過去ログ倉庫
774939よろしいんじゃないでしょうか? 2022/06/10 23:59 (ID:212664)
>>774930
年俸でみてもいいよな 梅野1億6000万 坂本2200万 長坂750万かなんかやからな 梅野は少なくとも坂本の8倍はやらないとあかんからな
774938黄色いおっさん 2022/06/10 23:59 (ID:027798)
ひと昔前、読売に直球とカーブで8年間で130勝したおっさんがおったけど、ケラーはストレート速いけど打たれるし、カーブも普通やん
その場しのぎのフォーク覚えても通用せんわ
大事な場面で必要な戦力が欲しいな
774937よろしいんじゃないでしょうか? 2022/06/10 23:56 (ID:212664)
>>774933
ならキャッチャーは誰でも良いってことか? 正捕手は大砲にしたらいいのに
774936HAL9000 2022/06/10 23:52 (ID:154311)
>>774932
大山
2020年の120試合制でのキャリアハイ
打率.288・28本塁打・85打点
は打率以外クリアしてもらいたいですし、出来そうですよね。その上で本塁打か打点のタイトルが獲れたら最高ですね。
774935グリーンシート最上段◆4bSKf7azSI 2022/06/10 23:49 (ID:969846)
過去の交流戦MVPを調べてみたら、ほとんど優勝チームから選手されていましたが、
2018年は、ヤクルト優勝で、MVPはオリックスの吉田正尚でした。
優勝はヤクルトになりそうですが、大山MVPのチャンスは、ありそうですね。
ヤクルトは、交流戦の打撃成績、投手成績とも、上位にはいないんだけど。
なんで強いんや❓
774934名無しさん 2022/06/10 23:49 (ID:528017)
ケラーはきびしいで。
774933名無しさん 2022/06/10 23:48 (ID:624708)
>>774929
ピッチャーが良ければキャッチャーは大して関係ないと思う。
ダメと思うなら首を振れば良いし、
基本はピッチャー次第。
774932那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 23:42 (ID:586952)
>>774927
いえいえ
青柳はもちろんのこと
大山は本塁打と打点のキャリアハイを目指してもらいたい
その上で打点とかタイトル獲れないかなぁ…きついかw
774931那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 23:39 (ID:586952)
ちょっとびっくり…
ヤクルト村上交流戦打率こそ.347だけど
得点圏打率.222 打点7なんやけど…
それで交流戦こんなに勝ってんのかw
774930名無しさん 2022/06/10 23:38 (ID:801627)
7日までの先発投手の先発捕手別の勝敗、防御率を見ると、梅野が出場した26試合が9勝10敗、防御率3.22に対し、坂本は同じ26試合で8勝11敗も、防御率は2.40。長坂も8試合で5勝1敗、防御率2.41。いずれも梅野先発時の防御率を上回っている。
先発投手の調子によって防御率は変動するものの、特に秋山とガンケルについては、坂本との差が顕著だ(秋山=梅野.2試合、0勝2敗、防9.35、坂本.3試合、1勝1敗、防3.14。ガンケル=梅野.4試合、1勝2敗、防4.74、坂本.2試合、0勝2敗、防1.38)。
774929名無しさん 2022/06/10 23:38 (ID:573072)
野茂が青柳がキャッチャーのおかげです、って言ったらキャッチャーの配球はあんまり関係ない。低めに決められるからや、みたいに即答したのめちゃオモロい。あとの投手の坂本のリード見たらさらにそう思うわ。矢野は絶対青柳に坂本付けて評価あげようとするんやろね。
774928名無しさん 2022/06/10 23:38 (ID:989943)
連勝中の良い流れを自ら手放したサード糸原、阿呆采配炸裂で負けたような本当に悔いの残るもったいない二試合でした、結果論でなく実際結果がでたのだから二度とサード糸原やるなよ!とは言っても無能のくせに頑固だからまたやるんだろうなぁ...トホホ
774927HAL9000 2022/06/10 23:36 (ID:154311)
>>774925
いつもフォローありがとうございます。
青柳は昨季タイトルを獲得しているので、
個人的には大山の更なる活躍を期待したいので、交流戦MVPを受賞して自信をつけてリーグ戦再開に望んでもらいたいです(笑)
774926黄色いおっさん 2022/06/10 23:36 (ID:027798)
今年は無理として
あと何年したら優勝してくれるんやろ?
優勝してもクライマックスみたいなんあるし
日本一なる日がいつになるか‥
藤原オーナー ファン大事にせえよ
いつまでまたせるんや!
阪神だけやぞ 本気で優勝目指して日本一ならんかいボケ
774925那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 23:32 (ID:586952)
12球団から最も活躍した選手1名を「日本生命セ・パ交流戦MVP」として選出し、日本生命保険相互会社様から賞金200万円が贈られます。
セ・パ両リーグの中から選手1名ずつを「日本生命賞」として選出し、日本生命保険相互会社様から賞金100万円が贈られます。
774924HAL9000 2022/06/10 23:29 (ID:154311)
>>774922
12球団から最も活躍した選手1名を選手かと。
774923那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 23:28 (ID:586952)
糸原は交流戦.311打っちゃってるからねw
774922グリーンシート最上段◆4bSKf7azSI 2022/06/10 23:26 (ID:969846)
>>774915
MVPって、優勝チーム以外から選ばれることもあるの?
774921名無しさん 2022/06/10 23:26 (ID:153138)
なんで糸原はこんなに使われるんだろう?
深い闇の部分を考えてしまうわ
774920グリーンシート最上段◆4bSKf7azSI 2022/06/10 23:20 (ID:969846)
大山、青柳の時にはよう打つけど、西勇輝の時には、なんで打たんのや❓
774919角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 23:19 (ID:074255)
>>774918
その場しのぎですよ
外人がせめて1人当たったり、1番打てる実力ある若手でてきたらすげ変わります
今年は近本サトテル大山のクリンナップがカチッと活躍してくれたらの年
ここが固まったら来年かなりいいチーム作れると思いますね
774918那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 23:12 (ID:586952)
>>774916
まあ、その場凌ぎ的なことだと仕方ないとは思ってるが
優勝出来るようなチームになるにはそれじゃ足りないって思ってるだけですよ
774917角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 23:10 (ID:074255)
今日のDHの糸原はさすがにびっくりした、
サードサトテル、ライト島田、セカンドは馴れた選手でと希望出して、そのとおりにはなったけど、さすがにDH糸原は、、どんだけ糸原出したいねんとはなるわな、
774916角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 23:05 (ID:074255)
>>774910
数字重視すると1番島田の発想がでてこないんですよ
だから近本を1番から離せなくて2番との相性もしっくりこなくて、ナガレが来ても3番が足りない、
これだけの投手力があって、率はまぁまぁな打者はいる、なら大量点でなく2点3点をとるオーダーにする、これが考え方です
1番が絶対的に出なくても、今の打順は流れがいい、大山が予想外に覚醒して更に上積んでますがw
774915HAL9000 2022/06/10 23:05 (ID:154311)
>>774899
阪神の交流戦優勝は厳しくなりましたが、
交流戦MVPは大山か青柳が獲れそうですね(嬉)
774914さとうて 2022/06/10 23:04 (ID:494680)
今日の熱盛は審判
見事なジャッジでした
774913名無しさん 2022/06/10 23:00 (ID:494899)
阪神さん大山様々だね。
774912名無しさん 2022/06/10 22:59 (ID:123167)
調子上がってきた今でさえも単打しかなくて、守備ダメな糸原は代打兼バックアップにしてほしいわ。まあ矢野が監督のうちは無理だろうけど
774911名無しさん 2022/06/10 22:57 (ID:310222)
何が何でも使いたい糸原ケント
ついにはなりふりかまわずDH
774910那智黒◇cu5StU4HyY 2022/06/10 22:55 (ID:586952)
>>774905
私は角刈りさんが以前に言ってた時に同意してる投稿も何回かしてるはずよ
1番に出塁率を求める派だから出塁率が思ったより稼げないなら
3割打つ打力あるから返す方がいいんじゃないかと言ってたよw
打率と出塁率との差まで投稿してて
今年の近本は去年までより打率と出塁率の差があったんで
1番打者が見当たらないからしょうがないのかと思ってた
実際、まだ試合数少ないからこれからどうなるかは分からんけど
私に言わせれば1番打者で出塁率3割切ってるのなんてありえないw
774909董卓の横暴 2022/06/10 22:51 (ID:394572)
さすがは青柳晃洋。
圧倒的な投球術だった。
774908愛tora 2022/06/10 22:51 (ID:600373)
関テレ、
試合後の野茂&古田の青柳へのインタビュー、
なかなか面白かったw
774907角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 22:50 (ID:074255)
>>774899
レアード?
いつのまに、あいつはわからん、、
774906飯田琉金 2022/06/10 22:49 (ID:966304)
中野は4番の方が自由に打てていい
サトテルはあまりにも勝負弱い。
774905角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 22:49 (ID:074255)
>>774901
じゃあ叩かれてたとき掩護してくださいよw
まぁチャンスメイクも返しも期待できるいい打者ですな
774904阪神いのち 2022/06/10 22:48 (ID:847011)
知らん間に中日とも1ゲーム差やわ。
774903飯田琉金 2022/06/10 22:47 (ID:966304)
HR打ったらブリキ製の
蚊取り線香の入れ物みたいなやつ
首にかけてもらっていたけど
布製の必勝ダルマになったね。
大山さんいくつ貯めた??
774902トラキチなおちゃん 2022/06/10 22:45 (ID:558407)
大山は、確変終了後の思わせぶりな単発当たりではない事を願う。
774901那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 22:43 (ID:586952)
>>774896
3番近本は私もそうだったけど
出塁率が上がらないなら返す方がと思ってた人けっこう居たと思うし
1番は近本って人ばかりじゃなかったよ
774900黄色いおっさん 2022/06/10 22:43 (ID:027798)
指名打者のイメージ
門田 ソレイタ クルーズ マニエル 石嶺
阪神 糸原健斗
これでは勝てんわ
774899那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 22:41 (ID:586952)
交流戦成績
打率
1位杉本.400
2位牧原.396
3位近本.359
本塁打
1位大山7本
2位丸5本
2位レアード5本
2位山川5本
2位牧5本
打点
1位大山19打点
2位レアード17打点
3位岡本16打点
防御率
1位青柳0.00
1位加藤0.00
3位西勇0.47
勝利
1位青柳3勝
2位ロメロ2勝
2位エスコバー2勝
2位西勇2勝
2位辛島2勝
セーブ
1位岩崎6セーブ
1位マクガフ6セーブ
3位マルティネス5セーブ
3位栗林5セーブ
3位松井5セーブ
774898名無しさん 2022/06/10 22:37 (ID:123167)
糸原DH、、
笑うしかない
774897名無しさん 2022/06/10 22:36 (ID:734722)
交流戦前の全く打たれへんかった頃とは変わってきたし、最下位脱出はそのうちできるやろ
小野寺は日ハム戦の代打でいいバッティングしたのに次のソフトバンク戦でロハスを起用で使って貰われへんかったんがな
1軍でももう少しやれる選手やと思うねんけどな
774896角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 22:35 (ID:074255)
>>774893
3番近本、ボロカスいうてたの山程いましたよね
俺ん考えが当たる時もあるでしょ?w
サードサトテルの流れ論も
島田1番しっくりする論もw
774895V 2022/06/10 22:35 (ID:522359)
いつも思うけど、中6日で何で120球が投げさせすぎなん?
100球で替えさせるんか?
プロでしょ
774894角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 22:32 (ID:074255)
>>774892
梅野にクズアホボケ一切誹謗中傷しとらん
お前ら一味無茶苦茶いうとるやないか
もうこの問答もやめる
平和主義な皆さんすいませーん!
774893那智黒◆cu5StU4HyY 2022/06/10 22:29 (ID:586952)
交流戦絶好調の大山の打率をいつのまにか近本が抜いてるw
774892名無しさん 2022/06/10 22:28 (ID:134583)
>>774887
長坂上がってから以降に色々言うてた筈やし
自分で調べーや
己が言うてた話やろがい
それから一番のクズとか、言い方やめい
ネットの中でも気分悪い
だから嫌われんねん
ネットイキリ言われるねん
774891黄色いおっさん 2022/06/10 22:28 (ID:027798)
大山 佐藤は阪神以外なら
40発くらい打つで
それくらい重圧と広い甲子園でハンデ受けてるねん
打撃コーチも半人前やし、一部のアホファンにボロクソ言われるし
可哀そうやで
774890角刈りのベッキー◆VAsyVTBuIE 2022/06/10 22:26 (ID:074255)
>>774889
休みが長い、、、
🔙TOPに戻る