347名無しさん 
(↑の続き)

何か一度分解したような形跡があるような気もしましたが、経年でもこうなるかなぁとも言う感じ。
目隠しシールは綺麗でしたが、ネジが変な方向いてたりしたので。

充電切れだったので、充電して、再設定したら動きましたよ🎉
症状としては電源投入不可だけだったので、液晶割れとかは無いと踏んで買ったんですよね。

再度ネジを開けるのが面倒なので、仮留めで動くのを確認してからネジを閉めました。
良い買物だった😄

内蔵バッテリーの劣化もあまり無いようでした。
この子は、バッテリーの過充電防止機能が付いているみたいで、満充電に成ったら充電停止するっぽいんですよ。
いい子いい子。
まぁ無線テレビ(親子分離型)の初代のモデルなんで。

慣れて来ると色気が出るんですよね。
既存の優れた機能を削って、別の機能を付けて、お値段据え置きみたいな。
結構初代モノって気合入っているので、色々良かったりするんですよ。
機械モノあるあるですよ。

そう言うの出来るのに、メーカーが意図的にその機能を外して、バッテリーを過充電状態にしてバッテリーを壊れやすくして、儲けようとしてるんですよね。
スマホとか。ホント腹立つ。

まぁ私は自分で直しますから別に良いんですけど。


ワシはモニターが直ってご機嫌でおじゃる🤩
因みに売ってくれた人へは直ったことは内緒にしています。
聞いたら良い気分でなくなる可能性が高そうなので。

巨人が勝つともっとご機嫌に成るでおじゃる😤
それでは、今日も頑張って行きましょー👊
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る