過去ログ倉庫
178167誠の心 上林 2022/06/28 23:36 (ID:699003)
>>178165
何言ってるのかさっぱり。最低な小さな人間や!
あんた、ダセェよ。
178166バカタカ姉妹⚠️ 2022/06/28 23:10 (ID:955987)
ソフトバンクが身売りした新球団名。
エゾライブドアファットベアーズ。
178165バカタカ姉妹⚠️ 2022/06/28 22:48 (ID:955987)
ソフトバンクは二度と試合をするなや。
孫正義は一刻も早く身売りしろ。
身売りするとしても絶対オリックスと合併するな。
新球団は札幌ドームを本拠地にしろ。
日ハムは福岡に移転してペイペイを本拠地にしろ。
北広島の球場は1試合もしないで、広島に売却しろ。
広島は北広島に移転しろや。
178164フグ 2022/06/28 22:13 (ID:784163)
何人で飲み歩いてたんや?
178163名無しさん 2022/06/28 21:33 (ID:201965)
名前は言えませんがコロナ陽性者に名前が無い。
178162名無しさん 2022/06/28 21:27 (ID:754289)
西武とも3ゲーム差か。オールスターまで首位をキープし、後半戦までには戦力を整えよう。
178161名無しさん 2022/06/28 21:25 (ID:896837)
>>178143
うすっぺらな…浅い人だ
178159名無しさん 2022/06/28 21:07 (ID:754289)
楽天と0.5差か。敗け試合で抜かれるのは仕方はないが。チーム管理、健康管理の落ち度で戦力が整わず、抜かれたらいやだな。プロなんだから健康管理も必要。コロナは収束しているわけではないから、それは我々も同じだけどね。
178158名無しさん 2022/06/28 20:55 (ID:851173)
少しでも症状が軽く、早く回復する事を願います。。
178157名無しさん 2022/06/28 20:46 (ID:043619)
コロナ禍蔓延!
監督コーチベテランの皆さん、休んでいる間に大いに反省してください。
監督は選手の至らなさをよく責めるが、その前に自分の至らなさを自覚してください。
178156挑戦者 2022/06/28 20:40 (ID:047100)
高橋礼は登録抹消。
178155挑戦者 2022/06/28 20:37 (ID:047100)
コロナの影響で緊急昇格の森については9回に投げるとは限らない、その前に投げさせるかも知れないと藤本監督はコメントしていた。
178154誠の心 上林 2022/06/28 20:36 (ID:699003)
>>178143
本当愚かな人や!人間としておかしい人や!
>>178142
そう言ってソフトバンクが連敗するんやろw
178152名無しさん 2022/06/28 20:25 (ID:754289)
コロナで練習もできないし、試合も当面、中止の勢いだな。福岡はまだまだコロナは減ってないから、ホークスだけでなく福岡全体が油断してるツケが回ってきてる。
178150名無しさん 2022/06/28 20:13 (ID:948502)
>>178143
底がしれとるなー・・・
178149名無しさん 2022/06/28 19:59 (ID:559058)
>>178143
優勝せんで良いとか、ファンの言葉ではないな。
178148名無しさん 2022/06/28 19:57 (ID:713301)
>>178143
球団が試合中止を決めたのではありません。
日本野球機構(NPB)が臨時実行委員会を開催して。29日のロッテ戦を中止とすることを決定したのですよ。
178147名無しさん 2022/06/28 19:50 (ID:559058)
>>178143
ことごとく愚かな人ですね。
178145名無しさん 2022/06/28 19:44 (ID:362549)
ホークスに文句言ってる人いるけど、ロッテ戦の延期や1軍の活動停止ってNPBの判断だと思うけど。
なんでも噛み付けばいいと思ってるみたいだけど、判断能力は大丈夫か?
178144ああ 2022/06/28 19:33 (ID:325920)
ファッ菌!コロナ!
178143バカタカ姉妹⚠️ 2022/06/28 19:27 (ID:955987)
選手は居るから試合は出来るやろが。
楽天みたいな事やりやがって。
もう優勝せんでいいわ。
178142名無しさん 2022/06/28 19:23 (ID:402855)
楽天よりオリックスの方が怖いからいまは、楽天が勝った方が良い🤠🙇
178141名無しさん 2022/06/28 19:23 (ID:730237)
明石と松田の凡退を思い出すと改めて長谷川コーチの存在の大きさを実感しますね。
178140名無しさん 2022/06/28 19:05 (ID:754289)
鷹の祭典。無理して失敗。ツケがまわっただけ。福岡のコロナ状況をなめてはいけない。
178139俺 2022/06/28 19:03 (ID:909753)
デスパも甲斐も
今は症状が悪化して身体がどうこうなってるわけではないけども
こういう離脱も怪我の離脱も含めて、キャッチャーだけは他の選手にも経験させて欲しいとずっとみんな言ってるのにね
178138名無しさん 2022/06/28 19:03 (ID:698962)
オリックス負けとる。無安打。2−0
則本が、良さそう。宮城から簡単に打つ楽天野手。宮城から打とうとするが、全く抑えられるホークス野手。
この差は、今年も続く。そして、コロナでホークス主力不在。森一軍かよ。抑え無理だよ。ストレートの球速が、ない。
178137本庄鷹 2022/06/28 18:58 (ID:597248)
コロナ陽性がやっぱり増えたか。
だから昨日も中止にした方がいいって言ったのに💢
178136名無しさん 2022/06/28 18:48 (ID:698962)
配線処理は、電気工事士に。
敗戦処理は、森投手へ。
そもそも、楽天戦で西川は、スタメンで出てくる。体幹、可動域狭くなり、球速は、10キロ落ちた。
また、負け悲報が続く。
178135やや前向きな埼玉のホークスファン 2022/06/28 18:46 (ID:978635)
明日は中止。金曜からは未定。
昨日は最悪。結果論だが昨日中止しとけよ。わざわざ東京来て恥さらしもいいとこだわ。
178134990 2022/06/28 18:36 (ID:433601)
あ。一軍の活動停止って…。コロナ。。
178132990 2022/06/28 18:22 (ID:433601)
頼むよオリ…
178131名無しさん 2022/06/28 18:17 (ID:754289)
モイネロは8回にいいイメージあるから、森を9回に戻したがるだろうな。気温上昇が例年より早く、先発も5回もつかどうかの現状。早い回から藤井、津森で繋ぎ、7回又吉、8回モイネロ、9回森にもっていきたいんだろう。
178130カンセコ 2022/06/28 17:31 (ID:836801)
森は必ず抑えで使われると思うけどな
藤本は実力じゃなくて名前優先やから
178129俺 2022/06/28 16:42 (ID:909753)
森に関しては以前上にあげれる状況かと聞かれて、まだまだだと答えているわけだから、状態はそんなに変わってないはず
とすれば、9回に今までと同じパターンで出すことは常識的にはないはずなんだねどね
でも、役割として上げてるだけだと思うから、彼の状態に関わらず抑えになるんだろう
だが、7回8回9回で勝ってる方が少ないかもね
178128名無しさん 2022/06/28 16:40 (ID:754289)
三菱自動車にいたから少しはできるだろう。
178127やや前向きな埼玉のホークスファン 2022/06/28 16:29 (ID:978635)
森も配線処理つとまるかなぁ…
178126名無しさん 2022/06/28 16:27 (ID:698962)
>>178121
いきなり、クローザーやめて。
先ずは、同点、負けてるところから。
勝ちゲームホールド10 安定したらクローザ。
もう、森クローザを信じてるホークスファンは、にわか。
178125名無しさん 2022/06/28 16:25 (ID:698962)
>>178118
元々実力不足。
178124名無しさん 2022/06/28 16:24 (ID:698962)
元々実力不足。
178123名無しさん 2022/06/28 16:11 (ID:754289)
又吉、モイネロは最近は打たれ。嘉弥真、藤井はコロナ。必然的に森しか残っていないが、うまくいかないと思う。
178122名無しさん 2022/06/28 16:08 (ID:754289)
秋山
ソフトバンク、年俸3億円。
広島、年俸1億5000万円。
西武、年俸1億円提示。
大リーグ取りはハズレ多し。
中米はコマ尽き始め。
国内大物はホークス回避。
ドラフトは毎回ハズレ。
若手、育成しかない。今季、微妙に首位争いのため、若手起用が定着できず。
ベテランを義理で起用。
体制の改革が必要だが、藤本さんは保守系。小久保で2軍育たず。
来季、監督はしがらみがない方を呼んだ方がいいかも。
178121名無しさん 2022/06/28 16:04 (ID:404529)
森昇格だって😱
不安しかない。
178120名無しさん 2022/06/28 15:28 (ID:754289)
チャトウッドは3,5億。一軍に昇格なし。二軍で6試合。故障で退団。
178119名無しさん 2022/06/28 14:35 (ID:808644)
ここ最近の獲得してる外国人がほぼ役に立たない。
178118やや前向きな埼玉のホークスファン 2022/06/28 14:05 (ID:978635)
高橋レイはもう配線処理すらまとめにつとめられない。
悲しいなぁ…
178117名無しさん 2022/06/28 13:54 (ID:201965)
コロナでレギラーが数人出れなくなった,2軍から召集でしょうが先日は補充無今日4名上げると発表やること遅いなあ、明石、松田は1軍に置くべきでないと思う、2軍3軍より思い切り若手起用がリーグ優勝に繋がると確信します、監督さん明石、松田を使えば非難されますよ、掲示板人は若手が上手く活躍出来なくとも温かい応援しますよただ先日の大竹や礼は始めから負けを予想していますから、監督の選手起用夢が無さ過ぎ下手な人を先に起用する何故か可笑しい。
178116挑戦者 2022/06/28 12:47 (ID:047100)
大竹は各球団のエースクラスの投手がなぜ、勝てるのか、どういう練習しているのか、参考にするべき、色々練習方法は考え方もあるだろうが、それは勝てる投手になってから、言ってくれ!同じチームに大関という良い見本がいるだろう!同じ育成出身で左腕というところも共通している!
178115挑戦者 2022/06/28 11:29 (ID:047100)
バレンティン、松坂大輔、チヤトウッド、ガルビス、カータースチュワートJr.この連中 高額獲得したにもか換わらず、全く戦力になっていない。もう少し使える選手を獲れよ。契約金の無駄使い。
178114名無しさん 2022/06/28 11:17 (ID:698962)
>>178110
育成上がりの大竹。トレーナー、コーチの指示に従い、フィジカルトレーニングしてさ試合したほうが、試合での体力もつき、精神的にも投げる苦しみもなくなるので走り込む、上半身鍛えるは、やるべき。千賀もそうしてて、エースまでなれてない。
大竹の将来性は、短命だろう。工藤監督時代に工藤塾で何を学んだだろう。投げ込みだけだと、投げ込むのに必要な筋肉ついてない上半身、下半身で投げるとバランス悪いから制球力もなく、怪我につながる。
投げて鍛えるとか、昭和野球かよ。キチンとトレーナーつけて投げ込む前に何処の筋肉が、弱いか本人と話し合いしてからやると球速が、劇的に上がる。後、柔軟性で可動域を広げる。大竹は、短命だな。
🔙TOPに戻る