過去ログ倉庫
本拠地バンテリン時代の主要助人OPS(中日時代)
(ナゴヤ球場は狭くて数値跳ね上がるので除外w)
1.965ウッズ4年
2.914ゴメス6年
3.896ゲレーロ1年
4.852ブランコ4年
5.848ルナ3年
6.838アルモンテ4年
7.815ビシエド8年
8.795アレックス4年
ゴメスって今思えばかなりの優良助っ人だったんだなぁ。
細く長くより,太く短くだな。
ビシエドも前半4年間は凄かった。そこで辞めてれば・・・
前半4年は874で優良助っ人,後半4年は753で崖っぷち助っ人・・・
>>623147
元ネタを削除したみたいです🤣🤣🤣
中日の歴代助っ人の本塁打数ランキング
1位 マーチン:161本
2位 ウッズ :155本
3位 ゴメス :153本
4位 ビシエド:138本
5位 ブランコ:111本
6位 パウエル:107本
本塁打を殆んど打たずに帰国する外国人が多い中、この選手達はよく貢献してくれました。
100本以上打ったのはこの6人のみ。😄
業務内容は変わらないが、職制が「代表」から「本部長」って、事実上の降格ぢゃあぬぇーの?😂
2年連続最下位だから、一応フロントらしい?😀ので、自ら申し出たのかな?
まず、野球のルールと自軍の選手の顔と名前を覚える所から、やり直して!カトちゃん!😂😀
中日を去った
主力外国人最終年本塁打
マーチン 33
ギャレッ 8
モッカ 13
ゲーリー 16
パウエル 14
ゴメス 16
アレックス 18
ウッズ 35
ブランコ 24
ルナ 8
ゲレーロ35
ビシエド 6
↑
まだ来年もいる
最低記録更新してもうたわ
複数年無かったら終わってた
引き際って大事
崖っぷち?
もう崖の底に落ちてます
タッツはロープ降ろさんやろね
個人的には復活望む☺️
大罪司教アーメン
>>623154
自称テニスコーチに突っ込むの止めてあげて下さい笑
巨人が異次元の投手補強をやってる!唯一の問題点は新人昭和スポ根監督の采配だけだが、
誰がやっても🅰クラス間違いない戦力になった。来年阪神優勝、巨人2位の予想解説者が1番多いだろう。
3位を他で争う事になると思うが、短期決戦のクライマックスは投手力のいい所が圧倒的に優位なので、
「中日」は3位迄に入れば、「下克上球団」として、シリーズに出られる可能性が、とても高まると思う!😀
それには、好みスタメンとか止めて、いかに客観的に選手起用が出来るかに寄ると思う!😀
>>623155 2.4秒はいくらなんでも早すぎです(笑)
津田はピッチャーモーションに入ってからの2塁到達が赤星と同じ2.4秒みたいですね。
プロとアマでは駆け引きクイックなど全然レベルが違うとはいえ代走としても期待できそう。
高松が抜けて以降(彼も正直物足りなかったが)代走で盗塁を期待できる選手がいなかったので、田中、津田、もちろん岡林も盗塁に期待したいな。
特に今年は中島、上林、ビシエド、中田?など誰かが代打に回るのでより代走が大事になってくる。
1番気掛かりなのが、1、2軍ともに現役の時に盗塁が得意だったコーチが誰1人としておらず若手が多いドラゴンズで誰が指導、アドバイスできるんだって思います。この辺も含めて球団、監督の編成に疑問だわ
>>623149
いいねー、テニスコートの王子さま復活!ハンネ頼むわ!
鵜飼は当たれば飛ぶことは分かってる。
問題はボールの見極めとミート確率だと思うが、それはどうしたらいい?
球団代表の名称を球団本部長へ変更。名前だけ変えても、やってること同じじゃ意味ないぞ。ただの気分転換か?
クリスマスに球団からファンに「ホームランテラス設置する!」のプレゼント無し!😂
どんな選手獲っても、あのドームでは面白い試合になる確率は低い!😂
カトー、タイムリーな仕事せえー😤
ポンコツの寄せ集めブラック
ホール軍団なんて言わせない。絶対見返してやるんだ
🔙TOPに戻る