過去ログ倉庫
89668名無しさん 2022/06/05 23:44 (ID:056036)
源田が2軍戦で復帰したそうだが、
一軍に上がってきた時に
滝沢なつおを使わなくなったり、
2軍に落としたりしないでほしい。
優勝メンバーにいつまでも頼らず、
少しでも新しい選手に経験を積ませて、
最下位監督の次の時代の
準備を進めてほしい。
89667名無しさん 2022/06/05 23:41 (ID:858849)
でも流石に森キャッチャーに疑問持つファンが増えてきたね!
森復帰前のが流れ良かった
牧野とかも頑張ってたし
89666名無しさん 2022/06/05 23:30 (ID:858849)
文句言っちまうけどライオンズがやっぱり好きなんだよ😿
弱い時こそ尚更応援してあげるのがファンだよな😾
よしこっから気合い入れ直すぞー
来週は最低でも4勝2敗でいくぞ
まだまだ離脱組もいるし復帰すればいける
あとは西川とかが台頭する
89665名無しさん 2022/06/05 23:26 (ID:858849)
来週も勝てる気しねえわ
89664名無しさん 2022/06/05 22:37 (ID:296368)
>>89658 箱入り息子とぬるま湯球団。1点、1勝の価値が判らない。
89663名無しさん 2022/06/05 22:36 (ID:874445)
来週本拠地では、DHは栗山でお願いしたい。今使わないでいつ使うんだよ。
89662名無しさん 2022/06/05 22:23 (ID:848228)
森ほどの打のセンスを持っても骨折間の振りこみ不足とか目慣らし不足とかでここまて落ちるのか‥。頼むから復調してくれ、現状打破するには不可欠。打てる捕手を売りにしてるのだから。
89661名無しさん 2022/06/05 22:22 (ID:056036)
スイープできるチャンスが巡ってきても、
惜しげもなく簡単に負けて、
連勝はすぐに終わる。
逆に連敗中は惜しげもなく、
いとも簡単に負け続けてしまう。
連勝中も連敗中も、
この試合は勝ちきらないと、
という厳しさ、緊張感が
最下位監督のチームにはない。
だから借金状態から抜け出せない。
89660名無しさん 2022/06/05 22:02 (ID:367027)
NHKサンデースポーツ
我が、西武は斬られ役か
89659永島 2022/06/05 20:50 (ID:962222)
監督、勝つ為の努力を真剣に考えていいますか?いろいろ工夫、知恵を出しても勝てないのですか?これからどうしたら勝てると思いますか?監督、首脳陣の考えを聞きたいです。
89658ぱ 2022/06/05 20:50 (ID:647306)
屋外球場1勝12敗らしい
カープの逆
89657名無しさん 2022/06/05 20:50 (ID:279084)
選手も投手も話になりません。
今の選手を並べ変えているだけではダメだ。
せめて山川選手のHRだけだ。
89656名無しさん 2022/06/05 20:45 (ID:215735)
マイナスこといいたくないが、ロッテとは2ゲーム差。交流戦なので、この差はひっくり返されてしまう。ロッテは、助っ人が当たり出して来た。ライオンズは、打線が萎んでいます。来週どうなるのか?。勝つしかないよ。
89655名無しさん 2022/06/05 20:37 (ID:440250)
オフにはさあ!少年少女に野球教室で指導してるんだろ?こんなにエラー多くて、打撃ではチームバッティングも出来ない、バント出来ないで何教えるんだろう?フルスイングの仕方?逆に子供達に教えてもらった方が為になるんじゃないのか?ってかライオンズの選手に教えてもらったら下手になるのでもう来ないで下さい!とか言われそうやな。
89654名無しさん 2022/06/05 20:34 (ID:215735)
3タコについて、ライオンズ一同どう考えているのか?。問題は、打線。守備。先発も課題。昨季より、打線が悪くなっていませんか?。繋がりがない。控えも、パッとせんなら、川越、山野辺のような小粒はいらんよ。思い切り、違う人選にしよ。それよりは、一番いかんのは、東北を首になった大便コーチ。何故に、この人なの?。誰か、教えて下さい。
89653薩克斯風 2022/06/05 20:29 (ID:565752)
監督は、なぜか?ピッチャー出身が?いいのかも?
89652薩克斯風 2022/06/05 20:26 (ID:565752)
>>89649
全て、皆さんの言ってる事に賛成。正しい。辻もかわいそう。なべQもしょせん中間管理職しかない。
89651薩克斯風 2022/06/05 20:23 (ID:565752)
森、ホームラン打つなら使えます。打てないなら、配球、キャッチング、送球は同じとしても、柘植の方が上です。皆さんそう思いません?
89650名無しさん 2022/06/05 20:21 (ID:738827)
先発予告で…もしかしたらって思う前夜。
当日、誰が来ても打てない・・
お得意の『あと一本が』はいいから同じスライド打線はもういいから戦略、作戦をしっかり練ってくれ。
セリーグはもっとデータが薄いのにちゃんと勝つ野球をしてる。
プロは皆、化け物達の集まりなんだから戦略1つで勝てるはず。。。
89649名無しさん 2022/06/05 20:17 (ID:440250)
西武の監督を引き受けてくれるのは辻さんしかいないだろう!主力はFAで出て行くし補強は安い外国人や他球団を戦力外になった選手、あとは成長の見込めないロマンドラフトで獲った選手が殆どで使えそうな選手はしっかり育成出来ていない。はっきり言ってフルメンバー揃っても他球団の半分以下の戦力!それでいて首脳陣は優勝を口にする!こんな球団の監督誰もやりたがらんでしょ!
89648名無しさん 2022/06/05 20:13 (ID:056036)
もしも
キャッチャーが
変化球を捕れなかったら…
後逸!勝ち越し許した〜
ダメだこりゃ、
♫パイヤイヤ!
89647名無しさん 2022/06/05 19:55 (ID:215735)
>>89643その責任は、球団でしょ。辻監督、選手ばかり集中攻撃されていますが、こういう体制にしたのはおハゲさん。使えん大便コーチ。そろそろヤバい感じの助っ人。打てない打線。笑ってしまう采配。悪循環を作ったのはおハゲさんです。今のライオンズの在り方を聞きたい。
89646名無しさん 2022/06/05 19:49 (ID:215735)
打者の浅村、秋山翔吾が去った。その後、育成、補強もしとらんツケ。中距離打者、チャンスに強い打者欲しい。後半は、日ハム、ロッテ、巨人はやる可能性あり。ライオンズは、指を加えて見ているだけ。
89645名無しさん 2022/06/05 19:49 (ID:440250)
西武が勝つ為の条件はエラー無しで4点取ればデータ的に高い確率で勝てる!だが4点どころか1点取るのにあたふたしてるので、ピッチャーが0に押さえないと勝てない。相手を0に押さえれば取り敢えず負けない。ピッチャー大変やなあ!
89644名無しさん 2022/06/05 19:37 (ID:858849)
暗黒時代突入
89643名無しさん 2022/06/05 19:35 (ID:858849)
まあ選手自体のレベルがゴミだよ
89642名無しさん 2022/06/05 19:24 (ID:661265)
松井は辻の下で監督のノウハウを教えてもらってる
と思うけど松井が学ぶことなんて何もないだろう。
雑魚の愛人贔屓起用、ピッチャー交代の遅さ、
訳わからないスタメン起用など。
自分が反面教師になり松井にお前はこういう事を
するなよと教えてるかもしれない。
じゃなかったらこんな起用、采配しないよな
と考えてしまう。
89641名無しさん 2022/06/05 19:00 (ID:629427)
またピッチャーに打たれた
のか!
一昨日で懲りて反省して
たんじゃないのか。
89640名無しさん 2022/06/05 18:30 (ID:215735)
>>89637お友達同士だから、期待するのが仕方ない。楽天からの、仲良しこよし、戦術もない。平石なんて、現役はどうだったの?。申しわけありませんが、全然しらない。知っているのは、楽天をクビになってしまったこと。実績なんてない。結果も出してない。昨季より、悪い。一体何をしにきたの?。
89639名無しさん 2022/06/05 18:26 (ID:629427)
>>89633
恐らく、水面下では他の監督数人
物色してたと思いますよ。
全員に断られたんだろうね(笑)
それで仕方なくという。
辻が断固拒否すれば面白かった
のになあ。あ、それだと渡辺が
監督になっただけか!
🔙TOPに戻る