過去ログ倉庫
174090名無しさん 2022/06/15 21:16 (ID:402855)
>>174072 思わない100
174089タカタカ兄弟 2022/06/15 21:07 (ID:037082)
ガルビスは諦めたほうが良いかもね。
別にキライじゃないけど、待っても合わないものは合わないし年俸も関係ない。チームのチカラになれないなら諦めるしかない。
しかし佐藤は下では打つね。扱いも含めて難しい選手だ。
精神面で成長出来たら戦力になるのにね。
スカウトや首脳陣は、ドラフトも外国人ももう少し眼を養わないと。特に打者はね。
李大浩やイーネちゃんみたいに、もう他から引き抜いては来れないかもしれないからね。
174088名無しさん 2022/06/15 18:34 (ID:003110)
5周東
6今宮
8柳町
Dデス
4牧原
7グラ
9柳田
3中村
2甲斐
P千賀
174087名無しさん 2022/06/15 18:29 (ID:064318)
2軍戦に柳町出てるけど、現在1打数1安打です。あと野村勇や三森も出てる。
174086挑戦者 2022/06/15 18:03 (ID:047100)
ガルビスは登録抹消された。
174085名無しさん 2022/06/15 16:39 (ID:043619)
プロの采配を擁護する投稿あるが、
負け続けたらファンは怒る。
負けたあとの工夫が昨年から見られない。
甲斐、柳田にこだわって勝ち越せないのだから、
怒りの投稿が増えるだけ!
プロの采配は、負けることではないはず。
佐々木朗希に完封負けしても、悔しいが、ファンは
怒らない!
174084名無しさん 2022/06/15 14:55 (ID:895691)
>>174072
見なければいいと言う割に本文が長過ぎ。
無駄に長い文を書くなよ。
174082名無しさん 2022/06/15 13:21 (ID:064318)
>>174081
藤本さんも色々試してる。なるべく一軍から外れないで復調して欲しいという想いが感じられる。
174081挑戦者 2022/06/15 13:09 (ID:047100)
藤本監督の話によると、三森については当面、下位打線で使ってみて、状態が上がらなければ2軍で再調整させるとコメントしていた。
174079名無しさん 2022/06/15 10:13 (ID:064318)
>>174075
甲斐野は下で良かったみたいなので期待します。彼の場合、コントロールさえ不安なければ大丈夫だと思う。
174078名無しさん 2022/06/15 10:11 (ID:064318)
私も文句は言いますが、プロの首脳陣が我々より劣るとは思わないし、現場で見てる人達が一番把握してるはずです。信じて応援するしかないですね。ただ不甲斐ない選手には誹謗中傷ではなく、叱咤激励はします。
174076ただの鷹ファン 2022/06/15 09:11 (ID:323446)
見たくない投稿を消せるフィルター機能があればいいのに
174075挑戦者 2022/06/15 08:27 (ID:047100)
甲斐野投手が1軍に合流、レイは再びリリーフ陣で待機、中継ぎ陣を磐石にして、楽天戦に望む予定のようだ!
174074けんた。 2022/06/15 06:59 (ID:138559)
不調の続くベテランを起用し続けたところで、昨季と同じ結果になりますけどね。しかも、来季もこの状況が続くか、もっと悪くなるだけ(笑)
174073マルチプライズ 2022/06/15 00:28 (ID:795959)
柳町、井上、リチャード、正木、野村
(勇、大) 、佐藤等、若手をしっかり起用してますよ。
競争で勝ち取ったのは柳町だけということ。
だけというか、そんなバンバン若手が継続して活躍できるほどプロは甘くないでしょう。
ベテラン、中堅を外すせ休ませろとか極論を言ってる方がいますが、週末からの楽天戦をホークスはオープン戦かよって感じのスタメンでいけって感じなんでしょうか? 笑
現状、2位です。自力優勝なくなったダントツ最下位だったら、そういった極論もいいと思うけど。
前へ|次へ
🔙TOPに戻る