132名無しさん 
(↑の続き)

【11表】

(吉川)
(2-1)私:おぉ危ない!上手く避けた!
私:あれでスイング取られるのは酷い(2-2)

(私:台所へ)爺のおしるこ作り

【終了】

私:勝てなかったじゃん😠
勝てるとは言っとらん
負けんと言ったんだ(↑で勝てると言っている)

※「設定が悪い」は機械モノのトラブル時に、爺が私をディスる為にいつも言う言葉です
 最近は「またか」って笑ってスルーしています


◆阿部監督へ

上手く行った(勝った)ら、打順、選手は変えないこと。
それが良い流れ(長期的な)を変えないことに繋がる。
上手く行かなくなった(負けた)ら変えると言う風にした方が良い。
(私:円陣と同じですね)

選手や打順をコロコロ変えるのは、原の野球と同じ。
選手が混乱する。
(私:出してみたい選手は、流れが悪い時、疲れている時限定で、後半などに代打、代走などで出すのはどうでしょう)

秋広を代打で使わない理由を教えて欲しい。
大城の亡霊に取り憑かれているように見える。



高梨選手のチャック全開話ウケました🤣

ズムサタ(784)の録画も見ました。
35歳の誕生日特集用の収録のラストで逃走してたのも、らしいなぁと思って見ていました😊

過去分のところは初見でした。
若いなぁ・・・と思って。

携帯電話を不携帯・・・わかるわ。
私は携帯してても着信に気付かない派。
電話に出ないから怒られるのは一緒。

でもやっぱり今の方が好き。
もっと野球しているとこ見たいよぉ・・・🥹
編集削除⚽Jリーグの日🕐

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る