過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:NzEzOTE)
2023年の森脇は、
勝っている試合でも、
負けている試合でも、
投げ続けてくれた。

その後の離脱だったから、
森脇に対しては否定的な言葉で、
コメントすることはできない。
返信する(No.194368)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

爆弾 (ID:MGE2MGM)
>>194365
ありがとうございます。
初めて読みました。
ライオンズブログの人が書いてたので何となく理解はしてましたが記事読めて良かったです。
渡辺さんはさすがです。
返信する(No.194367)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

ああ (ID:NWJjY2Q)
ソフトバンクからの人的は笹川、生海、井上の3択だな!
返信する(No.194366)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

猫じゃらし (ID:ZDE5NGE)
>>194363
>>194364

https://news.yahoo.co.jp/articles/32c5f090d53bb2e9eecba1633142d66d6e6f7550

ちゃんとこういうのを読んでからモノを言え 間抜け
返信する(No.194365)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194355
枠を空けて待つより、ちゃんと完治するまでの期間を設けたらどうか?ちゃんと治したうえで競争に食い込んでこいのほうがいいと思う。
プロでやってるんだから。
完治するまでの期間がわからないと焦りだけ強くなってやってることに身が入らないよ。
返信する(No.194364)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


オレ様 (ID:YTdkYzU)
森脇に対して枠を空けて待っている!はプロとして考えが甘いと思う。
いい選手出したいならある程度は競争させろ!
無条件で甘く枠を空けて競争させないと選手たちはどんどんダメになる。
返信する(No.194363)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

猫じゃらし (ID:ZDE5NGE)
>>194355

「枠を空けて待っている」と渡辺GMが言っていましたからね。
森脇にとっては、現代の医療の進歩に加え、モチベーションも十分といった処でしょうかね。
出来れば長く頑張って欲しいので無理はして欲しくは無いなぁ・・・
(とはいえ、選手として考えるとその発想には成り難いのだろうなぁ・・・)

返信する(No.194362)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194340
子どもの周りを注意深く見るか、関係性を聞くなりしたほうがいいと思う。学校同じなら普段からいじめがないかどうかも大切になるから。
気が弱かったりレギュラーでないといじめに遭うこともあるのでちゃんと話なりしてそれから決めてもいいかもしれない。
小学校6年間あるからダメなら違うスポーツしたほうがいいかもね。
返信する(No.194361)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

爆弾 (ID:MGE2MGM)
>>194358
力がある人がこんなやつに野球させるなと言わないと.芸能人なら追放
返信する(No.194360)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194335
まるで真面目な人ほど馬鹿を見る!って風潮だよね。
選手も嫌ならトレード直訴して早く移籍したほうがいいと思う。
まあ見てて空気が悪いのは伝わってくる。
返信する(No.194359)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194349
この人の山川発言聞いてるとまるでいじめを容認してるような感覚になるんですよね。実力あればいじめは止むを得ない的な。どんな理由であれ社会に迷惑かけたのならプロ野球界から去っていただきたい!lくらいは必要。
返信する(No.194358)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194356
別に問題ないと思う。源田みたいに変に壊されてもシーズンがメインだから困るしな。それなら選ばれないほうがいい。
返信する(No.194357)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

爆弾 (ID:MGE2MGM)
次のWBCはライオンズから選ばれない可能性あるし若手頑張れ。ライオンズから沢山出て欲しいな。古賀はこのまま行けば正捕手になれる。
返信する(No.194356)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

165 (ID:ZTExZWR)
森脇がキャッチボールを始めたという。去年の8月8日に手術して復帰
まで8〜10ケ月くらいの見込みだった。
来月ブルペン入り、3月にはシート登板の予定というから経過としては、
順調なのだろう。
しかし、右上腕動脈閉塞症という滅多にない病気、無理はして欲しくない。

去年は増田、水上の不調、平良の先発転向。それと佐々木、森脇の離脱と
中継ぎ以降の投手陣は散々だった。
それでいて借金12の5位。1点差ゲームに関して言えば全143試合の
29%に当たる41試合で17勝24敗の借金7、勝率415。
こちらでも5位という結果だった。
ちなみに1点差ゲームの勝率トップは、やはりオリックス。
西武と同じ41試合だったが28勝13敗(勝率683)で貯金15。
通年成績での貯金は33、貯金の半分近くを1点差ゲームで稼ぎ出す
という敵ながらあっ晴れな戦績。最下位は日ハム、17勝30敗。
森脇としては、登録期限の7月31日までの支配下復帰が目標らしい。
気持ちはわかるけど、やはり無理はして欲しくないところ。


返信する(No.194355)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

オレ様 (ID:YTdkYzU)
>>194349
意外とマスコミの内容はアテにならんですよ。王や元監督の森より広岡さんのほうが人間的にもいいと思う。癖が強いけど。
返信する(No.194354)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る