過去ログ倉庫
奨成が入団してからプロでどんな目標を持っていたのか?
ジャパンに選出される選手になることを目標にその先にメジャー挑戦まで視野に入れて励んでいたなら現在地は大きく変わっていただろう。
高校で清原超えをした選手であるならそのくらい高い目標を掲げても誰も揶揄しなかったと思います。
會澤が言うように気付くのか遅かったとのコメントには響くものがありますね。
>>814417カープ小僧さん、こんばんは。
確かにプロで、しかも一軍で活躍してなんぼの世界ですね。過去はあてにならない部分もあります。
カープは若手がすごい勢いで伸びている気がします。
みんな活躍して欲しいです。
来年1年間シーズンとおして
新外国人 シャイナー がずっと
4番を打ちますように (願い)
しげちゃん、カープ小僧さん、Carp Diem さん、
こんばんは。
皆さんのコメント、見れて良かった!
おやすみなさい。😴🌛
>>814370
赤ニャンコさん、マジで久しぶりですね。
覚えている人なんかいないかな?
バッチリ覚えてますよ!(笑)
好きな選手に、常廣が追加されたんですね!
即戦力ルーキーの右腕に、新人王を期待してます!
高校通算100本塁打以上放った、清宮でもプロでは余り目立った活躍が出来てない。
中村奨成にしても、プロに入ってからの野球に対する取り組む姿勢等に問題有りなのか、甲子園で活躍してもプロでは全く通用していない!
入団する前の高校時代の成績なんか、プロで活躍しなければ、一切関係無い。
野球に真摯に取り組んで、常に向上心の気持ちを持ってプロで通用する選手が一人でも多く育て欲しい!
>>814414Carp Diemさん、こんばんは。私はいい歳こいで服は赤ばかり、ライターも赤なんでも赤がらみです。赤が大好きな、じいじです。
早くとりあえずは春季キャンプが待ち遠しい今日この頃です。いつもお仕事たいへんそうで年末最後の追い込みかも知れませんが体に気をつけてください。
>>814370
あれ、赤ニャンコ先生、お久しぶりですね!
元気そうで何よりです(^^)
西川選手がオリックスに移籍しまい寂しいてすが、来季に向けてより強いチームになってほしいですね。
メリーレッドクリスマスが終わり、もうすぐ大赤晦日、赤正月がすぐそばですね。カープの試合がないいま、すべてに赤に絡めて、カーブどのつながりを感じようとする今日このごろです。
會澤選手のリーダーシップ。成績だけでは分からない、チームをまとめるという力を垣間見た、奨成選手にかかわるエピソードですね。
来季は新外国人選手と末包の活躍が期待されるが、
田村選手は左を苦にしないと新井監督は言っている。
サードも出来る二刀流だけにどんな起用方で行くか
悩ましいだろう。中村貴も伸びてきてるし難しい。
裏を返せばそれだけ若手が伸びて選手層が厚い事なのだがどうなりますかね。上本や堂林、矢野、羽月と上手く起用して欲しいですが。楽しみな選手がいっぱいです。代打の切り札松山もいますしね。
頑張れカープ!
奨成頑張れ!
地元で評判最悪でも中井監督に「プレーはすごいがバカじゃ」と言われても、あくまでカープの一員なら、多大な期待はせずとも来季も応援する。
このまま潰えるのはあまりにもったいない。徐々にでもステップアップして活躍の場を掴んでほしい。
男子3日会わざれば刮目してみよ
確かに奨成はこれまで野球に打込み切れていなかったのだろうが、いよいよ見限られる立場にあることを自覚しているはず。ここで生まれ変わって野球に専念することができればワンチャンあるかもよ
しょうせいは、しょせん、しょうせい。
ごまぎぎょうに行ったからといって、変わるはずがない。
今年もそろそろ終わりですね。
カープ選手、スタッフ、ファンのみなさんお疲れ様でした。来年も優勝目指して頑張りましょう。
個人的に今季掲示板で一番面白かったコメント、22時で延長同点の場面で名無しさん?の
『決めてくれ!うちのバーヤン寝る時間!』
ちなみに昨季はCARPENTERさんの
『ササはウマヅラハゲでも釣っとけ』
↑
友釣り。最高ですな。
みなさんのイチオシはいかがですか?
人的補償繰り越し😂。
いくら制度的に期限があるとはいえ、引っ張り過ぎではないか?
オリックス選手にモヤモヤとしたまま年を越させるとは⁉️
繰り越しした挙げ句、金額だけだったら本当に最悪ですね。
🔙TOPに戻る