過去ログ倉庫


勝てカープ (ID:YmZlMTI)
>>813407
名無しさん。かHNが欲しいのぅ。
特に他人投稿への違う意見なら尚更の
こと。管理者も名無しでは無くHNを
推奨している。

貴兄の投稿に田村など上で活躍したことのない人は計算出来ないから予想から外す云々とあるがおかしかろう。
有力選手の来季予想を含めたチーム総合力の予想で良かろう。予想なんだから。

来季、田村は行けると確信したのは回復してWBC選抜との対戦で2本快打を
飛ばしたのを見てこの非凡は本物だ。
来季は行けると思った。

反面末包はキレ鋭い外スラに三振。
末包は守備もあるから外野は打撃が魅力ある田村だな。そう思った。

田村は今季よりも来季は更に打撃力向上するだろう。坂倉も今年より下がることは無いじゃろうと自分勝手にいい方に
考えている。

2人の打撃向上分でカバーしたいと云う
希望、想いで最下位打破と予想。

しかし、田村は本物よ。レギュラーどころか2〜3年後には首位打者を獲る
ポテンシャルがあると睨んでいる。

従って西川の抜けたマイナスはカバー
出来ると予想している。
また、しないと行けないじゃろう。

スーパー盗塁の羽月なんかも来季は
更に力を付けて敵をかき回して欲しい。
そう見ると戦力は今年より下がると云うてもそうは下がらないと思う。

あとは新井さんに任せるしか無いじゃろうけどの。
返信する(No.813412)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

CAN (ID:MjM0NzF)
>>813407
例えば田村の1軍実績は8安打で打点も本塁打もない。その選手を秋山や野間と並べて戦力として評価するのは早計だ。起用の上で実績が重んじられる1軍において開幕当初からスタメン起用されるかどうかも分からない。期待値のみが先行して、本来、補強すべき実績のある選手の獲得の必要性の自覚が薄れることは危ういかもしれない。しかし、そういった未知数の選手を加味しなければ理想のオーダー、守備の布陣が考えられないことも事実で深刻な状況にあることを認識しなければならない。
返信する(No.813411)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

名打撃コーチ (ID:ZDMxMzZ)
関係ないけど阿部一二三、田中広輔に似てない?
返信する(No.813410)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

しげちゃん (ID:MjFmNTN)
森下は阪神戦0勝4負。来季は甲子園の声援をため息に変えるとリベンジ誓う。いいぞー。その気迫だ!森浦は筋トレで直球に磨き。筋トレと走り込みで体重増やせ。今期はあまりにも不甲斐なかった。貴重な左腕だけに来季は活躍を頼んだぞ。
返信する(No.813409)
広島編集削除⚽サッカー掲示板


勝てカープ (ID:YmZlMTI)
中村奨成。背番号変わった。
言うことは現役ドラフト対象選手なのかと思う。

カープに居ても使われないだろうから
他球団に指名されて出た方がいい。
その方がいい。

三拍子揃ったいい選手だから力はある。
活躍して欲しい。
返信する(No.813408)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

名無し (ID:ZWJjMDk)
>>813405
順位予想にまだ実積のない若手や
新外国人やドラフト選手は数に入らない
からね
そらまだ一度も実積ない選手を期待だけでは
計算できないからなぁ
これがドラゴンズの中田や上林とかが入ると
なると実積があるから予想の計算に入るけど
それだけにカープは西川や外国人の実積が
消えるマイナスポイントになってしまうし
ドラゴンズはプラス材料になってしまうから
予想では逆転されるかも?
返信する(No.813407)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

しげちゃん (ID:MjFmNTN)
>>813402あと、ついでに言わせてもらうと長嶋は選手時代、ここぞの場面ではネクストで自分が本塁打を打ってベースを1周するイメージをして、大抵がその通りになったとか。私が学生時代には長嶋監督が人はあれやこれや沢山やる事があって悩む事が多いがひとつづつ解決していけば終わる、とかでその言葉に助けられました。カープ板で長嶋の事ばかり書いて失礼ですので私と同学年だった広陵高校で投手してた渡辺?だったかの事を言わせてください。この投手は広陵高校卒業後に選抜にでていた、後輩の宿舎を尋ねこう言ったそうです。負けたらどうしよう、エラーしたらどうしようとか考えるのではなく、自分達は勝つ運命にあると思いなさいと。その言葉でみごとに優勝しました。ひとは言葉ひとつやアドバイスで変わります。黒田アドバイザーが良い例です。黒田さんがいなかったら島内達もあんな凄い成績を残せなかったかも知れません。あまり関係ない長文で失礼しました。皆さんの参考になれば幸いです。
返信する(No.813406)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

勝てカープ (ID:YmZlMTI)
里崎さんのカープは来季最下位?
とかあるけど小生はそうは思わない。

西川の抜けた打撃力低下が要因だと
思うけどその分は田村が今年よりも更に
力を付けて来季の外野レギュラー獲る
だろう。

末包、貴浩、も今年よりもレベルアップしていると期待したい。けど。

まあ、外野レギュラーは守備力、打撃力
を考えたら田村、秋山、野間、と見る。

あと、坂倉は今年よりかは来季の方が
打撃がアップしている。と期待。
今年より下がることは無いじゃろう。
勝手な想像じゃけど。

そう考えると、田村と坂倉の打撃力アップで西川の抜けた打撃力をカバー出来る
と思っている。

それにドラ1の大学NO1投手の常廣も
獲得している。を見たらなんぼなんでも最下位にはならないじゃろう。

そう思うけどのぅ。違うかいの。
まあ、4位5位になるなら最下位の方が
ワシ的にはいいけどの。
ドラフト有利にした方がいい。

それだけ来季を見るのが楽しみ言うこと
じゃろうと思う。
返信する(No.813405)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

しげちゃん (ID:MjFmNTN)
>>813402ルンルンたくさん、こんばんは。プレッシャーを跳ね除ける様な強いメンタルでやって欲しい。その点、来季のカープは西川の穴を埋めるべく田村、中村貴浩等の激しい競走があります。プレッシャーなんて言っている暇は無いほどに。皆んなの活躍を期待しています。本当に開幕までが長いですね。暇なオフですが、この板で情報とかがみれて嬉しいです。
返信する(No.813403)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

ルンルンたく◇uEplHySZN2 (ID:OTFlNjd)
>>813399

確かに、"自己暗示" はメンタル強化への近道かもしれません。皆さんと同様に、来季の打撃力への不安は拭えません。メンタルの強さで、チャンスに強いチームになって欲しいです。選手それぞれの、四球、盗塁、犠打などでの得点力アップに期待したいです。
しげちゃん、開幕まで長過ぎます〜!😅
返信する(No.813402)
⚾️好きな選手:田村 坂倉 内田 
広島編集削除⚽サッカー掲示板

赤玉パンチ (ID:N2RjYjk)
>>813400
矢野は単純に「パワーが足りない」気がする。力負けして前に飛ばない。振って振って腕力つけるしか無いな。
返信する(No.813401)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

CAN (ID:MjM0NzF)
矢野が小園に対して守備・走塁は 負けていない自信があるが、バッティングにすごく差があるので、どれだけ縮められるかを課題にしているとのこと。矢野は年齢では先輩だが競争意識を持つことはいいこと。そう言えば矢野も亜細亜大学の出身、練習が厳しいことで有名だが、そこを乗り越えてきただけにやってくれそうな気がする。矢野の課題は正にバッティング、肩も強いし、レギュラーを取れば20盗塁も夢じゃない。ショートのポジションは一つだが両者が生きるような結果を期待したい。
返信する(No.813400)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

しげちゃん (ID:MjFmNTN)
かつて巨人時代の中畑清は試合後にインタビューを受け、調子を聞かれ「まあまあです。」と答えた。長嶋監督になんて言ったんだと聞かれ、それを言ったら凄く怒られた。長嶋監督から「絶好調。」と言っとけと。それ以来いつも「絶好調。」と言ってたら成績はどんどん良くなっていった。ソフトバンク時代の松田も「熱男」と言う様になって伸びていった。選手はメンタルひとつで大きく変わります。カープの選手も強いメンタルでやって欲しい。
返信する(No.813399)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

名無し (ID:OTQwYTI)
掲示板の投稿者はみんなカープファン。
ほどほどに仲良くやりましょうや。
返信する(No.813398)
広島編集削除⚽サッカー掲示板

CAN (ID:MjM0NzF)
昨年の再放送なんだけどNHK球辞苑ツーシームで九里のツーシームは「亜細亜大学ツーシーム」と言われているとのこと。同大学出身のソフトバンク東浜、九里、薮田、DeNA山アに受け継がれている。特徴としては、球が速く高速に深く沈むもの。それから、九里は床田にツーシームの握りを伝授し、床田は横と縦に変化する2種類のツーシームを習得し、苦手だった左打者のインコースに食い込ませることで改善した。床田はツーシーム被打率が.179で1位になった。チーム内の選手間で技術が継承されたり、進化することはいいことだ。九里投手あっぱれ!
返信する(No.813397)
広島編集削除⚽サッカー掲示板


前へ次へ
🔙TOPに戻る