過去ログ倉庫
164280名無しさん 2022/10/05 22:56 (ID:036869)
>>164263
竹下さんねえ〜…。
ちょっと盛りすぎだよね。
たまに選手に失礼なインタビューもするし。しゃべりすぎな感じもする。
先輩アナウンサーが軒並み部署異動やら退職やらでいなくなって、
今のフジテレビの野球班の中では確か最年長。
それでもありきたりなコメントしかできなくて
野球勉強していない若手のアナウンサーに比べたら、全然いいほうだよ。
解説者も重鎮な方ばかりのせいかもしれないけど、会話がかみ合わない人が多すぎて
系列のニッポン放送やカンテレの人にしゃべらせた方がいいと思うときもある。
中堅どころでこれだという人もあまりいないしね。
落ち着いたトーンで実況している谷岡さんくらいかな。
田淵のおぼっちゃまはもう10年以上も実況やっているはずなんだが、なんか今も頼りない。
三宅さん、塩原さんがいかに素晴らしかったか。
164279名無しさん 2022/10/05 22:45 (ID:470644)
山田哲人は大舞台、国際試合に、めっぽう強いし菊池が選ばれない中、必要不可欠だよな。
若い時から、あの山田哲人コールの大声援の中ホームラン打ってきたんだから大したもんだと思う。
164278名無しさん 2022/10/05 21:48 (ID:970263)
164275
訂正文
昭和30年代でなく昭和40年代です
164277熊本市スワ朗◆ng99Vx8GPE 2022/10/05 21:40 (ID:512594)
熊本ではデパート、九学の正門に村上君の偉業を称える垂れ幕が掲げられました。
6年前の熊本地震のとき 村上君はまだ高校生だったと思うと何だか不思議な感じがします。
2022年ペナントラストゲーム 凄すぎるナイスゲームでした!
日本イチ 連覇を信じていますよ。
164276列車番号1番 2022/10/05 21:33 (ID:605632)
>>164275
自分の父も国鉄職員、最後は田町機関区(確かそのような名称だったような)でした。
子供の頃から神宮に通い、大きくなってからは岡田さんと応援しましたよ。
負けることが当たり前の時代でしてね。V2は本当にうれしい。先月、スタジアム通りの
つば九郎店で、大量に応援グッズを買い込みました!!
164275名無しさん 2022/10/05 21:19 (ID:970263)
懐かしい 国鉄スワロ−ズの書き込みがあり感無量です
私は現在80歳です 昭和25年の西垣監督の頃から応援しています
というのは私の父が国鉄職員でした 以前にも投稿しましたが
毎月給料から20円位全職員がカンパしていたようです 国鉄スポ−ツという
機関誌が月2回程発行されていました 昭和34年の頃のを10部程保管しております
金田と長島の4打席4三振のゲ−ム 昭和33年4月5日後楽園球場三塁側で観戦しました
昭和30年代外野スタンドが芝生でガラガラのスタンドで応援し 岡田応援団長など
まだまだ書きたい事はあるのですが 昔を偲んでいます。
164274名無しさん 2022/10/05 21:01 (ID:197866)
>>164272
親父が国鉄ファン(国鉄に勤務していました)だったので、自然とヤクルトファンになりました。残念ながら国鉄時代は覚えていません。
確か石岡は最後の国鉄戦士だったような。
引退後は投手コーチをしていましたね。
164273名無しさん 2022/10/05 20:27 (ID:925542)
確かに石戸という投手はいましたね。
少々太目だったような気が。
サンケイの時代だったかもしれません。
あと、巽という左腕投手がいい球投げていたような。
思い出したのですが、捕手は根来じゃなかったですかね。
良い捕手の印象が残っています。
が、所詮は自分がガキの時代の印象なのでアテになりませんが。
164272名無しさん 2022/10/05 20:12 (ID:392754)
国鉄の選手思い出そうとしたけど金田しか思い出せない。それだけとの凄いオーラがあったということか?
名前が似たような投手がいた記憶がある。
石岡、石戸だったかな?そんな感じの投手が二人いたような‥。
164271名無しさん 2022/10/05 19:44 (ID:925542)
> 164268
国鉄スワローズ、懐かしいですね。
当時から巨人ファンでしたが、金田投手は大好きでした。
あと、少し変わったフォームで投げる北川投手もすきでしたね。
打者ではあまり記憶に残っている選手はおりませんが、町田選手は中軸を打っていたような。
そして、サンケイ、ヤクルトと変遷した今、是非とも日本一を。
164270名無しさん 2022/10/05 18:26 (ID:147840)
球場以外ではバット振らないでよ
164269来週のサザエさんは! 2022/10/05 16:08 (ID:592918)
今日も試合が無い、村神が見れない、
辛い…
シーズンオフは村神様ロスになりそう…
だからといってバラエティーは控えてね。その分練習に明け暮れてください。バット振ってください。特に守備練習は多めに(笑)
164268名無しさん 2022/10/05 14:44 (ID:925542)
ヤクルトを応援しようと思ったのは、強い球団だからではありません。
チームの雰囲気や選手の心意気が好きなのです。
全権監督とかの独裁と選手起用も含めた不可解な采配、そして世の中の常識を無視した球団の姿勢には耐えられません。
人の噂も何とやらで、悪事もそのうち風化するという考え方には同調できません。
心の広そうな高津監督の合理的な采配は素晴らしい。
負けても「仕方ない」と思う負け方です。
とにかくダーティ巨人よりも魅力的ですよ。
ヤクルトおばちゃんも美人が多いし。(笑)
164267ヤクルトオヤジ 2022/10/05 09:02 (ID:251412)
寺島、中山、吉田大…。淋しくスワローズを去ることになってしまいましたね。
164266名無しさん 2022/10/05 08:24 (ID:437292)
オスナ
一生懸命でナイスガイ
でも、村上様が偉大なので
チャンスがあった割には今一だったような気がする。
外角ボール球を我慢すれば、率が上がるかも。
来季、村神様、歩かされない為にも
3割以上の助っ人が欲しい!!
🔙TOPに戻る