過去ログ倉庫
101554京都 2022/06/20 22:34 (ID:238922)
明日の先発は、ヤクルトが小川投手で中日が左腕の小笠原投手ですね。
出来るならレフトは、青木選手じゃなく濱田選手を使って欲しいですね。😋
101553ヤクルトファン43年間 2022/06/20 21:53 (ID:918455)
まさか、パリーグのあの球団が東京に来たいための神宮球場の悪口か?
ヤクルト本社、ヤクルト球団騙されるなよ
101552ヤクルトファン43年間 2022/06/20 21:50 (ID:918455)
ヤクルト本社、ヤクルト球団へ
意味がわかった!神宮球場の悪口はスワローズを東京から追い出す作戦だ!
101551ヤクルトファン43年間 2022/06/20 21:49 (ID:918455)
ヤクルト本社、ヤクルト球団へ
東京から追い出す下らない作戦に騙されないで下さい!
101550名無しさん 2022/06/20 20:43 (ID:987168)
>>101541
金曜日に神宮へ行くという人に、木曜日までの開催予定を答えても………
101549燕返し⚠️ 2022/06/20 19:44 (ID:955987)
ボブホーナーはボロ神宮に嫌気がさしてアメリカに帰国した。
ラミレスペタジーニ広沢グライシンガーもボロ神宮が嫌で読売に行った。
やっぱり本拠地移転すべき。
101548名無しさん 2022/06/20 16:10 (ID:592918)
強烈ライナー打ちの杉浦も好きでした。
あれは忘れもしない神宮球場での巨人戦
テレビ観戦でしたが、打った瞬間サードとショートの間を抜けた当たりが、そのまま低い弾道でレフト最前列にホームラン!
プロ野球歴史のホームランでバットに当たってからスタンドインするまで1番速かったホームランかと確信しとりますわ。
101547ヤクルトファン43年間 2022/06/20 14:58 (ID:918455)
>>101540
昔はスワローズはピッチャーの人材不足でいつも尾花さんも良く投げていたよ。俺だったら今日は疲れていてマウンドに上がれないと言ってやったが、皆んなスワローズ選手は頑張っていたよ。だからGに勝った時なんて泣きそうなくらい嬉しかったんだよ。今でもGに勝った時はめちゃくちゃスワホーなんだけど。
101546ヤクルトファン43年間 2022/06/20 14:51 (ID:918455)
古田さんは入団当時、キャチーが八重樫さんが正捕手でな、古田さんは八重樫さんなら俺直ぐに正捕手になれると言ってしまい、その話が回り回って八重樫さんの耳に入りそれから毎日睨まれていたそうだ。
101545ヤクルトファン43年間 2022/06/20 14:44 (ID:918455)
>>101534
P.松岡良かったね〜。ジョン.スコットはバッターボックスに入る前に監督にヒットが欲しいのかorホームランが欲しいのか聞いたらしい、とにかくこの回得点が欲しいとスコットに言い返したらじゃあ、ホームランを狙って良いなと言い、ホームランを打ったんだよ。
101544名無しさん 2022/06/20 13:00 (ID:228065)
あと、内山、長岡は直接ポジション被ってないけど、2人を並べた打順はお互いが競い合う形で相乗効果を生み出していると思う。
101543名無しさん 2022/06/20 12:34 (ID:228065)
昨日の内山のプレーで唸らせてくれたのは、ベンチ前に飛んだファールフライの落下点への動きと九里のバントゴロへの素早い反応
相当身体能力が高い証拠かと
101542名無しさん 2022/06/20 11:42 (ID:592918)
>>101537
そうですね。ホークスの黄金期、工藤が城島を育てたように石川が内山を育てれば、我がスワローズにもホークス、ライオンズのような黄金期が来ると思いますよ。
101541名無しさん 2022/06/20 11:35 (ID:592918)
>>101529
残念ながら明日からバンテリンドームですよ…
でも村上がバンテリン大好きだし3連勝できますよ
101540名無しさん 2022/06/20 10:56 (ID:205782)
>>101532
梶間さんも頑張ってました。
先発投手がいないので、打撃投手が投げたりしてましたね。
あ〜懐かしい。
101539京都 2022/06/20 10:55 (ID:238922)
内山壮真選手、今ジーンズ、23安打しています。そして23安打の内、10本がツーベース❗✌️😘凄い⤴️
101538京都 2022/06/20 10:47 (ID:238922)
>>101537
内山壮真選手の成長曲線⤴️爆上がり❗✌️😘
凄い進歩ですよね。高卒2年目の19歳で捕手としても、打者としても素晴らしい活躍てす。
ソフトバンクの甲斐捕手になれると嶋コーチは言っています!
昨日の守備やカイトウ選手を2塁で刺した送球は、正しく甲斐捕手レベル⤴️
打撃はミニ山田哲人だしね。これからパワーが付けばホームラン数も増えるハズ。本当に楽しみでしかない。ヤングスワローズ内山壮真選手、長岡選手、濱田選手、丸山和侑選手。
内山壮真選手、昨日のストレートで押し込まれた後、低めの変化球を左中間の最深部まで飛ばしたタイムリーツーベース、、、解説の高木豊氏は『笑うしかない、それくらい素晴らしいバッティングだ』と言っていました。⤴️😋そして豊氏は『中村捕手も、うかうかしてられないな』とも言っていました。ニヤリ(笑)
101537名無しさん 2022/06/20 10:26 (ID:197832)
昨日の試合も凄かったが
内山君、このまま伸び伸び成長したら将来は
日本代表に選ばれる選手になりそう。
スワローズなら大切に育ててくれそう。
楽しみが増えました。
101536名無しさん 2022/06/20 10:09 (ID:853868)
東京のど真ん中神宮外苑。
どこに遊びに行くのも自由自在です。
勝った試合後は原宿表参道の洒落たお店で勝利の美酒、最高ですよ!
101535ヤクルトファン43年間 2022/06/20 09:46 (ID:918455)
>>101529
楽しみですね。Gを相手にスワローズ打線が爆発すれば良いですね。今の季節の神宮球場は暑くもなく気持ち良い風が吹いて最高の野球観戦になりますよ。暑ければ暑いなりにビールがとても美味いですが。月夜を観ながらの観戦は最高なんです、大杉さんにあの月に向かってホームランと言う、素晴らしい伝説が有るのですよ!
101534名無しさん 2022/06/20 09:27 (ID:818468)
そうですね。私も感激しました。9歳から応援してて遂に大学2年生の時の昭和53年に初優勝。広岡監督、ヒルトン、大杉、松岡、安田、マニエル、その時のショートは永尾か水谷慎太郎がいたかのかな。ヒルトンのガッツプレーが好きでした。京都に居たときだったのですが神宮も行きました。大学の数少ないスワローズファンを集めてファンクラブを作ってました。その後、尼崎のやんちゃ坊主池山が入団して活躍しました。ホーナー、スコット、イムチャンヨンも。ずっとスワローズが好きです。
101533名無しさん 2022/06/20 09:13 (ID:592918)
若い子ら
岡田正泰ってウィキペディアで調べてみな。めちゃくちゃ魅力的な今のヤクルトの礎を築いた人だから…
101532名無しさん 2022/06/20 08:55 (ID:592918)
>>101531
激しく同意します。初優勝もつかの間武上監督、土橋監督の時は超スーパー暗黒時代…エース尾花が好投するも孤軍奮闘状態、いかんせん全く打てなく4番が渡辺進(今で言えば西浦レベルかな)
そんなチームだから人気も無くてホームチームなのに相手ファンが圧倒的に多く
巨人戦なんかは9割が巨人ファンでしたね。
それでも名物団長の岡田さんには勇気づけられた記憶が幼心にありますね。
101531名無しさん 2022/06/20 07:48 (ID:605632)
自分は国鉄職員の長男。物心がついた時は、神宮(主に1塁側特別内野)で岡田さんの追っかけ応援、スワローズ初優勝は泣いた、周りも大声出して泣いた。優勝への軌跡レコードも購入した。レコードの溝がすり減るのが早いか、感涙が枯渇するのが早いか。今年も泣けそうで大変嬉しい。
101530ミロ 2022/06/20 06:02 (ID:196576)
>>101529
中6日ならサイスニードではないでしょうか。
101529名無しさん 2022/06/20 02:35 (ID:257727)
金曜日神宮に行くんですけど先発って誰だと思います?
前へ|次へ
🔙TOPに戻る