読売ジャイアンツ掲示板
21771487アクセス
投稿:543566回

現在:163人閲覧中
#日程・結果
#DAZN
#NEWS
#いいね順
#勢い
先週の振り返り。
秋広リチャードのトレードは最悪と指摘していた俺とは違い
「他球団はリチャードを恐れている」なんて間抜けな発言を繰り返し、結果は0割台で2軍落ち、秋広は大活躍で連続お立ち台と、スカな見る目ない奴もいるが、そういう野球音痴と違い、本日も数字とエビデンスを伴った分析をしていく。
チーム状況が悪いので厳しい内容になるが、少なくても「巨人のブルペンは最強」とか「他球団はリチャードを恐れている」みたいな、思い切り事実と反する妄想の痛い発言する奴よりは、参考になると思う。
交流戦始まる実力通りのBクラスに。
パリーグ下位チームからの恵まれた交流戦、ダントツの最下位となった。
パリーグの最下位と5位からスタートで、わざわざエースなんて当てなくても巨人ごとき粉砕できると舐められまくって、西武の隅田、今井、ソフトバンクのモイネロ、日ハム伊藤と各球団のエースが巨人を避けている。まあ落ちぶれたもんだ。
たいした先発とも当たらなかったのに全く打てないので、まあエース当てなくてもいいわな笑
パリーグ勝敗は関係ないのでセリーグでの勝敗順位を見てみると、巨人が悲惨なことがわかる。
同率1位 広島・中日 6勝6敗
同率3位 阪神・横浜 5勝7敗 マイナス2
5位 ヤクルト 4勝8敗 マイナス4
6位 巨人 3勝7敗1分 マイナス4
実は、セリーグ内では最下位で、上位との差が交流戦でさらに開いた。
ヤクルトより下の成績で、リーグ戦再開すれば中日にも抜かれるのは確実
戦力差を示す、得失点差順。得失点差順と順位は相関係数が0.94を超える。
「他球団はリチャードを恐れている」発言の間抜けは、残念ながら相関係数という概念も知らんだろうけど笑
1位 阪神+68 2位 横浜+36 3位 広島+23 ここまでプラス
4位 巨人-8 5位 中日-42 6位 ヤクルト-82
得失点差÷4か5が推定貯金になるので、巨人はすぐに借金生活になるだろう。
もともと巨人は得失点差がマイナス付近にいたので、今の巨人の貯金はどうせ無くなると
以前からお話ししていた通り。得失点差なんて関係ねえよと数字音痴がぬかしてたが、もう流石に理解できたかな?
三塚がいるからリチャードいなくてもいいかな?三塚のほうが期待値がはるかに高い
まあ、来シーズンも阿部監督が指揮をすることは間違いないと思うよ。
就任早々優勝、今年はエースと四番が抜けた中で、陸や泉口、中山をはじめとして若手も力を付けている。
これで解任となると次の監督は優勝必須になってしまう。
阿部監督は、決断する時が来ている事を早く気付くべきである!手遅れの感もしないではないが・・・。
それは、舵を右に切るべきか左に切るべきかである。本来、新任監督の昨年すべきであった。
長年、原前監督が、何もしないで、たまりにたまった膿を出す事である。彼は、自分を見失っている。
はっきりって、手の打ち方が解らないのだろう⁉ かといって参謀も居ない⁉ まあ、自業自得であろう!
巨人ファンにとっては、迷惑な話ではあるが・・・。解らないのなら休養した方が良いと思う!
今週は、もともと良くなかった先発陣で柱になるべき井上、赤星、戸郷が炎上し、ついに先発も回らなくなってきた。
先発防御率はセリーグ4位と先発陣は相変わらずショボイ。
今週からどうすんのこれ?笑
そして開幕からずっと崩壊中・爆発中のブルペン陣はもっと悲惨で
ブルペン防御率はセリーグ5位と、もはや下にヤクルトしかいないという⚠ボい布陣で
試合の後半はめちゃくちゃ失点するというきついメンバーである笑
巨人のブルペンは最強とかいう妄想吐いてるやつ、大丈夫?現実の数字見てる?
他球団から金で強奪しただけのライマルが素晴らしいので、ということは
それでブルペン防御率はセリーグ5位なので、もともと巨人にいたブルペン陣は、セリーグ最下位の実力しかないという事実が数字の根拠として示されている。
否定のしようもない。
一言… (ID:MWZhY2Y)
2025/06/16 10:17
楽天に感謝…‥
日ハム戦、ドームだからレイエスがスタメンで使えないありがたい
ははは笑 さすがに正論過ぎて言い返せないか笑
まーたムキになって
人は真実に腹を立てる、とよく言われる。つまり、感情を害していることを表に出してしまったら、相手が真実を語っていると、ほかの人々に示すことになってしまうのよ^^
名無しさん、もう少し頑張って!
高橋礼が対談で
「初球、ストライクを見逃す作戦、考え方は あまりパ・リーグにはないかな」
「まずスイングして、ファールでもタイミングを合わせてくるのがパ・リーグ」
「セ・リーグはしっかり見て、四球、出塁率を上げてくるような選手が1、2、7、8番にいるのかなって感じ
」
球数抑えるecoなパ・リーグ
球数増やさせる粘着質なセ・リーグ
だからパ・リーグは試合終わる時間が
早いのかな🙁
WARのセリーグワースト10に巨人の選手4人も入ってるよ笑
そら弱いよね。
ちなみに、坂本、リチャード、大城
もちろんその面子はワースト10。
他球団はリチャードを恐れているなんて、どんなけ野球音痴なんだと間抜けなやついたけど、リチャードは巨人の負けにめちゃくちゃ貢献してくれてます笑
まあ野球音痴、数字音痴すぎて
WARの、意味すらわからんかそもそも
>>543553
ですね。阿部が自分の身を削ってまで、未来の巨人に投資できるかですね。新庄とは違い、Bクラスなら首が飛ぶかもしれないので。
坂本 右代打
丸 左の代打
の布陣になったときは巨人の未来は明るいでしょう
>>543549
今は世代の交代期だと思っています。
さすがに、まだ優勝をするのは難しい力だけれど、そこにベテランの力が加わってチームとして優勝を狙うのが理想。
でもベテランの劣化が急激すぎてプラスにならない。
だったら、もう吉川をリーダーとした若手主体のチームにしてしまった方がいい。
岡本が復帰したらチームとしての底上げができるだろうけれど、メジャーに行くのだから一時的な物。
3日に雨天中止になったロッテ戦
6/24(火)18時〜 ZOZOマリン
晴れるといいです🌞