過去ログ倉庫
407483カープ愛 2022/06/17 23:57 (ID:713301)
>>407481
賛成なんだが 元オーナーはFA宣言したカープの選手が交渉不調でも 戻さない。FA宣言した他の球団の選手を獲得しない方針だからなぁ。意固地でどうしようもない。😟
407482にしき鯉 2022/06/17 23:48 (ID:391111)
S岡の耳に念仏、S岡耳東風。是非、聴力検査を受けてください。
407481名無しさん 2022/06/17 23:43 (ID:018089)
内川がFAしたら、絶対取るべき。バッティングが下手くそな選手が多いということは、コーチが間違ったやり方を教えていると思うので、内川には、若手のバッティング指導並びに一軍選手で、やってもらえばいいと思う。
407480カープ愛 2022/06/17 23:42 (ID:713301)
佐々岡 あんたの趣味は釣りだったのう。
もう二年半も釣糸を垂らしたままか?
餌(優勝)は とっくに魚(他の球団)に 食われとるわ。
早く釣糸を巻き戻して 新しい釣り人(監督)に竿を渡しなさい。ピックピックと当たりが来ていたのに、巻き上げるタイミングを逃したのう。逃がした魚はデカイ。
407479万軍の主「けんじい」 2022/06/17 23:41 (ID:460088)
>>407477
『迷子になったら入り口にもどれ』
↑
ハハちむどんどんの台詞じゃ笑
407478万軍の主「けんじい」 2022/06/17 23:37 (ID:460088)
大瀬良も可哀そうや
小園と坂倉のエラーがなければ、自責点=1のはず
まぁ明日明日・・・・
407477名無しさん 2022/06/17 23:37 (ID:314666)
『迷子になったら入り口にもどれ』
『わからなくなったら赤ヘルの原点にもどれ』
『接戦に強いチーム』
○勝ちパターンで中継ぎ以降の投手を充実させる。
○チーム打率やチーム防御率を順位が上回る。
ヤクルト チーム打率 .241 3位
チーム防御率2.73 2位
順位 1位
カープ チーム打率.249 2位
チーム防御率3.32 3位
順位 3位
○盗塁数増や相手のミスを逃さない走塁意識を高め、打力に頼らず1点をもぎとる野球を目指してゆく。
○打たずに勝つ。
○相手の投手がワンバウンドをなげたら次の塁を狙う。
○投手が1塁か2塁にけん制する間に3塁走者は本塁へ突入。
○追い込まれらるまでは狙い球をはっきりさせる。
407476ああ 2022/06/17 23:31 (ID:866823)
カープ球団というものは戦後の日本の組織と同レベルです。上から下に風は吹いても下から上に吹くことはありません。みんなご機嫌鳥です。
そんな球団がみんな好きなんです。
広島の土地柄が少なからず現れてるんじゃないかと思います。
by広島県民
407475名無しさん 2022/06/17 23:31 (ID:228528)
最後の場面で奨成が打席に立ったからって打てなかった可能性は十分あると思うが、ここでの失敗は奨成にとって大きな成長の糧になる可能性があったと思う。
でも、代打長野の三振は何かの糧になるのか?俺らのストレスの種にしかならんのだが。
407474政吉 2022/06/17 23:30 (ID:416816)
悲しいけど
最下位になるしかない。
犠牲にしなけりゃ
掴めぬ物もある。
でも自分は
いつも応援する。
カープの悲しい
成り立ちを知ってるから。
407473名無しさん 2022/06/17 23:29 (ID:049098)
オーナーからの指示で、たとえ絶不調でも、今年の提示された年俸分の仕事をさせなさいという指令が
あったとしたら、これは「ベテランだからいつかやってくれるだろう」、「実績があるから期待したい」などの
欲望が続くようであれば、このチームは何にも変わらないでしょう。
相手チームの投手は、きっと安心して(また同じパターンかと思いつつ…)投球できるのではと思うのです。
今の悪い状況の打開策は、みなさんがおっしゃっている通り、2軍の若手である末包、正隨、林選手を上げて、
1軍でもっと経験させて、将来、活躍できるようにしていくことが重要なのではないでしょうか。
407472カープ小僧 2022/06/17 23:21 (ID:558652)
カープの育成方法最近おかしいわ!
複数ポジョンの練習を色々な選手にさせるし!
そんな事せんで、盗塁、走塁練習!
バント、ケースバッティング等を含めた打撃練習!
筋力トレーニングをするべき!
特に、坂倉、奨成は捕手に専念させるかハッキリしろ!
西川、鈴木誠は内野で入団したが、外野手になって打撃が開花した!
内野には入ること無くなった!
野村、緒方時代はちゃんとしてた!
佐々岡みたいに、捕手やらしてみたり、サード、外野とかやらしてないわ!
バッティングに期待するなら捕手では過去の衣笠、江藤みたいに捕手を捨てて取り組むべき!
大谷の様に、二刀流みたいなのは普通出来ん!
今思うと過去の木村拓は投手以外守れて、尚且スイッチヒッター! 彼みたいな選手今のカープには居らん!!
407471万軍の主「けんじい」 2022/06/17 23:18 (ID:460088)
9回ノーアウト満塁の場面ブーさんは動くなや〜
そのまま將成に打たせば、3塁打を打ったはず・・
逆転もあった。
407470名無しさん 2022/06/17 23:11 (ID:523271)
とりあえず試合前のバックスクリーンに映される選手の変顔止めてくれない?試合前から気合い入らないからさ笑
407469名無しさん 2022/06/17 23:10 (ID:736492)
佐々岡は、次回また大瀬良にチャンス与えるつもりなんやね。
何回続けて試合壊したかね。
世の中って甘いね。
同じような失敗を何回も繰り返したら、次はないのが普通やと思うんやけど。
407468にしき鯉 2022/06/17 23:02 (ID:391111)
S岡コメント
いい球と悪い球との差があった。次は、しっかりしたものを見せて欲しい。九回の攻撃を明日に繋げたい。ウケる(笑)😁。
2週間休んで、この不様なピッチング。まだ、チャンスを与える?いったい、何日休めば良いのか?ウケる。
明日に繋げたい?ゲッツー何回あった?勝敗の結果が確定してから反撃しても、どうしようもないでしょ。ウケる。
最下位まで、2ゲーム差。今月中に達成するでしょう。相変わらずベテランをここぞという場面に起用する迷采配。
今日の試合、総括してガンバレルーヤのよし子風に○○が‼️。
407466名無しさん⚠️ 2022/06/17 22:59 (ID:599877)
9回表のノーアウト満塁のカープ
長野の三振←いつも
會澤のフライ←いつも
野間のゴロ←いつも
飽きた!負けて悔しくてないのかね。
最弱!落ちるとこまで落ちろ!
最下位になるの時間野問題!
407465名無しさん 2022/06/17 22:58 (ID:736492)
でも佐々岡が変わっても変わらんね。
いろいろオーナーの意向が現場に入ってる気がするから。
オーナーが変わるか、せめて考え方が変わってくれないと。
家族のような居心地のいいだけの集団ではいかんのよ。
勝つことに特化したプロ集団でなければ。
ただOBというだけの理由でコーチをさせてもらってる、プロじゃないコーチや監督が多数いるチームやからね。
407464カープ小僧 2022/06/17 22:54 (ID:558652)
打線も投手も崩壊!
守備もエラーようするわ!
ホームランは打てん、盗塁は出来ない!
逆に走られてばっかり!
今のカープに全く魅力を感じんわ!!
もう今年は育成に専念して、二軍から林、正髄、羽月、末包を上げてスタメンで使って育てろ!!
407463江東区カープ女子 2022/06/17 22:52 (ID:931127)
前回にも投稿したけど、今のカープには3連覇した時のような盛り上がる要素が必要だと思います。
全てはオーナーさんに係っていると思います。
私は何度も言いますが強いカープも弱いカープもオーナー次第って思ってます。
407462名無しさん 2022/06/17 22:49 (ID:736492)
大瀬良「僕が試合を壊してしまった。責任感じる」と。
この前も、その前も同じような言葉を聞きましたけど。
じゃあこの責任どうしますの?
佐々岡もいつも切り替えると言ってるけど、何も変わってませんけど。
みんな口ばっかり。
やると言ったことは、やってください。
407461赤玉パンチ 2022/06/17 22:47 (ID:494149)
息をする様に負けるって感じ。
佐々岡には、明日にでも辞めて欲しいけど、オーダー編成など、噂されている通りオーナーの現場介入が根底にあるなら、救いようがない。
奨成、推し意見がどちらかというと多い(代打・長野は流石におかしい)けど、今日も3打席で結果出せ無かったんでしょ?代えた相手が悪いとしても、代打を送られるのは当然だと思う。
奨成って肩が良い以外、重用する要素無いからな。もう少し野手として打撃で結果出せないと。中日の根尾が投手転向って話。野球界では反対、疑問の声も多いけど、一応投手経験もあるから、今の打てない彼を活かしたいと思えば「なるほど」と思わなくもない。奨成も先ずは打たないと!捕手だから2割ちょいの打率でOKって実績は、まだ無い。
407460名無しさん⚠️ 2022/06/17 22:43 (ID:570959)
佐々岡さん、よくこんなチームにしたよね。
監督依頼が来たときに、本当にできると思ってた?
俺は絶対に無理だと思ってたよ。
407459名無しさん⚠️ 2022/06/17 22:41 (ID:646724)
リーグ最下位目指せ!佐々岡、お前なら出来る。
407458名無しさん 2022/06/17 22:39 (ID:567251)
>>407457
素人長文おつ!
407457江東区カープ女子 2022/06/17 22:36 (ID:931127)
何かさ、ヤクルトと戦力差を感じるんだよね。
全ては1回面、カープの攻撃が象徴してます。ワンアウトから宇草選手が出塁して盗塁のサイン無し、菊池選手の時、策なく打たせて凡打。全く采配に進歩ないっていうか素人の私でも、あの場面は盗塁かヒットエンドランのサインを出します。
盗塁してアウトになってもいいじゃん。肝心なのはカープは走ってくるぞって思わせるのが大事なんだよ。走ってくると相手バッテリーの配球も違ってくると思うんだよね。
ホームランが打てないカープに必要なのは盗塁をやヒットエンドランをするのが大事って思うのは野球経験のない素人の私でも解ります。
中奬成選手には、ガッカリだね。これだけチャンス貰って活躍出来ないのは力がないのでしょうね。
球団側は、この4日間で補強の情報は無し、交流戦開けでも同じ無策を貫く佐々岡監督、お先真っ暗だね。
今年、3位になれば万々歳だけどさ球団側が必死になっていないから無理かもね。
他球団のベテラン選手はソコソコ活躍してます。カープのベテラン選手って全く駄目だよね。
今後のカープの為、来年のカープの為にも活躍していないベテラン選手は二軍に、二軍から正随選手、末包選手、林選手を一軍に上げ即スタメン起用した方がいいよ。
中村奬成選手ももう一度二軍でやり直した方がいいですね。
もうさ佐々岡監督さんに、しっかりしなよって叫びたい気分だよ。
佐々岡監督さんが目指す我々の野球って何なの?
でも、佐々岡監督さんだけの責任じゃあないけどさ。
一番は、このような戦力不足にしたオーナーであり仲良しこよしの首脳陣にしたオーナーの責任は重大です。ファンは強いカープを見たいから球場に行っているのです。そんなファンの思いを叶えるのがオーナーの仕事だと思います。
407456名無しさん 2022/06/17 22:34 (ID:314666)
『大瀬良に謝れ』
○カープ開幕投手大瀬良 5-3
3/25 109○ 4/1 125✕
4/8 91 4/16 108○
4/22 135○ 4/29 117○
5/6 122 5/20 121○
5/27 104✕ 6/3 91✕
○ヤクルト開幕投手小川 4-3
3/25 80 4/1 93✕
4/9 107 4/20 91✕
5/3 112○ 5/10 100✕
5/19 99○ 5/26 103
6/3 95○ 6/10 98○
♦100以上の数字は越えてはならない投球数である。佐々岡は高校時代は無名で肩の消耗のないままプロに入っている。一方大瀬良や森下は全日本代表に選ばれるなど若いときから肩を使い続けている。半分以上を完投で飾った自分と重ねているのだろうが、このままでは二人とも潰してしまう。
407455名無しさん 2022/06/17 22:34 (ID:567251)
お通夜会場はこちらですか?
悔しいの〜笑
407454名無しさん 2022/06/17 22:31 (ID:953452)
今日の試合の9回の攻撃に目が行く時点でただの弱いチームの弱いファン
相手もこの前のカープ戦で引きづり降ろした石山を楽な展開だから試してみただけなのに
8回までの時点で攻撃が機能していないのを問題に思わないと
407453名無しさん 2022/06/17 22:28 (ID:023723)
>>407450
信じてるとか信じてないのレベルではない
佐々岡では無理なんだよ
🔙TOPに戻る