昨日は勝利おめでとうございます🎉
守備では、
戸郷投手の完投&完封。
攻撃では、
チャンスが何度も作れました。
そしてラッキー7のチャンスで打線が繋がりましたね。
全員がヒットなどで出塁。
素晴らしかったです。
昨日は死球がありましたが、加害側も被害側も今後の遺恨を残さないような良いやり取りを見ることが出来ました。
大きなケガも無さそうで不幸中の幸いです。
スポーツが平和の象徴であると言うならば、こうでなくてはいけません。
矛盾は消して行きましょう。
チームのファンも、選手のファンも、チーム、選手の所属チームが勝ってくれれば満足だと思うので、勝って我々ファンを黙らせて下さいね。
勝率を上げると言う観点だと、経過と言うか細かい部分にコメントする必要がありますが、結果的に勝っているなら、私は帳消しにするタイプなので。
何故なら、それら(失敗など)も含めて、その結果を導いていると思っているので。
それが、その時のチームの運気なんですよ。
心と言葉が同期しているかは、後の行動を見ればわかることなので、その辺りは、今後を見て私の方で判断します。
言葉では何とでも言えますからね。
他人の言葉の可能性さえもある。
他人の作った台本がある可能性が。
個人と組織の思惑は、異なることが多いので。
今回のバッテリーについては、今回だけなのか、今後も含めてなのかは、ヒーローインタビューや、関連記事からは読み取れませんので、その辺りも含めて、今後次第ですかね。
暫くはこの件については触れないでおきましょう。
本人の意思が尊重されたと言うことなので。
そこには責任が伴いますからね。
今後矛盾が生じるまでは。
次回の戸郷選手は木曜日の登板ではないようですが、事前予告があるなら、そこに合わせて身体は作れるでしょう。
と言うか、プロなら作らなければなりません。
と言っても、人間ですから、100%が難しいのは存じています。
しかし、最大限の努力は必要ですね。
(↓へ続く)