過去ログ倉庫
174024内山裕貴 2022/06/12 23:41 (ID:257684)
お前に見てもらえればどうでも良い。
それとなぜ番号、名前で良いだろ。
174023内山裕貴 2022/06/12 23:39 (ID:257684)
だから内容に反論しろ。じゃあ黙っとけ。
監督が出てる間みるな。
174022カンセコ 2022/06/12 23:21 (ID:836801)
>>174019
お前はアンカーの付け方から学習しろ
そして相手にされてない事にも気づけ
174021誠の心 上林 2022/06/12 23:14 (ID:699003)
同感ですね。文句言ってる奴等は都合が良いですよね!ギータが調子上がったら『ギータ最高』って言うんでしょうね。本当言ってる事が中学生ですね。
174020内山裕貴 2022/06/12 23:08 (ID:257684)
12球団で監督辞めろって言ってないのヤクルトだけだな。でもうちは高津監督でも文句言うだろうな。秋山に代えてほしいって。秋山もぼろくそに言ってたのになかったように言うな。
174019名無しさん 2022/06/12 23:01 (ID:233651)
藤本…全然面白くないって…もうやる気なくしたの?やばいなお前w
174018内山裕貴 2022/06/12 22:50 (ID:257684)
カンセコ。この戦力じゃ解任して誰入れても無駄。高津監督と入れ替えても無駄。魔法みたいに変わることはない。ノムさんでも三年かかった。お前は監督変えてもまた文句言うから見ないほうが良い。
174017名無しさん 2022/06/12 22:47 (ID:487338)
ヤクルトには、日本シリーズでリベンジする気持ちで!そのために、後半戦一つ一つ頑張りましょう!
174016名無しさん 2022/06/12 22:38 (ID:064318)
>>173965
そんな意識の選手を一軍に上げたらダメだね。
174015名無しさん 2022/06/12 22:36 (ID:064318)
>>173946
それは元々ホークスファンではなかったんだろうね。それは貴方様の自由なので、いちいち書き込まずに勝手してれば良い。
174014tummy 2022/06/12 22:34 (ID:139876)
和田さん、可哀相!
柳田アホか、三振してガムかむか、ファンの前で!
174013tummy 2022/06/12 22:29 (ID:139876)
和田さん、可愛そう!
柳田、ガムかむのやめろ!頭わるそ!!!
174012マルチプライズ 2022/06/12 22:23 (ID:795959)
右が育たないホークス。その中で正木は期待したい選手なんですが、、、、
んー、なんか江川、塚田、真砂あたりと同じ匂いがしてきた。
野村は内外野守れるし脚もある。使い勝手がいい選手。あとは打撃スタイルを今後どうしていくかですね。
174011バカタカ姉妹⚠️ 2022/06/12 21:38 (ID:955987)
セのレベルが上がったのは、元わしらが阪神、読売、ヤクルトなどで色々教えてるからやろな。
元わしらが加入した楽天もこれからはちっとは侮れない。
パが二年連続で負け越した責任はわしらにあるが、これからを考えると由々しき問題である。
わしらが強くなるためには強敵との対決が必須。
楽天やオリックス相手に優勝しても今のチームでは日本シリーズを制圧するのは困難。
少なくともこれまで通りの楽勝ではなく、苦戦はするだろう。
ヤクルトのわしらに対する舐め腐った態度は、わしらが弱セ相手にやって来た事そのままだから。
174010名無しさん 2022/06/12 21:31 (ID:941364)
前日指摘した通り、又吉の球のキレだめだし、細かいコントロール
ない。
かなり疲れている。
回復まで休養すべき
174009ただの鷹ファン 2022/06/12 21:03 (ID:323446)
交流戦勝率5割みたいだけど、
まあ次の楽天戦に勝って1位に返り咲いてくれれば嬉しいことこの上ない
174008名無しさん 2022/06/12 20:47 (ID:437587)
最近のふじもっちゃんの試合後のコメントいつも選手は頑張ってるとか言わない。何かズレてる
174007名無しさん 2022/06/12 20:38 (ID:959249)
1.中 周東 打率.385 出塁率.429 得点圏.200
2.遊 今宮 打率.343 出塁率.392 得点圏.326
3.二 牧原 打率.327 出塁率.353 得点圏.333
4.指 親方 打率.344 出塁率.417 得点圏.333
5.左 柳町 打率.305 出塁率.371 得点圏.362
これが4回転、点が入らないほうが難しい。
あとは、下位打線、柳田、野村、渡邉のたまーにのホームランで勝てると思うが。
解決!!!
174006鷹人 2022/06/12 20:38 (ID:300917)
>>173992
そう思います!!
ホークスにやられっぱなしとか似合わん!!
そして儂のこの三連戦の観戦の上での反省はかなり前の段階でもう追い付けんと諦めてたこと!!最後まで応援せんといかんですね!!負けた事実は簿かせんけど日本シリーズもしくは来年リベンジを期待する!!
174005樋井川&駄ヶ原川 2022/06/12 20:19 (ID:604946)
ここに書きたいこと山ほどあるけど、
書いては消し、の繰り返し。
最近では試合の無い日に、ホッとする自分がいる。
気を揉まなくていいから、
9回表で4点リードの楽天戦で逆転負けした試合から、
いくら点差があっても、守備につき四球や単打だけで
心配屋になってしまう。
現時点で東浜とレイ先発の試合だけ期待している。
大関が渡邊とのコンビで完投できれば1勝は計算できる。
打線は今宮、牧原、周東を並べれば1点を取りに行く確率が高い、
と思っている。
174004名無しさん 2022/06/12 20:18 (ID:035604)
>>173995
いや、柳田というか藤本野球だった
昨年もそうだけど全盛期のような調子を夢見る
首脳陣が固定スタメン、ベテランに固執して
結果的にシーズンが貧打で終わった。。
今回も夢を見たんだ全盛期の活躍を…
しかし調子が出る前に交流戦が終わってた
174003は 2022/06/12 20:14 (ID:622941)
>>173998
うん、じゃあもう見んなww
174002カンセコ 2022/06/12 20:02 (ID:836801)
ワイは三森がホームベース寄りに立つの好きなんよね
結果はどうあれ、左ピッチャーはインコースに投げ難かろう
逆に甲斐はオープンスタンスなんでピッチャー目線でホームベースが広く感じるんでないの?
テレビ画像の印象だけなんやげどな
周東や牧原も初球くらいはホームベース寄りに立つのも面白いと思うが、そもそも藤本が使わんか
174001名無しさん 2022/06/12 19:43 (ID:762775)
本当ホークスは左腕嫌いなんだね。嫌いというか藤本監督が右打ちばっかりだしてくるからその右打ちが打ててないんだからどうしようもないけど。これではホークスには左腕ずっと当ててくるぞ。
174000名無しさん 2022/06/12 19:24 (ID:650348)
あぁ、セ・リーグ強かったな・・
打線の破壊力がパ・リーグとは段違いだわ。
とりあえず交流戦終わってよかった。
次からはデータのあるチームとの対戦。切り替えてもらいたい。
173999名無しさん 2022/06/12 19:12 (ID:361562)
監督、じぶんでも言ってるとおり、ほぼほぼあなたの責任です。
しょうもないこだわりを捨てろ!あたま固いんかい?
173998牧原に代打だろう。⚠️ 2022/06/12 19:10 (ID:166552)
❌なんじゃ、これゃ
アホくさ
今、ブルーレイレコーダーに、録画したものを見終わって、💢怒り新党と言うより、あきらめの境地だ。
午後、用があって、15時位に出かけた。
きっかり、7回裏のホークスの攻撃まで見た。
出かける前の7回裏の攻撃が2番今宮、3番柳田、4番デスパイネ、
3者連続三振だったのでなんか嫌な予感を、感じながら出かけて、ブルーレイにテレビの放送をダビングしてるので、一切、スマホで試合の結果が分からないように気をつけて、家に戻ってから、8回表から試合を見始めた。
そうしたら8回表、又吉、下位打線の先頭打者に、6球も投げて、フルカウト迄粘られて、調子悪いなぁと思って観てたけど、ここんところずっと調子悪いなぁと思いながら、案の定、又吉、下位打線と1番打者に、3点も取られやがった。
7回裏まで0対0で、ホークス主催チームで裏攻撃だからゆ有利だなぁと思いながら。
TOKYOMXホークス中継2022解説の斉藤が、
コントロールが全然ダメと言ってた。
甘いところばっかり行ってる。
それと、又吉の場合、去年までずっーと、セ・リーグで投げてたから、ヤクルト打線も、又吉の事は多分知りつくしてるんでしょうからって、言ってた。
それに、最近の又吉ってまともにきっちり抑えたところ見てないような気がするけど。
それを考えると7回終わって、0対0で8回表に又吉投入したのは完全に失敗だよな。
7回は藤井が完璧にフォークで抑え切ってるわけだから。
村上が、ヤクルトで、打っているって、言うような感じでもないよなぁ。
今日は完璧に村上を抑えたわけだから。
村上抑えても、きっちり下位打線で点取るわけだから。
ホークス打線と大違いだ。
❌しかし、ヤクルトに3連敗。
❌福岡ドーム超満員にもかかわらず、ほんと無様な3連敗だったなぁ。
ヒゲ棚ぼた言い訳逆ギレ4流監督藤本が、采配ミス、選手起用の疑問等、目に余るところが多くて、なんかどんどんどんどんホークスが、悪い流れになっていってるとしか思えん。
173997カンセコ 2022/06/12 19:03 (ID:836801)
全試合見た訳じゃないけどヤクルトは村上だけやろ
今日は4タコに抑えたし
哲人が復活すると怖いけどな
巨人や横浜の打線も侮れん
優勝は投手力の優れたヤクルトかもしれんけど日本シリーズに出て来るのはどこのチームか分からんで
173996じゅん 2022/06/12 19:02 (ID:455028)
藤本監督もっと若い選手を使ってください。
強いホークスも好きですが
育成のホークスも好きです。
ベテラン選手の気用法も大事ですが
今からのホークスを支える選手を育てて下さい。
今年、来年、再来年、Bクラスでも結構。
意味ある気用法を信じて応援します。
173995名無しさん 2022/06/12 18:57 (ID:686905)
交流戦、本塁打一本も打てなかった柳田、責任は多大なり❗❗
🔙TOPに戻る