過去ログ倉庫
293217名無しさん 2022/05/19 23:55 (ID:527530)
>>293216
バッテイングにしても守備にしてもこうだから二軍レベル以下なんだよな。
293216なごやん 2022/05/19 23:41 (ID:489008)
昨日の根尾くんの守備
握り損なって失点の責任を負う事で
残念なんだけど
その握り損ねよりも
根尾くんなら
がむしゃらに前へ出て捕る姿勢を
見せて欲しかった
1点もやれない場面でなんとしても
アウトにしてやると言うよりも
捕り損なってしまうのを恐れ
下がってまず捕球を優先した事が残念
前へ出て欲しかった
293215名無しさん 2022/05/19 23:25 (ID:711467)
>>293193
京田について立浪監督は、8番だから打てないのは我慢すると言って使い続けた訳ですから、それだけショートの守備は大切なんですね。
293214名無しさん 2022/05/19 23:25 (ID:527530)
正直、ショートが根尾だろうが、土田選手てあろうが、京田であろうが、堂上選手であろうが、誰でも良いのですよ。
活躍して勝ってさえくれればね。
293213名無しさん 2022/05/19 23:18 (ID:711467)
>>293208
落合信者さん、何も恥ずかしいことではないですよ。私もですよ。
立浪ドラゴンズになって随分良くなりましたが、やはりチャンスに凡退が続くと色々言いたくなりますよね。
293212中日ファンは修験者 2022/05/19 23:15 (ID:703033)
私の主観でしかありませんが、色眼鏡を掛けずに観た根尾の現在地は、普通の一軍半選手という感じ。
石垣や伊藤、三好らとの違いは「二軍慣れ」してない点。
一軍のグラウンドに立つと、場馴れしてないせいで悪い目ばかり出てしまうということはない。
本当の一軍のポテンシャルがあるかどうかは今後の努力次第でしょう。といって、一軍レギュラーとして鍛えるというのはチーム成績を犠牲にするので勘弁して欲しいです。
293211名無しさん 2022/05/19 23:12 (ID:711467)
>>293206
そうですよね。それは当然のことだと思います。
293210中日ファンは修験者 2022/05/19 23:08 (ID:703033)
土田は広島遠征から一軍ですね。
でも二軍でさえ飛び抜けた成績でもないのに昇格とは???
福元の時とカブります。
今は京田というレギュラーがいない状況なので、福元のように職場見学だけで終わらすことはないと思いますが…
293209落合信者 2022/05/19 23:05 (ID:571913)
>>293204
球速が上がってきたのが原因のようで
今後もしばらく投手有利になりそうだ、との事
293208落合信者 2022/05/19 23:02 (ID:571913)
>>293205
私の場合は叱咤激励と言うより
感情的になっています
お恥ずかしい話です
こんな人もいるとお伝えしたかったのです
293207四次元殺法コンビ 2022/05/19 22:54 (ID:147239)
土田、上がってくるんですか?!
個人的には応援したい選手ですし、将来のドラゴンズのショートを担って欲しいと思ってますが、まだファームでも結果出てないような。
293206名無しさん 2022/05/19 22:53 (ID:527530)
>>293205
ヤジは飛ばさないけど
やはり期待してるだけに結果が出ないとガッカリですよね。
期待値が高ければ高いほど結果を求めてしまいますよね。
293205名無しさん 2022/05/19 22:44 (ID:711467)
>>293188
落合信者さん、今回のヤジは中日の選手が不甲斐ないプレーをした時の叱咤激励を指しました。やはり応援しているチームの選手に気持ちが入りますからね。
私はまだ声援しか経験ないですけど😅
そうですよね!球場で大声を出すのは気持ちいいですよね!
そうですか!?死球でボケ、シネが当たり前は驚きです。
293204落合信者 2022/05/19 22:39 (ID:571913)
投高打低についてTVでやってる
293203名無しさん 2022/05/19 22:38 (ID:527530)
>>293201
何を言ってるのですか?
根尾は最強なんですよ!
彼がやることには間違いないって根尾ファンがいってますよ。
293202名無しさん 2022/05/19 22:30 (ID:861053)
明日から土田を上げてくると言うことはショートを根尾と競わせることになる。
監督はショートはまず守備からと考えているからどうなるか。
293201平次 2022/05/19 22:29 (ID:614379)
根尾の満塁で、三遊間の当たりを下がって確実な捕球にいった。がく然とした。投手がはじいた当たりも同じ。ショートは、打球速度と自分の足を考え、ぎりぎりなるべく前で取る、でないと1塁に、まにあわない。基礎の基礎。陽太は、腰痛のせいかポロが多かったが、取る位置は天才だ。ポジショニングも。腰痛なら、良い所がある、紹介するよ。
293200名無しさん 2022/05/19 22:25 (ID:527530)
>>293198
ちゃんと打って、ちゃんと守れれば応援するさ。
正直なんで一軍にいるのか意味がわからないほどショボいからさ。
293199名無しさん 2022/05/19 22:18 (ID:076066)
>>293197
ど素人に言われてもなぁ
293198名無しさん 2022/05/19 22:17 (ID:076066)
>>293197
必死やなぁw
根尾批判に
293197名無しさん 2022/05/19 22:15 (ID:527530)
>>293195
根尾はそんなに良い選手ではない。
ただ努力すればよいというものではない。
もっと考えてやらないとピークでも1.5軍レベルで終わる。
ちなみに今は2.5軍か3軍レベルだがな。
293196名無しさん 2022/05/19 22:13 (ID:076066)
京田推し必死やなぁw
293195名無しさん 2022/05/19 22:10 (ID:439740)
今は根尾、ショート
鵜飼を、ライトに。
それがベスト!
福留孝介選手の存在は大きいが……20無安打は限界か?
一本でればと期待はあるが……
早く決断しないと昨年みたいにシーズン終わったあとに
Bクラスになりえる。
293194名無しさん 2022/05/19 22:04 (ID:542584)
広島マツダスタジアムで勝てない中日、なんとか大野エースらしい投球せいよ。ノーノーなんか要らない相手は大瀬良。チームが勝たないとズルズル行ってしまう。
293193名無しさん 2022/05/19 22:04 (ID:754613)
投手は内野ゴロでアウト一つ取れるか取れないかで人生が変わってしまうくらいの立場でプレイしてるんだぞ、
内野は守備重視、特に遊撃は最たるもの。
だから監督は京田を我慢し続けた。
投手陣も京田が後ろに居るだけで安心感が半端ないとまで言わしめた程。
人生かけてるピッチャーからしたらポッと出てきてお手玉されてたら死活問題、下柳みたいになって当然なんだよ。
293192名無しさん 2022/05/19 21:57 (ID:527530)
>>293138
リップサービスという言葉を知らない人は幸せだ。
293191名無しさん 2022/05/19 21:56 (ID:527530)
>>293134
あのお粗末な打撃からして
その守備なら想定内。
293190名無しさん 2022/05/19 21:54 (ID:527530)
>>293130
あの程度の守備力でそんな評価高いなら
京田と堂上はどうなるんだ!
この世の者とは思えないほどの守備の名手になるな。
293189なんやかんやドラ1番 2022/05/19 21:53 (ID:114106)
>>293182強く同意します。ヤジられても自分の持つ力を出せるよう、気持ちを強く鍛えるのも野球ですかね。周りが不快になるような誹謗中傷はダメですけど。
293188落合信者 2022/05/19 21:51 (ID:571913)
ヤジはドラゴンズ選手へ?
相手チームへ?
死球でも食らったら、相手投手に無茶苦茶言うぞ
ボケ、し、ね!なんて当たり前
ドラゴンズ選手にはなるべく言わない
しかしストレスが溜まって、たまに爆発する
それはある意味ストレス発散かも
球場で大声出すとスッキリするよーーー
🔙TOPに戻る