過去ログ倉庫
91739名無しさん 2022/06/12 23:41 (ID:858849)
平沼7番外崎8番固定でいい
平沼は今日3つ四球選んでるわ😊
平沼ついに覚醒?
91738名無しさん 2022/06/12 23:36 (ID:858849)
森はDhでいいよ
来週からのオリ戦早速大事な3連戦ですね
絶対勝ち越したいホームやし
91737名無しさん 2022/06/12 23:34 (ID:858849)
>>91720
返事遅くなってすいません
山賊時代は正直もうなかなかこないと思います
まずあの打線は相手にすら下品と思わせないと行けないです!正直今のメンバーだときついです
あんときは抜け目がとにかくなかったしファンとしても5点差ビハインドもあっというまにひっくり返せると信じて普通にひっくり返せましたから
まあ仮に今の投手陣で山賊が再び襲来するなら無敵になりますねシーズン独走間違いなし
それを願うばかりです😊
91736キリッTOM 2022/06/12 22:41 (ID:115748)
村上に本田が打たれた時も森叩かれたが、あれはインハイボール要求して真ん中高めにきて打たれた。リード通り投げてれば村上には有効なコースなので打たれることはなかったと思う。
本田はコントロールとキレが命の投手なので、それを信じてリードするしかない、あれは失投した本田せいだったと思う。
古賀はどーなんだろ?新人なんで投手主導のリードなんじゃない打ち合わせ通りの
91735名無しさん 2022/06/12 22:36 (ID:679305)
ライオンズ優秀ですよ素晴らしい
91734名無しさん 2022/06/12 22:34 (ID:679305)
交流戦の順位は得失点差関係あります?
91733名無しさん 2022/06/12 22:32 (ID:679305)
>>91732
僕は牧野推しです もちろん今はダメです1番ダメ でも足も速いし 何か面白い感じがします 個性ある捕手ほしいです 大阪桐蔭のキャッチャー欲しいですドラフトで
91732青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 22:24 (ID:906190)
>>91730
古賀で勝ったからオーライ!
捕手は森だけでも古賀だけでもしんどいからね。
岡田も柘植も牧野も必要やし。
キャッチャーは怪我したら代わりの捕手必要やし。やはり一軍には3人入れとかんとね。
誰が残るかな?岡ちゃんにも出番を。
91731青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 22:21 (ID:906190)
>>91728
リードは普通な気がする。クビ振られるの多いし。
ロッテ松川も最初騒がれたが普通。
難しいすね。リードって結局ピッチャーがしっかり投げれないと意味無いし。
ただ、キャッチャーはしんどいポジションやなと毎回思う。1番球が飛んでくるポジションやしw
91730名無しさん 2022/06/12 22:17 (ID:679305)
>>91726
去年まで悪くていきなり防御率良くなってるんで錯覚がおきてるのかと 難しいですが2試合古賀は結果出したのでOK やはり捕手は2人体制が良いです怪我した時のためにも 森が復活してくれたら助かりますが
91729青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 22:17 (ID:906190)
>>91728
古賀は勝ったから偉い!褒めるよ!
森も勝ったら褒めて欲しい!
しかし中継ぎ良すぎるなぁ
今日の中継ぎベンチ入り、
防御率2点台前半。宮川、森脇、佐々木。
防御率1点台。ボー、本田。
防御率0点台。増田、平良、水上。
これがライオンズの中継ぎ陣とは信じられない!
もう「俺達」はいない
15年以上苦しんだ中継ぎ問題も辻政権で解決。
偉いぞツッジ!
91728キリッTOM 2022/06/12 22:07 (ID:115748)
捕手経験ある友人がいうには、古賀のリードは格別良いわけではないらしい普通だと。でも2試合結果残したのだから褒めて上げよう!
今日は前の登板と違いエンスの変化球が低めに制球出来てて良かったナイスピッチングでした。
91727青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 22:01 (ID:906190)
今日はエンスが無四球で頑張ったね!
左腕はやはり貴重やから頼りにしてるよ!
しかし左腕の中継ぎ居ないのが不安や。
後半大丈夫かな?
91726青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 21:58 (ID:906190)
>>91725
いやぁわからんすよね
古賀は勝ったので良かった!それは前提なんやが、やたら古賀褒めて森落とすのもあるが、ピッチャー褒めて上げんとね。ピッチャーの実力がほとんどやと思うよ。
逆にここまで捕手のせいにしてるのがちょっと怖くなってきたわ。
他の板やとほぼピッチャー責任で、キャッチャー責任にしてるファン少ないけどな。
ちょっと異常な気がする
91725名無しさん 2022/06/12 21:12 (ID:679305)
古賀のリードが良いのか ただ単に投手陣が良いのかが難しいなぁ 投手も勝ち星が年俸アップに繋がるから相性良いキャッチャーとくみたいやろうし森が3割り打てば森で良いやろうけど ピッチャーによってわけるしかない
91724名無しさん 2022/06/12 20:38 (ID:661265)
快勝は嬉しいが捕手の起用も今後の悩みのタネになるな。
古賀のリードは冴えまくって2試合で1失点!!
そのおかげで打線にいいリズムが生まれて勝てたよな。
ただ森のプライドもあるだろうから来週のオリックス戦では
森をキャッチャーでスタメン起用するかも知れないな。
いいリズムを作るには古賀の方が良いと思うがこの起用は難しい。
柘植が2軍に落とされて1軍に岡田昇格した理由を誰か教えてください!
なぜだ
91723名無しさん 2022/06/12 20:27 (ID:170199)
今年のドラフト&外国人は、近年まれに見る当たりかも。
隅田、佐藤、古賀、滝澤、エンス、スミス、ボー、オグレディが一軍で結果だしていて、ジャンセンも調子上がって来そうだし楽しみ。
91722名無しさん 2022/06/12 20:15 (ID:738827)
森を攻める訳じゃないけど結果勝利に導いてるなら捕手は古賀でいいんじゃない。
栗山も打率をじわじわ上げてるし、スーパー代打で森がくる方がもっと1打席に集中できるよ。
勝ちゃいい!
91721名無しさん 2022/06/12 20:10 (ID:738827)
交流戦、同率で並ぶんじゃないのか⁇
初戦の高橋は残念だったが結果勝ち越したし、ヤクルトの3タテが最高!!
91720名無しさん 2022/06/12 20:09 (ID:629427)
>>91718
俺のコメントじゃないけど、
「今日のようなバッティングが
続けば」山賊打線復活、と言い
たいんだと思うよ?コメ主は。
91719名無しさん 2022/06/12 20:06 (ID:629427)
交流戦の順位、何故西武は
楽天より上なのか。
同じ勝敗なのに?
91718名無しさん 2022/06/12 19:40 (ID:858849)
>>91698
いやそれはないな
破壊力が当時より無さすぎる😿
まあそのかわり投手陣はエグくなった👍
91717マリー 2022/06/12 19:35 (ID:027824)
今日は久しぶりにスカッとしています。
後は今井が戻ってくれば・・・
91716青マルん獅子(ツッジを信じる漢) 2022/06/12 19:28 (ID:906190)
最後はロッテが漁夫の利やった!
てか交流戦貯金作ったのパ・リーグはロッテだけ。ライオンズ、バンク、楽天はイーブンでゲーム差変わらず。交流戦前と。
調子良かったオリは山本、宮城でも勝てず借金こさえた。ハムも勿論。
セ・リーグ強くなりましたなぁ。ぐぬぬ〜
91715名無しさん 2022/06/12 19:08 (ID:679305)
久しぶりに荒れてない掲示板 皆んなが活躍してくれたら嬉しい オグレディもう少し真剣に走れ アウトのときしっかり走れよ
91714名無しさん 2022/06/12 19:00 (ID:215735)
辻監督は、なやむよな?。捕手をどうするのか?。内野もわからん。呉、平沼、滝澤。となると、おふざけをする山野辺は論外になってしまう。オグちゃんも何番にいれるのか?。辻監督が、選手をどう起用するのか?。手腕の見せ所。
91713名無しさん 2022/06/12 18:56 (ID:215735)
森友哉は、どういう起用するのか?。DHならば、結果を残さければいけない。別に打率が、低くてもホームランが出なくてもいい。チャンスに強くチームに勝利を導いていく。DHなので、控えている若手いくらでもいる。辻監督どうしますか?。捕手は、固定していこう。
91712名無しさん 2022/06/12 18:56 (ID:679305)
2軍で使えそうな選手いないし外国人獲得しかないなぁ 山川だけでは厳しいけどオグレディが打てばそこそこいける あと1人ほしい 森と外崎が打てば良いけど 誰でも良いし活躍してくれ ライオンズ頑張ってくれ
91711名無しさん 2022/06/12 18:50 (ID:215735)
誰やねん。オグちゃん使えんといったのは、コラ〜。すいません。とりみだしました。今後、オグちゃんは、夏場に向かいホームランを量産するのか??それとも、活躍に、ムラがあるのか?。
91710名無しさん 2022/06/12 18:43 (ID:384220)
役者が揃ってきた
ただ若林や森は不調だしまだまだそんな簡単には打線復活と行かないでしょうね
正直今の投手陣ならソコソコの打線まで行けば優勝争いできてしまうはずなんだけどなぁ
他球団もそんなに打ててないしね
🔙TOPに戻る