過去ログ倉庫
89737爆弾 2022/06/06 23:46 (ID:482715)
>>89736
能力は多分ライオンズで1番ですね。
いつも期待を裏切られるが、たまに凄いピッチングします。ライオンズのエースは今井やと思ってます。潜在能力は1番。早く覚醒してほしいです。
そのままの可能性あり。
89736名無しさん 2022/06/06 23:33 (ID:858849)
これ言うと批判来るかもやけど今井って言うほどいい投手か?
安定したピッチングのイメージがない
ただイニングは長いイメージ
7回114球失点4みたいな
89735名無しさん 2022/06/06 22:42 (ID:766731)
>>89722
> 打率低くてもいいんだよ。
それは思いますね。
打率3割で10本塁打よりも250でも30本塁打打てるタイプの助っ人がいいですね。(もちろん3割で10本のマートンタイプもありがたいですが、実際それを期待してその成績を残せた人いませんしね)
最近、ユーティリティやら3割だかにこだわり過ぎてる感はあります。
そもそも走攻守揃った、3割30本塁打の打者なんかマイナーなんかにくすぶっちゃいませんよね(笑)
89734爆弾 2022/06/06 22:20 (ID:482715)
佐々木麟太郎はプロ野球で通用するんかな。
来年のドラフトでは是非行ってもらいたい。
89733爆弾 2022/06/06 22:12 (ID:482715)
>>89732
松井になって明るくなり選手がやりやすくなればよいですね。
松井は厳しそうですし人脈もありそうで期待してます。
89732名無しさん 2022/06/06 21:16 (ID:296368)
>>89731 確かに 大きく違うのは、ここ15年間ぐらい失点、防御率が常時下位でそれまでほとんどトップだったチームとは様変わりです。金銭難の結果でしょう。ただ 今の状態では監督交代は、やらないより有効かと思っています。
89731爆弾 2022/06/06 20:41 (ID:482715)
>>89730
昔のライオンズは補強しまくり。
今のライオンズは2軍で投手足りなくても補強しない金銭難。別のチームになってますよ。
89730名無しさん 2022/06/06 20:37 (ID:296368)
ちなみに西武ライオンズ42年間で計9名の監督。うち初年度リーグ優勝5名です。監督が代わればチームも変わるかと。
89729名無しさん 2022/06/06 20:29 (ID:296368)
次期監督は厳しさ、包容力がある秋山幸二氏を希望。無理そうだが、2年でいいからやって欲しい。今のぬるま湯で勝つ気が感じられないチームを一新できる。あの松中への対応は素晴らしかった。
89728名無しさん 2022/06/06 20:29 (ID:604803)
>>89717
PayPayで交流戦広島戦見ましたが(ライオンズじゃなくてスイマセン)、金曜日ビール半額、屋根オープンデーでも余裕で取れましたしね。巨人もTV見る限りじゃ、結構東京ドーム空いてますね。ベルーナは映像見る限り1塁側の空きがハンパなくないですね⁉️
89727爆弾 2022/06/06 20:25 (ID:482715)
>>89726
時期監督来るかどうかは別として。
将来は秋山監督。
打撃コーチ中村、栗山。
投手コーチ松坂。
まあ多分松井監督
ヘッドコーチ平石
投手コーチ豊田
で落ち着きそう。
監督よりも補強が大事です。
89726名無しさん 2022/06/06 19:57 (ID:215735)
次期松井稼頭央が、監督ならば、松坂大輔呼ぶな。ついでに、楽天のお友達。松井繋がりで、松井秀喜。ないか。でも、臨時でいいので、助けて頂きたい。個人的には、西口が監督なんて、いいかもしれない。皆様は、辻監督を批判するならば、監督、そして、どんなスタッフがいいでしょうか?。
89725爆弾 2022/06/06 19:50 (ID:482715)
佐藤はタイガース相手に良いピッチングしたのでセリーグに合うと思いたいです。
89724爆弾 2022/06/06 19:49 (ID:482715)
>>89722
日本のレベルが上がったのかホームラン40本とか打てる外国人いないですね。
89723名無しさん 2022/06/06 19:43 (ID:215735)
昔は、ライオンズのトレードは良かった。平野謙、鹿取義隆。近年は、つまらん。ライオンズだけの責任ではないけどね。FA、大リーグ移籍、年俸高騰等のせいで、銭ない球団は機能しないよね。
89722名無しさん 2022/06/06 19:33 (ID:215735)
>>89721大型助っ人。阪神のバースのような選手。カブレラ、デストラーデのような打者。打率低くてもいいんだよ。チャンス勝利に導いていけば。ドラフトで、いくら良くても球団が生かせないと意味なし芳一。いくら、前評判良くても生かせないと、意味なし芳一。一番は、チームが強いのがベスト。
89721爆弾 2022/06/06 19:21 (ID:482715)
>>89717
その通りですね。
松坂以来のスター選手欲しいです。
89720名無しさん 2022/06/06 16:33 (ID:858849)
>>89718
巨人相手にいけるか不安だ
逆に巨人相手に好投すれば少しだけ信頼があがる
6回無失点が希望です
89719名無しさん 2022/06/06 16:30 (ID:215735)
本拠地なので、不甲斐ない試合は、出来ないでしょ。今週連敗したら、最下位近くになる。逆に6連勝したならば、夢の道に近くなる。ソフトバンク、楽天も調子が落ちている。どう切り替える。天国、地獄か?
89718ぱ 2022/06/06 16:30 (ID:647306)
>>89714
前回登板5.2回3被安打無失点ですよ
89717名無しさん 2022/06/06 16:26 (ID:215735)
>>89711ライオンズに限らず、全体的に観客動員数が減っているような感じ。今年、巨人戦、広島戦チケット楽に取れました。土、日もユニーフォーム等配らないと、満席にならん。勝たなきゃ意味がない。つまらん試合ばかりだと、客はわざわざアクセス悪い場所まで足なんて、運んで見にいかない。
89716名無しさん 2022/06/06 16:19 (ID:215735)
解説者の木豊さんは、ヤクルトとの三連勝は、ライオンズの自滅。一番駄目な奴。来季のコーチ陣にセ・リーグ出身を呼ぼう。真中さん、同級生の木豊さん。外の風を入れたら、いかがでしょうか?。
89715名無しさん 2022/06/06 16:19 (ID:858849)
相手ピッチャーシャンプーにありそうな名前やな
89714名無しさん 2022/06/06 16:18 (ID:858849)
明日砂糖かよ
松本じゃだめなん?
89713名無しさん 2022/06/06 16:17 (ID:858849)
>>89709
数年前のライオンズに似てる闘いしてますね
89712爆弾 2022/06/06 15:54 (ID:482715)
西川も落ちてきたし上げるなら調子良い時で。
体力がないのと好調期間が短い。
何度もいいますが長谷川だけですね。
ジャンセンは守備が怖い。
89711爆弾 2022/06/06 15:49 (ID:482715)
>>89710
まあどちらにしても数合わせの外国人いらないです。ほんまに金がないんですね。
観客動員数見てもやばいですね。
山川、森、源田、外崎みんないなくなるかも。
最下位の方が良い選手獲得できるし4位なら最下位がよいですね。
89710名無しさん 2022/06/06 15:21 (ID:629427)
>>89694
去年のスパンの方がオグレより
よほど貢献度高かった気がします
ね。
何で手放したんだろう。今年さらに
進化したかもなのに。
89709ぱ 2022/06/06 14:02 (ID:647306)
>>89708
エンゼルスは今11連敗中ですね、
89708名無しさん 2022/06/06 12:47 (ID:858849)
サッカーブラジルにまけるやろ😆
まるで西武対エンゼルスを見てるようだ
🔙TOPに戻る