やっぱり監督がダメなんだろうな。外国人3人もスタメンに並べてただ打つだけの大雑把な野球ではね。本当にノムさんからID野球を学んだんですかね。
そもそも選手も、勝負どころで求められる役割を果たせる技術もないし、そうした練習をしてるのかも疑問。監督の考え方がひと昔前な感じがする。スタメンの組み方以外にも、代打や代走の出し方、継投のタイミング⋯。
藤川とか、新庄は違うよ。選手の役割とか、状況に応じたバッティングとか、配球、走塁⋯そうした野球の考え方をしっかりと選手に伝えてるし、彼らの解説とかコメント見てると、野球脳の高さをすごく感じる。悪いけど、三木監督にはそうしたところは感じられない。