過去ログ倉庫
>>192941
こんだけ打てないなら仕方ない、出番なくなるだけだし。長谷川や岸、外国人など出番が増えるでしょ。ロッテが獲得してくれただけマシ。見てても当たらない絶望的な打席だったから。
>>192944
山野辺、浜屋、宮川は使い道もないからでしょ、他球団に移ったとしても。
>>192969
変に愛斗を使い出して長谷川が2軍に落ちたり、よくわからなかった。打てないのに使われるとかチームとしては負の連鎖でしかない。
来季松井勝てなくてBクラスなら辞めてほしい。
>>192980
ようやく愛斗出たか。絶望的な打撃だったから。バッティングセンターでブンブン振って当たらないパターンの。
岸はまだいいほう。長谷川や若林、蛭間と競って貰えれば。鈴木かあ、微妙だね。岸、長谷川、蛭間が上手く機能すればいいかな。若林は怪我が怖いけど。
外野には好きな選手たくさんいるし、みんな頑張って欲しい。
あとタッキーも出て欲しい
まぁ・・・愛斗については守備力は評価出来ても肝心の打撃がねぇ・・・
あのダボハゼみたいに振りまくるのは一寸ねぇ・・・
今回選ばれたのはその辺が理由として大きいのでしょうね。
来年の外野はコルデロの左翼は確定、右翼は蛭間・鈴木、
中堅を長谷川・若林・鈴木で争うのではないでしょうかね?
まぁ・・・走る事に対してもっと吹っ切れれば若林も
一軍に返り咲けると思うのですけどねぇ・・・
こればかりは本人次第ですからね・・・
>>192976
若林が走れるなら1番ですね。
1年目の若林なら文句なくレギュラー。
外野の補強あまりしてないしもしかしたら若林の完全復活あたりして。
若林完全に忘れてました。
>>192977
蛭間はドラフト1位何で使いそうやし使って育てないとダメやと思う。
鈴木期待してたんやけど。
岸もイマイチ。
ライオンズの外野皆んなイマイチなんですがね。
いずれにしろ、他球団と比べたら見劣りするメンバーで戦うシーズンになる事間違いない。
また若手を育てる目的の1年で優勝など関係ないシーズンになるんだろうな。
野手の補強も大してないだろうし。西武が取る外国人助っ人は正直信用できないし。
若手も育てばいいが育っても育たなくても流出していくのがライオンズのお決まりだから何とかして貰いたいが。
このままじゃ、ファンが流出してしまう!
>>192975コルデロ、鈴木、岸か蛭間だと思う。秋季キャンプ見てる限りでは。鈴木は固定したら一気にブレイクしそうな気がする。
>>192975
わ、若林は…
確かに外国人2人外野は守備を犠牲にした感じになっちゃいますね。
>>192972
外国人、蛭間、長谷川で決まりと思ってます。
次に鈴木、岸、あと陽川、外野にコンバートの選手もいますし平沼とか。
外野に外国人2人は守備が❓ですね。
新外国人レフト
長谷川センター
ライト蛭間
だと思いますよ
愛斗にとってもライオンズにとってもいいドラフトでした🎉
>>192971
愛斗ユニ着ている女性ファンよく見かけたし、獅子女は減ってしまうかもな…
🔙TOPに戻る