過去ログ倉庫
406141カープ愛 2022/06/13 23:44 (ID:713301)
インターネット上の誹謗中傷への対策を強化するため、「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が成立した。
気をつけて投稿しないと 侮辱罪で逮捕されたら つまらんことになるよ。
佐々岡のことを批判するのはカープに愛があるからなのだが。管理人に検閲されたらたまらん。
>>406122
佐々岡に、織田裕二ばりにオーナーのネクタイつかんでこれ言ってもらいたい。
「ケチケチしやがって、大金はたいて大砲くらい補強しろや。やってられねーよ。」
ワイなら言うけど、この人は言えんよな。
言えたら称賛に値する。
406138名無しさん 2022/06/13 23:08 (ID:981841)
某球団ファンですが、7月に12球団本拠地巡りで広島に参上しますが、おすすめのスタジアム飯何かありますか?
406137カープ小僧 2022/06/13 23:05 (ID:558652)
「気持ち切り替えってやっていくしかない」って言いながら佐々岡、お前の面見てて全く気持ち切り替えとる様に見えんで!!
気持ち切り替えるなら、「そろそろ辞表出そう」って気持ちに切り替えて下さい!
406136江東区カープ女子 2022/06/13 22:51 (ID:931127)
夢のまた夢で、ドッチラケなことを言いますが、メジャーから筒香選手と前田投手を獲得しちゃえばいいんだよ。
要は今のカープには盛り上がる要素が必要ってこと。
新井さんと黒田さんが復帰して鈴木選手が神憑り的な活躍したようにカープには盛り上がる要素が大事なんだよ。
新井さんと黒田さんがコーチとして復帰するとチームは盛り上がり選手も生き返るって思うんだよね。
金曜日からのヤクルト戦、初っ端から負けちゃうと連敗の可能性大だよ。必ず勝って貰いたいです。
406135カープ愛 2022/06/13 22:49 (ID:713301)
>>406132
長岡市出身に広島カープの投手 今井啓介氏もいました。
406134名無しさん 2022/06/13 22:32 (ID:484656)
>>406115
個人的には 野村か高橋慶彦が良いとおもう
406133名無しさん 2022/06/13 22:29 (ID:484656)
>>406120
私は 古葉監督時代からのカープファンを
やめました
勝敗を気にしない事で
しっかり寝れるようになりました!
長岡出身の方は素晴らしい人物が多いね。山本五十六氏もそうですが。
司馬遼太郎原作 峠 最後のサムタイ 河合継之助の物語
17日公開 八兆座で見たいね。
佐々岡さん映画でも見て、自分の立場を理解してほしい。
406131名無しさん 2022/06/13 22:25 (ID:484656)
>>406128
いっそのこと 監督でいいんじゃない?
406130名無しさん 2022/06/13 22:24 (ID:440846)
マクブルームは決して悪い選手ではありません。ホームランは助っ人にしては少ないかもしれませんが、元々、ホームランバッターではないんです。四球は選べるし非常にクレバーなバッターです。本当は6番くらいに置いてやれば、四球を選びながら広角に率を残せるバッターです。
今は本人もホームランを求められてしまうので本来のバッティングをしていません。
『やって見せ 言って聞かせてさせてみて 誉めてやらねば 人は動かじ』
『話し合い 耳を傾け承認し 任せてやらねば 人は育たず』
『やっている姿を感謝で見守って 信頼せねば人は実らず』
有名な山本五十六氏の言葉です。 長岡市出身
406128江東区カープ女子 2022/06/13 22:19 (ID:931127)
新井さんは指導歴ないけど新井さんがカープに復帰した時、マツダスタジアムのファンが熱狂したこと、菊池選手など実力発揮したこと、要は今カープに必要なのは盛り上がる要素だと思います。
ヤクルトが村上選手を筆頭に中堅、ベテランが盛り上がっているから強くなったのです。
新井さんが打撃コーチに就任することで少なくとも今の打撃コーチさんよりチームは盛り上がりプラスになると思います。
406127名無しさん 2022/06/13 22:18 (ID:543244)
バティ
406126名無しさん 2022/06/13 21:57 (ID:307347)
いろいろ言いたいことを投稿したいが、うまく纏まらす頭がおかしくなりそう(笑)
406125名無しさん⚠️ 2022/06/13 21:56 (ID:570959)
ほんまや!
そのとお〜り!!
↓
406124名無しさん 2022/06/13 21:51 (ID:584308)
6/29水曜日の対ヤクルト戦に、ファンクラブ会員を対象に2000名を2階席に招待すると募集がかかっとるが応募しねーよ
売れない席を放っておくより、ファンサービスと称して空いてる席を埋めさすのと、グッズや食事に金を使わせる魂胆だろう
こちとらわざわざ負け試合を観に行くほど暇じゃねーんだ
赤ヘルおばさんのプロ野球一球入魂
悲報 広島佐々岡監督不可解采配&選手批判 でファンむせび泣く
起用法 森下は昨年登板した18試合のうち7試合で120球以上投じており最後は疲れから登板を回避しシーズンを終えている。
学生時代に故障歴がるだけに今後が心配だと。
2022年ファンの一部は森下はもうだめとか、何も知らないで喚くだけ。
オリンピックの疲れもあるのに。
栗林にしても同じ、優勝争いしているのでもないのに、回跨ぎで使っている。
佐々岡監督は、選手との対話もしてないように思うし、気配り出来そうでもない。選手がかわいそう。
長文失礼しました。
406122名無しさん 2022/06/13 21:33 (ID:053694)
全く怖さのない不甲斐ない4番マクの為にも新しい外人大砲助っ人を頼む補強してくれ
406121名無しさん 2022/06/13 21:32 (ID:307347)
>>406117
明日から2日間、交流戦総括を展開するようですね。
今日の「カーチカチ!」でも、首脳陣に対して、交流戦の危機感の薄さや見通しの甘さを指摘されてました。
投稿内容検閲するか?
40数余年のファン辞めたい!
みんなカープの為に投稿している!
負けるのは、仕方ないけど、明日につながる根拠がない!
森下、栗林オリンピック出して、その後は、酷使、な投手は、大事にして下さい!
4位や5位に、なる為酷使しないでください!6位でも同じ事です!中でも監督の采配ミスで、負ける試合は、しないで下さい!
406119にしき鯉 2022/06/13 21:25 (ID:391111)
今日は、記者会見なかった。明日かな。明後日かな。S岡、あまりもったいぶらずに早く開いてください。チーム貢献になります。
406118カープ愛 2022/06/13 21:24 (ID:713301)
>>406117
同感ですが、中国新聞というよりは 中国新聞球炎ですね。
406117たちまる 2022/06/13 21:19 (ID:266034)
中国新聞がんばれ!
今日は休刊日だったけど、しっかり交流戦のふがいなさと首脳陣の勝利への執着不足を書くんだぞ。
責任の所在と必要な処分についてもしっかり書くんだぞ。
中途半端な切り口の記事でお茶を濁すなら購読を考えるわ。ここまで駄目なチームにした責任の一端を自身も担ってしまっていたと反省するべきだ。
406116名無しさん 2022/06/13 21:18 (ID:314666)
『デイリーのセ・リーグ投手成績上位11人』
ヤクルト・小川
カープ ・床田、九里、森下、大瀬良
❖ヤクルトは中継ぎ重視で勝ちを拾っている。
✖カープは先発重視で勝ち星を落としている。
○ヤクルトを圧倒するだけの投手陣を持ちながら勝てないのは使い方を間違っているとしか思えない。現状は森浦、栗林で8.9回はしのげるが、ずっと続けられる保証はない。あと2枚はほしい。10回先発して先頭打者を一度も出していない。
さらに最初の1回で失点したのは一度だけでスタートが安定している九里と野村、アンダーソンが候補にあげられる。6回まで先発が持ちこたえれば後は強力なリリーフ陣でかっちり締める必勝パターン。先発は3回ずつ2人に、2回ずつ3人にするなどして若手には中継ぎよりも先発のチャンスを与えた方がいいと思う。
406115カープ愛 2022/06/13 21:17 (ID:713301)
広島カープの監督 コーチ論
黒田氏
年俸を「球界のレジェンド」に見合った数億円単位の金額を用意しなければならないのでカープとしては監督コーチ招聘には動かないということが考えられる。
本人がまだ前向きではない。
金本氏
阪神では三年間 監督経験あるが FAで阪神に移籍したことで カープが受け入れるか?
新井氏
新井氏も指導歴が無いので いきなり一軍コーチ、監督は難しい。FAで阪神移籍も障害
緒方氏の再登板は ありうるかもしれない。
406114おやっさん 2022/06/13 21:15 (ID:959706)
毎試合 負けに 負けて チーム内は バラバラで 一体感なんか なくて 選手同士も ギクシャクしていて その状況を 収めるベテラン選手も 居ないチームに なっては 指揮官 監督 コーチを 一掃して 人事 改革を しなければ 何も 変わらないと察する 16日迄を 期限付きで 新しい チーム首脳陣 人事の発表を するしか 立て直しは ないヨ❗ 会見を 待ってるから❗
406113赤ヘル党 2022/06/13 21:15 (ID:044043)
佐々岡監督・・・エンスは左投手だけど左打者が苦手で左打者の方が1割以上打率が高い。
知ってて右打者をズラリ。
左に好調の打者がいないのは事実ですが、その言い分はどうでしょうか?
長野、堂林、上本のスタメンは明らかに左投手だからですよね。
それこそ下から調子の良い安部や徐々に上向いてきた林を使えば良いのに右打者ズラリ・・・。
データで知っててそうするのは訳がわかりません。
左右関係なくスタメンはれる選手は確かに少ないですが、左投手に右打者、右投手には左打者を並べるだけならシロウトでもできます。
まあ小園は絶不調でしたので上本起用は理解できますが、左右に拘りすぎるのもどうかと思いますね。
せめて指名打者にはデータを重視して長野では無く松山を使って欲しかった。
406112名無しさん 2022/06/13 21:13 (ID:053694)
明日がない佐々岡カープの置かれている現状
406111福山 2022/06/13 20:55 (ID:639664)
野間キャプテン、もっと頑張って!大変だとは思うが、やはり今の成績では物足りない
🔙TOPに戻る