中日ドラゴンズ掲示板
17230563アクセス
投稿:421813回
現在:28人閲覧中
#公式リンク
#試合データ
#春季キャンプガイド
#選手別掲示板
✏ 投稿
🔍 検索
📹 動画
🔽 下
スポンサーリンク
421813
名無しさん
2023/02/07 21:06 (ID:NTg3YTM)
今日松坂が中日のキャンプを訪問したらしい。小山スカウト(横浜高校で松阪とバッテリー)も交え涌井と談笑する様子がネットに上がっていた。
涌井も徐々に愛知名古屋、中日に馴染みチームにも馴染んで来た頃かな。
期待してるよ!
いいね
1
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421812
名無しさん
2023/02/07 20:59 (ID:NzRiZjR)
>>421809
「OPSが過去の指標」で「打率が現在の指標」というのは意味不明。OPSの中には打率の要素も当然に含まれている。無理やり否定しようとすると、変なことになるよ。
OPSが過去の実績なら、打率、打点、本塁打も過去の実績になるよ。全て過去の実績だからと否定すれば、何も判断できないよ。打順もスタメンもレギュラーも控えも決められない。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421811
名無しさん
2023/02/07 20:57 (ID:NTg3YTM)
さあ今週末は韓国サムスン戦。スタメンは誰になるのか! まあ練習試合だし村松、田中、福永、細川を試すだろうね。楽しみだ。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421810
名無しさん
2023/02/07 20:55 (ID:NzRiZjR)
>>421778
信用する人がいたっていいじゃないですか。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421809
趙雲子龍
2023/02/07 20:54 (ID:YjJiNzk)
opsとかは言うても過去の実績なのよ。
今を戦うベンチは現在進行系の打率とその日の打撃練習での調子、体調を注視するのが普通。
決めるのもやるのも人間なんやから。
試合中に「え〜と今のopsは?」とは首脳陣はならんわな。
試合に勝つ為には戦術的に個人の意思に反して犠牲になるプレーも多いのよ
野球経験者なら誰でもわかると思うが
opsで純粋に判断していいのは345の主軸。
打率で判断していいのは12のリードオフマン。
いいね
4
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421808
三重県民
2023/02/07 20:50 (ID:OWMwZDM)
2月7日、香坂みゆきさん60歳の誕生日おめでとー!
ほぼ同じ誕生日なので6歳差はキープ(笑)
昔Gに香坂って投手が入団した時は一瞬親戚なら困ったなと、赤の他人でホッとした記憶は有りますが、香坂投手の投げる姿を見た記憶はありません。
⚾️好きな選手:
岡林勇希
いいね
1
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421807
ゆうしゅ
2023/02/07 20:46 (ID:ZDc0OWV)
>>421806
ごめんなさい。何を言っているかわかりません。
いいね
4
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421806
名無しさん
2023/02/07 20:38 (ID:NzRiZjR)
>>421805
誰がハンバーグ食べてるんだよ。例えがおかしい。そちらに合わせるなら、ステーキは不味い。いつも食べてるハンバーグの方が美味しいと否定されたから、ハンバーグよりステーキの方が栄養があると反論しただけ。要は打率の廃除はOPSの否定に対して、反論に反論したまで。また、より適正な指標があればそれを使うのは社会の常。
何事もより新しく合理的なものに取って変わっていくものだよ。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421805
ゆうしゅ
2023/02/07 20:33 (ID:ZDc0OWV)
OPSが打者の能力云々はおいといて、得点との相関は打率よりOPSのほうが強いっていうのはその通りです。
だからといって「打率はあまり意味ないから新聞から廃止」っていうのがね。
ハンバーグ食べてる人に向かって
「ハンバーグよりステーキのほうが栄養あるからハンバーグ食っても意味ないよ」
と言ってるようなもん。そりゃ打率気にしている人は不快になるわな(笑)。
いいね
4
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421804
名無しさん
2023/02/07 20:32 (ID:NzRiZjR)
>>421802
反論に対する感受性が強いのは、あなたの方だよ。些細なことにもいつも反論する。しかし、反論に反論するのも結構楽しいものだよね。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421803
名無しさん
2023/02/07 20:30 (ID:NzRiZjR)
>>421795
岡林のことは嫌いではない。正当な評価をしているだけ。岡林の守備は評価しているが、外野手としてのUZRは塩見、桑原より劣っていたのは事実です。その適正なUZRを適用すればWARは大きく下がります。
岡林が後藤駿太のようにならないように応援している。来季以降に期待しています。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421802
ゆうしゅ
2023/02/07 20:25 (ID:ZDc0OWV)
>>421799
何を言っているか分かんないけど、器が小さいって。反論に対する感受性が強いですね。
いいね
3
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421801
名無しさん
2023/02/07 20:23 (ID:NzRiZjR)
>>421792
捉え方が極端なのはあなただと思います。OPSが絶対的評価とは、全く言っていないのにそう捉えている。これが正に極端な捉え方です。
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421800
名無しさん
2023/02/07 20:22 (ID:NTg3YTM)
ビシエド?守備いいやん。打撃も中々鋭いし。今年も期待してるよ。でも今年はカリステというユーティリティー、打撃センスのあるアルモンテがいるから競争だな。頑張って結果をビシエド!!!
いいね
0
編集
削除
PR:サッカー掲示板
421799
名無しさん
2023/02/07 20:20 (ID:NzRiZjR)
>>421797
よく言うよね。ビシエドが活躍しても毎回批判する人が。どの口が言っているのかな。そちらは単純な好き嫌いだけで選手を評価している。チーム最高のOPSでもボロクソに言うよね。
こちらからすると、そちらの方が打率等の数値をみて勝手にニヤニヤしていればいい。正当な評価をくだしていない。活躍した選手を批判されるのは不愉快だよ。
いいね
1
編集
削除
PR:サッカー掲示板
スポンサーリンク
前へ
|
次へ
-
j-baseball.club
-