スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント5
157582ああ2025/09/19 10:24(NjIyNmJ)
>>157579俺的考えで同じプロの勝負だから勝ったり負けたりが普通だから、例え負けたとしてもそんなに腹立たない。元々勝って当たり前の考えでいたら毎回批判する結果になるから。
157578ああ2025/09/19 08:12(NjIyNmJ)
>>157570優しいと言うか、掲示板は批判する為に利用してる奴が多すぎ、ストレス発散の為に。まともな奴は批判ばかりの掲示板、気分悪くて見ないやろ。
157577ああ2025/09/19 08:02(NjIyNmJ)
>>157561小久保が焼け野原状態から、優勝争えるチームにできますか?できませんよね?新庄は焼け野原状態から優勝争えるチームにした。こんな監督まずいないぞ。その時点で名将新庄や。
156910ああ2025/09/18 11:17(NjIyNmJ)
>>156908清宮、野村、万波の誰か一人でも、レイエスに近い成績残していれば、また違う結果が出ていたでしょうね。この3人が昨年とほぼ変わってない、3人トータルなら去年以下かもしれん。
156909ああ2025/09/18 11:10(NjIyNmJ)
>>156900レイエスが居たからこそ優勝争いできたは、当たってますね。ただBクラスになったかどうかは疑問。なぜなら、レイエスが居ない場合は、マルティネスがおそらく代役でそれなりに活躍していた可能性もある。マルティネスは、ずーと試合に出ればそれなりに結果は残す。現実はレイエス居るからそんな話しても全く無意味ですが。