過去ログ倉庫
>>813325
西川は、「決めていた。カープだったので、そこは。赤いネクタイで」とのこと。特にファンに気を遣った訳ではなく、これまでのチームへの愛着を示したようだ。心配したのは取り越し苦労だった。移籍というとギスギスしたものばかりだったが超越してる。この選手は大丈夫だ。
>>813329
確か、龍馬のお祖父さん、お父さんは東広島出身です。
だから、広島と縁はありますね。
「入団会見をする前まではカープだから、赤いネクタイで行く」と何かのインタビューで答えていました。
結構、几帳面。
そうでなきゃ、新井さんのいる日南まで、30分のために日帰りで報告なんか行かない。
新井さんは電話でいいと言ったらしいけど、、、。
龍馬、オリックスでも頑張れと心から言える
カープは補強に動きませんね。
元々得点力は重症なのに西川も抜けて、来季はどうやって点を取るのでしょうか。やっぱり球団側としては今年くらいの成績でいいんでしょうね。
優勝とかすると年俸が吊り上がってしまうのでほどほどでいるのがいいんです。
ファンとしては本当につらいです。
「アレ」が新語流行語大賞になった。阪神のリーグ優勝の隠語でチームスローガン。勢いには勝てない。2014年のトップ10だった「カープ女子」のような流行りものが再びくるだろうか。その前年が16年ぶりのAクラス初のCS進出で2年連続CS進出した年だからチーム成績が良ければ当然盛り上がる。そして3連覇がくるわけだから、「カープ女子」はそういう流れの予兆だったと言えるだろう。「しゃ!」とか言ってる場合じゃない。新井監督何かありませんか?
>>813323ルンルンたくさん、こんばんは。投稿見過ごしてました。すみません💦島内の超爆上げは間違いないでしょう。矢崎も栗林が苦しい時も良くやったので島内とまでは行かないけど爆上げでしょうね。坂倉はきついポジションの捕手であれだけ活躍したのでアップは間違いありませんがどの位ですかね。良く上げてやって来季も頑張って欲しい。ただ島内はタイトルとっての結果なのでカープの中では別格でしょう!みんな頑張れ!
>>813327
そんでFAの頃にはよそへ行く。。
育ててはよそに取られるカープ
小園は西川の後を追ってオリックスへ。
>>813325
YouTubeでも誰かコメントしていたね。赤のネクタイは好きな人はカープ関係者以外でも結構いるよ。
3連覇に貢献した丸とは違う。
優勝出来るチームが地元にあるならば戻るだろうね。
広島には縁も所縁もないんじゃない?
島内、矢崎も爆上げさせろよ。とにかく選手が来季も頑張ってやろうという気持ちにさせろ!ケチケチ球団!
小園が契約更改してSNSで報告していた言葉が 契約していただきました だったので凄く感心させられました。来シーズンも期待して応援できそうです。
西川選手、セリーグ野球がやりたくなったら、戻って来てください。
その頃には、誠也も戻って来て、パワーアップしたクリーンナップ再結成が楽しみです。
西川がオリックスの入団会見で赤いネクタイをしているのを見て、丸のFA移籍では実家に無言電話がされるなどの嫌がらせを受けたということを聞いてるだろうから、それがトラウマになってやしないかと心配になる。そこまで気を使うのは逆に心配。ドラフト5位からFA資格を取得するまで貢献してくれたんだから、もう気にしなくていいよと言いたい。
投手はみんな何かしらルーティンがあるんでしょうか。マエケンの登板時の手を胸に当てて祈る姿は神々しく見えてグッとくるものがありました。
マエケン体操とともにまたカープで見たいです。
カープ小僧さん、しげちゃん、こんばんは。
床田、大道、ここに来て、やっと出た!!って感じですね。 良かった、良かった!
島内も大幅アップは間違いなし!…個人的には矢崎も期待したいです。後は、坂倉くんですが、どんな評価をされるのか…。
大道投手も年俸大幅アップ、今季は活躍したので当然の評価ですね。登板の際、初球を投げる前にレフトの龍馬とアイコンタクト、同時に胸にグローブを当てるというルーティンはどういう意味だったんでしょう。愛♡を感じますね。
🔙TOPに戻る