過去ログ倉庫
178987名無しさん 2022/07/04 22:54 (ID:056036)
>>178953
「君に言われなくないよ」とは
「君に言われたくないよ」の誤りだろうね。
今回は誤字だろうが、
先日の土曜日は
「逆境」を「逆行」と言ったり、
「やむをえない」とすべきところ、「やむおえない」と書いたり。
いろいろと書き込むなら、自分の言葉を見直してから投稿した方が良さそうだよ。
178986タカタカ兄弟 2022/07/04 21:29 (ID:037082)
明日は青森・弘前か。
本来なら外崎が居る西武戦が盛り上がるだろうが、滅多に訪れない地で則本大関の投げ合いを見せられるのは良い。1位2位対決だしね。
則本に投げ勝つ事で、また一つ大関の自信になる。
178985バカタカ姉妹 2022/07/04 19:38 (ID:955987)
>>178977
本多と村松はこのまま消え去っても問題無しでしょう。
城所とか居るし。
他は要ります。
甲斐はベンチで苦労するべき。
178984挑戦者 2022/07/04 18:48 (ID:047100)
明日の予告先発、楽天、則本。ホークス大関友久。
178983名無しさん 2022/07/04 17:36 (ID:093011)
⚠️が付くルールは無くなったんだ
178981本庄鷹 2022/07/04 14:40 (ID:597248)
支配下の残り一枠をどうするのか?
個人的には下の方もコメントしてる通り右打者が問題。
ぜひ黒瀬健太にチャンスを!!
178980タカタカ兄弟 2022/07/04 14:06 (ID:037082)
日本人の右の好打者が居ればなぁ〜
内川ケイゾー松田の年代以降ろくに居ない。かろうじてコゾーが居るだけ。
他は
真砂〜中谷〜正木〜佐藤〜大樹〜イサミ〜ぐらいか
リチャードもイマイチだしなぁ〜
黒瀬上げるのもアリだね。
グラとイーネ居なくなった後どうする?
両打ちガルちゃんも兆しはないし( ̄▽ ̄)
178979内山裕貴 2022/07/04 08:09 (ID:257684)
海野も去年5打席1安打で甲斐以上に打率悪い。強肩でそれは甲斐と遜色ないと言われ、甲斐と同タイプ。勘違いしてる奴らは正捕手になると手のひらを返す。もちろん甲斐の2割6分以上打てれば文句ない。
178978名無しさん 2022/07/04 07:18 (ID:698962)
>>178976
民度低いというより、選手の弱点が、チームの敗因につながるところをついたコメントを言われると反論出来ず、民度低いで片付ける。今の日本政治家も同じ。痛いところをつかれて論点すり替える。
甲斐は、リード、打撃平均以下。盗塁阻止率は、高い。ヤクルトの古田捕手と比べると打撃、リードは、余裕負けの甲斐。古田は、2000本安打してる。甲斐は、1000安打できるのか。比べたら古田に失礼。
178977名無しさん 2022/07/04 07:07 (ID:698962)
>>178955
走塁ミスは、村松コーチのおかげ。コロナウイルス蔓延させた村松、壊れた信号機もお休みでチャンスで確実に得点となる。コロナウイルスで甲斐村松デスパグラシアル本多この辺1ヶ月休め。石川海野バッテリーは、外一辺倒の甲斐リードと違い、一安打完封。甲斐は、コロナ影響で2ヶ月位、主力から外れろ。甲斐は、盗塁阻止率の捕手。打撃、リードも平均以下。
178976名無しさん 2022/07/04 06:10 (ID:607147)
>>178961
ソフトバンクファンと阪神ファンは民度が低い!
178974めい 2022/07/04 02:03 (ID:267735)
毎回上から目線過ぎなうえ、ポエムみたいな人いる。
178972内山裕貴 2022/07/04 00:55 (ID:257684)
効果が有るのに日本では見苦しいから禁止されてると聞いて、効果が有るのになぜやらないのかとがっかりしました。ソフトバンクは、新しいものを取り入れるので、いち早く解禁したんでしょう。
178971名無しさん 2022/07/04 00:33 (ID:948502)
明石は3日付けで下に落とされてたんだね。
178970内山裕貴 2022/07/04 00:10 (ID:257684)
そうだったのじゃあ、お礼でやっぱ礼節弁えてるじゃん。ガムは集中力を高める効果が有るためで昔から外国人や大リーグでは当たり前だよ。張本みたいな80は知らないんだよ。だから誤解しないでください。
前へ|次へ
🔙TOPに戻る