフトバンクがただ単に投手良かっただけ、それと少しのチャンスをものにできなかった。楽天、ロッテはただ単に投手が悪かっただけ。だからチャンスもかなり多かったし、得点もかなりとれた。結局、投手が良ければ、チャンスその物が少ない、だから得点も少ない。投手が悪ければ、チャンスその物が多い、だから得点も多い。
143086ああ2025/07/09 19:47(NjIyNmJ)
投手が悪ければ、滅多打ち。問題は投手が良い時、どうするかやな。
143079ああ2025/07/09 19:41(NjIyNmJ)
ロッテ掲示板見てないけど、おそらく建山ボロカス言われとるやろな。
143072ああ2025/07/09 19:38(NjIyNmJ)
もう勘弁したれ。
143055ああ2025/07/09 19:31(NjIyNmJ)
バッティング練習か?
143045ああ2025/07/09 19:15(NjIyNmJ)
ロッテ、無駄に投手使いたくないからと言っても、ちょっとやり過ぎやろ。
143030ああ2025/07/09 18:59(NjIyNmJ)
>>143026av
143027ああ2025/07/09 18:57(NjIyNmJ)
>>142987親父様、今日もよろしくお願いします
143023ああ2025/07/09 18:55(NjIyNmJ)
>>143019ゆあ三上
143015ああ2025/07/09 18:45(NjIyNmJ)
>>142992中村剛也も満塁男
143014ああ2025/07/09 18:45(NjIyNmJ)
中村剛也も満塁男。
142969ああ2025/07/09 08:41(NjIyNmJ)
>>142968阪神のレギュラーは過去を見ても悪かったても使う、えこひいき野球。なので控えがろくなのいない。新庄野球は名前関係なく、成績悪けりゃ外す。だから控えも育つ。