過去ログ倉庫
307536ワクワク!龍浪竜 2022/06/05 23:31 (ID:137115)
ファンは超短期目線だけど 立浪監督は3年目線だからね
大島今年で37才を考えると ポスト大島の準備の意味もあるだろう
センターラインが重要と唱える立浪監督にしたら岡林だろう
「岡林の成長に目を見張るものがあると」と言っているように
成長スピードが速い気がするね 注目するのは
ソフバンの「左殺し」嘉弥真から2安打 今日も左の笠谷から1安打
大の苦手な左投手も克服しそうな対応力には関心する
たまたま打てたのかもしれないが?岡林には非凡なセンスを感じる
数年後大島も安心して引退できるぐらいの選手になると思うな
向こう15年センターで困る事はなくなるかもね
でも今日は2塁打たくさん出て、みんなよく走った、ごくろうさん
307535名無しさん 2022/06/05 23:06 (ID:680093)
自分が発見したみたいにしたり顔で言うOPS芸人が1人いますよね笑
そんなもん全日程終わってから年俸査定でいいじゃん笑
私は岡林や周東のようなダイヤモンドを快速で回る選手が好きです。
307534オレ竜落合竜 2022/06/05 22:55 (ID:585550)
あと交流戦6試合!ロッテと日ハム!先発が重要ですね。ロッテ戦は小笠原、鈴木そして大野雄大がイイネ。日ハム戦は松葉、高橋宏そして柳でいきたいな!最低4勝欲云えば5勝かな?交流戦優勝を目指しましょう!最後の6連戦燃えよドラゴンズ!
307533あかさ 2022/06/05 22:49 (ID:658334)
OPSが攻撃において有効な指標なのは理解してるけどそれだけじゃないでしょ!…って話なのにねぇ。
307532名無しさん 2022/06/05 22:39 (ID:711467)
明後日からはプレーしたこともあり個人的に思い出一杯のZOZOマリンスタジアムで楽しみです。
周知の通り強風のZOZOマリンスタジアムの勝敗は風次第でしょうか。
307531名無しさん 2022/06/05 22:32 (ID:526407)
>>307506
伸びしろはOPSは反映されないからな。
あなたは今監督がどういうビジョンで選手を起用してるのかが見えていない。
そろそろ偏見は辞めて、ちゃんと試合を見て、選手の活躍を素直に喜んだ方が楽しいよ。
307530名無しさん 2022/06/05 22:31 (ID:711467)
>>307512
・新人よりベテランに厳しい。
・給料が高い人には高いレベルの内容を求める。
これらの事は社会全般でみられる事かと思いますよ。
307529名無しさん 2022/06/05 22:22 (ID:118739)
>>307527
そう!いいこと言った!中日が好きなんだか嫌いなんだか、どっち?て思います。
>>307524
阪神球団が一生野球ができなくなるくらいコテンパンにやっつけよう。
307527ゆうしゅ◆Yk909joW1w 2022/06/05 22:19 (ID:369620)
>>307520
ですね(笑)。反論失礼します、で絡み、違う意見には全力説諭。
バントとか若手とか何を信仰しようがええやん。
本人だって統計信仰者だし(笑)。
そもそもファン自体、中日というチームを好き!という統計では説明できない信仰者やし(笑)。
彼には是非、なぜ僕が中日ファンなのかを科学的に説明してほしいと思っています。
307526平次 2022/06/05 22:17 (ID:614379)
周平、良くなった。一本足打法、あとは、目付けの問題。コースに目付けでなく、ボールの芯とバットの芯が合ってるか。バットが出る角度てボールの芯に当たるかの目付け。感覚だけど、ボールを飛ばす角度とスイングが同じ角度で芯に。
307525名無しさん 2022/06/05 22:16 (ID:118739)
その命がけの分析もどこまで信憑性があるんだか、と思いますけどね。この人のコメはいつも鼻で笑って見ています。まあ批判して自分は一段高いところにいるんだと誇示したいんだと思います。
307524名無しさん 2022/06/05 22:12 (ID:844507)
交流戦で気分良く終わって苦手なベイに勝っていけば、CSは十分圏内。大島の調子狂わされた阪神、西は絶対許してはいけない。阪神戦はケチョンケチョンにやっつけてもらいたい。当たり前。
307523名無しさん 2022/06/05 22:09 (ID:844507)
純粋に嬉しい。
イライラする試合もあるけど同じだけスッキリする試合があるのが今年。
来週の敵地6連戦目標4勝2敗でガンバレ!
福留DHは絶対なしよ。相手が安心するから。
307520野球の華はHR 2022/06/05 21:51 (ID:677111)
>>307519
あの人、自分はガンガン他人に絡むくせに、自分が絡まれると必死に自己主張するからね。
まぁ本人は楽しいのかな?
307519名無しさん 2022/06/05 21:40 (ID:193924)
>>307516こんな感じで野球観ておもろいん?この人しょっちゅう命かけとるみたいに分析しとるやん。疲れてしゃーないわ。
今日はいい勝ち方!いい位置につけてこれからも楽しませてくれドラゴンズ!
個人的な見解なので返信いらないでーす。
307518ただのドラファン 2022/06/05 21:36 (ID:383994)
DHは溝脇がいい
千葉ロッテマリーンズ 🆚 中日ドラゴンズ
石川 vs 小笠原
美馬 vs 岡田?
小島 vs 鈴木?
結構、厳しい戦いになるけど、総力戦でいこうか。
307516ともすけ 2022/06/05 20:59 (ID:423247)
>>307513 頑張れとは思っているが、すぐに覚醒したというには時期尚早と言いたいだけです。当たり前のことしか言っていないのに絡むから話がややこしくなるんです。
307515名無しさん 2022/06/05 20:57 (ID:431380)
佐々木郎希は回避出来そうで何より
307514名無しさん 2022/06/05 20:55 (ID:523271)
中日上がって来ましたね 立浪監督のメリハリの効いた選手起用 コーチ人事がいい方向に向かってる気がします。厳しさの先に人が育ち、力を発揮する いい流れだと思います。応援してます👍️
307513ゆうしゅ◆Yk909joW1w 2022/06/05 20:54 (ID:369620)
>>307512
何が言いたいのん?
岡林について頑張れ〜‼️
とは思えないの?
今回はベテランとか若いとか、ビシエドとか周平の話はしてません。
307512ともすけ 2022/06/05 20:44 (ID:423247)
>>307510 ここの掲示板の人たちは、ビシエド、高橋周平、京田選手等にはやたらと厳しい。少し打てないと、非難轟々。しかし、岡林、鵜飼、石川選手のような若手にはかなり甘い。
同じように1軍でプレーする選手に、若いからとかベテランだからとか、年棒が高い低いの区別は必要なし。若いから相手に手加減してもらえるものでもないです。プロ野球ファンは過剰な若手信仰、バント、エンドラン信仰の人が多いと感じます。個人的な見解です。
307511ドラゴンズ愛 2022/06/05 20:28 (ID:766548)
この勢いでロッテ戦も勝ちたいですな
307510ゆうしゅ◆Yk909joW1w 2022/06/05 20:26 (ID:369620)
>>307506
そりゃそうですけど、数字見ればね。今んとこ。
でもここ最近は割と打つようになってきたので、今後も頑張ってOPSあげてもらいたい。
とか、言えないものでしょうか。ファンなら。
307509ともすけ 2022/06/05 20:25 (ID:423247)
>>307508普通の感覚をもっている監督なら、DHはアリエル選手でしょう。もし今の成績の福留選手がDHなら相当な変人か勝つ気持ちがないのだと思います。また選手のモチベーションも下がることになるでしょう。個人的な見解です。
307508名無しさん 2022/06/05 20:20 (ID:994129)
DH福留な一週間が来るか。
307507名無しさん 2022/06/05 20:17 (ID:794715)
ソフトバンクは、やはり秋山、工藤監督時代が、
一番、強く、手強いチームと感じた。
それだけに今のソフトバンクには、勢いがあったあの頃とは違い、チームそのものに、やや低調さというか、陰りを感じる。
今回のカードで中日は勝ち越しが出来たのも、その煽りの他にない。
今のソフトバンクに、秋山、工藤監督時代には、なかったチームとしての物足り無さ…。
そう感じずには、いられないと思うのは、果たして私だけだろうか?
307506ともすけ 2022/06/05 20:13 (ID:423247)
>>307502 岡林選手、今日は頑張りました。しかし、まだここ数試合打っただけです。覚醒と言うには早すぎます。未だにOPSは6割程度。どんなに守備がよくても、外野手のOPSは最低でも7割は超えないと、1軍レギュラーレベルとは言えないと思います。個人的な見解です。
307505ともすけ 2022/06/05 20:08 (ID:423247)
>>307495 もしかして、サイコパス?人口の約1%に罪悪感を感じないサイコパスがいます。ここにひとりくらいいても不思議ではないです。
🔙TOPに戻る