過去ログ倉庫
189250名無しさん 2022/05/29 23:21 (ID:403622)
19歳の未勝利投手を打ち崩せないだけでなく
勢いまでつけさせたのは巨人は情け無いの一言
原よ、お前は野手上がりだろ
アドバイスも打開案も無いのか?
野手上がり監督がバッティング面の策も
無いとはいよいよ無能ぶりが暴露決定
はよ辞めれ
カメラもアホ監督のツラ抜くな
189249ながしま◆WBRXcNtpf. 2022/05/29 23:14 (ID:312272)
>>189243
言われることは理解できます。
個人的には、原監督は現在の戦力を鑑みるに目先の勝ちにこだわることはできないことを重々承知しているように思えます。
同時にもっともっと先を見据えているようにも見えます。
今の巨人にとっては、交流戦こそが最大の危機なんですがね。
貯金は有効に使って欲しいものです。(笑)
189248名無しさん 2022/05/29 23:13 (ID:384208)
>>189247
それくらいの感じで、いいですよね。
所詮、素人の書き込み。
俺の言うことが正しいみたいに、
イキっても、しゃーないもの。
189247ワンコメニキ 2022/05/29 23:00 (ID:819085)
俺たちの井納降臨じゃ!!!
189246名無しさん 2022/05/29 22:59 (ID:860868)
>>189240
1994年10月8日同率決戦
胴上げ投手「桑田真澄」
あの時の事を思い出しましょう
あれ?生まれてました?
189245世界のG配者。 2022/05/29 22:53 (ID:705073)
>>189243
岸田を育てようとしているんでしょ!
189244名無しさん 2022/05/29 22:53 (ID:384208)
>>189243
かなり遡ったら、そんなコメントあるから
探してから物言え
189243mdc 2022/05/29 22:50 (ID:159291)
巨人ファンは野球を知らない!コメント欄見ていて今日の敗因に小林を使わず岸田を使ったことに誰も触れてない。特に若い投手に自信つけさせるにはリードと肩の良い小林を使うべき。若いピッチャーだから岸田を使って見ようという単純な気持ちで岸田を使う思いつき采配の原監督は最初から試合を投げているに等しい。
189242Sukapon111 2022/05/29 22:45 (ID:684116)
機嫌悪すぎ
189241世界のG配者。 2022/05/29 22:41 (ID:705073)
>>189240
言い訳?
批判を受け入れて改善出来るのが大人なんだよ。
あんたの親の顔が見てみたいわ。
189240くわたー 2022/05/29 22:35 (ID:778443)
>>189237
桑田は最高!
お前は、言い訳しか言わない最低人間!
あーあ、しょうもないわ、くだらんわ!
批判しか言わない人は、人生おもろないやろ!
ちょっとは、アゲアゲこと言うてみろ!
お前にはムリやわ!
189239名無しさん 2022/05/29 22:27 (ID:384208)
やめようや。
ファン同士で。
189238世界のG配者。 2022/05/29 22:25 (ID:705073)
>>189236
後、誤れじゃなくて謝れでは?
あっ、そうか笑!
岸和田の人間だからそれも分からないのか笑!
さすが岸和田笑!
まずは日本語から勉強し直してきな歴史的に東日本の倭人に対して韓国人との混結疑惑がある西日本の大和人の中でも特にその色が強いと言われている地方民族さん笑!
189237世界のG配者。 2022/05/29 22:22 (ID:705073)
>>189236
前にも言ったように桑田を推すのをやめたら謝る。
もう一度言う。
桑田を推すのをやめたら謝る。
以上。
これ以上この件に関しては俺は後はもう示唆しないからな。
お返しとばかりに俺の事いじったくせに。
189236くわたー 2022/05/29 22:16 (ID:778443)
>>189231
早く岸和田人に誤れや!
お前は、小心者や!
なにかにつけて言い訳ばっかり、くだらん!
189235名無しさん 2022/05/29 22:11 (ID:403622)
はぁ——っ、
こんな役立たず監督が3ねんもやんのかぁ
はぁ——っ、
しかも全権限を与えるなんて読売は狂ってる
どうせ
「日本一を奪回するために私にお任せ下さい、
そのためにはあらゆる制限を排除する必要が
あるので私に決めさせてください。」とでも
言ったのは明らか
だが連敗が始まると焦って慎之助を下から
呼び寄せたはいいが今は笛吹けども踊らず状態
どうすれば笛吹いてくれるか教えてあげようか?
役立たず監督が去ればいいんだよ
全権を持つオブジェを排除すればいいんだよ
189234巨群 2022/05/29 22:05 (ID:819134)
>>189219
>>189226
こんばんは!
ファームでは防御率2点台ですが、一軍でどうなるかですね
6回3失点程度の仕事をしてくれれば御の字です
7回2失点とかなら大化けと言えますけど
ベテランの意地を見せてもらいたいですよね
189233名無しさん 2022/05/29 21:52 (ID:860868)
桑田真澄投手チーフコーチの伝家の宝刀は?
189232名無しさん 2022/05/29 21:19 (ID:939906)
日ハムは選手とビッグボスが一丸になっている。どんな負け方しても選手を叱咤すること無く、戦い終わって選手にねぎらう新庄は激励する姿は好感持てる。
反面、心の狭い原辰徳はどうだろう?自分の不始末な采配で負けたら、選手を叱咤して、選手が打てないから!投手がちゃんと投げないから負け、気持ちが貧困だからな原は!選手は嫌だろうな。
189231世界のG配者。 2022/05/29 21:10 (ID:705073)
>>189228
特殊な事情を知らないお前が悪い。
189230世界のG配者。 2022/05/29 21:06 (ID:705073)
>>189227
横浜さんは1人の選手に対してまともな給料すら支払えない球団ですからねぇ笑!
そりゃ妬みたくなる訳だ笑!
惨めだね笑!
189229ながしま◆WBRXcNtpf. 2022/05/29 20:56 (ID:312272)
新庄監督は、ペナントが始まる前に「優勝は目指しません!」と公言してます。
原監督は、交流戦で惨敗した後に「優勝は目指せません。」とは口が裂けても言えないでしょうね。
(大笑)
189228くわたー 2022/05/29 20:55 (ID:778443)
>>189206
お前は、根性なしやな!
何がお面かけてじゃ!
しょうもないわ!
189227キン肉裸王 2022/05/29 20:53 (ID:117474)
>>189225
代打要員で億単位の年俸は、巨人でもキツかったんでしょうね。
189226名無しさん 2022/05/29 20:43 (ID:283208)
井納 大化けしてくれ
189225世界のG配者。 2022/05/29 20:41 (ID:705073)
>>189221後もう一つイタイとこついておくと、阿部がすぐに引退を決断出来なかったのは、小林に責任があるからだと考えています。
実際、正捕手を辞めた直後の頃なんかは、緊急で捕手として出場したりした事もありました。
まぁ、小林がそういう意味で信頼を勝ち切れていないというのは今に始まった事じゃないんですけどね。
せめて責めるなら原を責めましょう。
チームの方針による異動を命じた事もさる事ながら、小林を信頼しきらずに育てられなかった原を責めましょう。
阿部は何も悪くありません。
189224世界のG配者。 2022/05/29 20:33 (ID:705073)
>>189221
それ言っちゃったら坂本がそろそろショート卒業かと言われている事についてはどう説明するんですか?
なんでもストイックにするという考えが時代錯誤だというのなら、その前に現役としての生き様の定義から考え直すべきです。
阿部はあくまで捕手としては終わるのが早かったというだけの事です。
城島のような引き際は、城島のようなタイプしか持っていない独特の美学です。
189223名無しさん 2022/05/29 20:15 (ID:925542)
ハラ黒ハラは選手批判ばかりですね。
横川は実力不足だから使った方が悪い。
投手も人間だから日々の好不調はあり、畠はたまたま不調の日だったのでは?
最近はそこそこの結果を残していたのに、今日だけで即2軍行とは、少なくとも名将のやる事ではない。
単細胞で気短で我儘な子供じみた人間のやる事。
こんな事は周知の事実だから原のことはもうどうでも良いが、天下の(最近は地に落ちたが・・・)巨人軍の名誉のために善処されたし。
ナベツネさん、気が確かなら、ファンのために最後のご奉公に命をかけて欲しい。
189222新宿の巨人 2022/05/29 20:01 (ID:494899)
まずは菅野に代わるエースを育ててくれ
堀田、山崎のダブルエースが育ってくれるとチームとしてだいぶ楽になる。
189221KON 2022/05/29 19:42 (ID:671726)
>>189217
残念ないい方だけど今のチームにした責任は阿部にもあったと思う。
何故なら捕手が出来なくなって一塁を守る事になった時、ロペスを残留させずに一塁阿部を想定してた、ロペスを退団させるべきではなかった。結局阿部は故障で満足にも一塁も出来なかった。あの時自分から限界です代打専門で、体の状態をはっきりさせとけばロペス 残留もあった。たらればだけどロペスが残ってればあの時由伸も苦労はなかった。阿部もチームの事考えれば捕手出来なく無くなった時点出来なく自分から身を引くべきだった。結果論だけど阿部我慢バリバリやってるうちに後釜を育てられならなかったのも原さんの責任、チームの四番の重さを知ってるはずの阿部が
捕手出来なくなった時点で自分は清く引退すべきだったと、これはあくまでも自分の考えですがね、阿部が好きなあなたには誤解されても仕方ありませんがね。気を悪くしないで下さい😅
🔙TOPに戻る