過去ログ倉庫
398441長年の赤ヘル党 2022/06/05 23:56 (ID:468640)
ダサ岡コメント、「ストライクが入らないと勝負にならない」
はぁ?お前が俺をあんな場面で使うからだろ‼️
bay ホリエ
398440名無しさん 2022/06/05 23:55 (ID:307347)
結果が出なかった選手は、打順降格やスタメン外れ、更には二軍降格があるが、コーチはどうなの?
さすがにコロコロ替えることは出来ないが、交流戦みたいな一定期間の結果によっては、コーチ入れ替えがあってもいいのでは。
交流戦はまだ6試合あるけど、レギュラーシーズンも含めて、負け方が余りにも酷いので。
監督に関しては現場の最高責任者なので、自分で自分の責任を取るべし。
398439名無しさん 2022/06/05 23:55 (ID:485008)
佐々岡氏が監督であることがカープファンとして恥ずかしい。
佐々岡氏、一度考え方を変えてみては。
398438名無しさん 2022/06/05 23:48 (ID:115135)
先程、元気丸という番組で、今週のカープの試合結果のコメントで、野村さんがなんて言っていいのか?ちょっとコメントが詰まってたよーな💦😓奨成のことは褒めてましたけどね〜言う事ないよね、大瀬良も西川も末消されたしね。最悪⤵⤵
398437白石監督時代からのカープファン 2022/06/05 23:45 (ID:713301)
>>398434
私物の様なチーム
早く
なくなってくれ。
だZONEで早く観れるように
してくれ。
⬆️
矛盾してる。チーム無くなるなら だZONE必要無いだろう。(笑)
398436名無しさん 2022/06/05 23:33 (ID:307347)
まさか、6回裏の攻撃で、打順がピッチャーまで廻ってくるのを想定していなかった、ってことはないよね?
398435名無しさん 2022/06/05 23:25 (ID:940400)
連敗中に堂林。勝つ気ないのぅ。
398434比嘉が、大嫌い 2022/06/05 23:24 (ID:602004)
ダッサ‼️
こんな、松田元の、私物の様な
チーム
早く
なくなってくれ。
だZONEで早く観れるように
してくれ。
398433名無しさん 2022/06/05 23:15 (ID:115135)
無能なコーチばかり、指導も出来ない、カープの良いところが全てダメになってきてる!オーナーわかってるのかな?素人の私らが見てもそのように見えるよ
398432名無しさん 2022/06/05 23:11 (ID:676737)
今日雨の中観戦してました。
情けないというより呆れました。
・打てない
・打たれる
・走らない
・走られる
・スクイズ指示なし
・スクイズされる
・交流戦 ホームラン0
・オリックス12連敗
・無策
潔く辞めてくれ ピッグ佐々
398430アストロロボ・ササ 2022/06/05 22:55 (ID:960694)
もしもですが、本当に佐々岡監督が鬱に近い状況であったとしたら、どうなんでしょうか?
周りの選手、コーチはそれをもう処理するのでしょうか?
今ではスポーツ選手も、病気であることをカミングアウトしていますが、体質の古いカープ、そして昔ながらの考えを持っていそうな佐々岡監督はどうするのでしょう。
皆さんの職場にもいると思いますが、鬱に近い状況になると、簡単なこともミスしてしまいます。
本人は至って真摯に向き合っていても、脳ついていかないこともあると思います。
佐々岡監督を見ていると。皆さんの言うとおり生気を感じられない。
もしもの話ですが、監督も人間です、球団がしっかりフォローしてほしいものです。必要なら早めの判断を!
398429名無しさん 2022/06/05 22:43 (ID:522255)
広陵の中井監督は指導者冥利に尽きるね、上原、福田、上本、中村、毎日教え子が活躍している。今年の秋のドラフトも大阪ガスの河野、明大の宗山、広陵の内海が話題になりそう。
398428名無しさん 2022/06/05 22:19 (ID:999082)
勝敗は兵家の常という言葉があるが、確かに全試合勝つのは無理な話。
ならば負け試合でもプロである以上、意表のあるプレイ、例えばヒット&ランやスクイズや重盗などお客さんを楽しませるプレイを見せてほしい
398427長年の赤ヘル党 2022/06/05 22:19 (ID:468640)
ダサ岡さん、何で選手のせいばかりにするのでしょうか?
選手も選手ですが、
それはそれは、あんまりです😢
398426名無しさん 2022/06/05 22:15 (ID:769486)
佐々岡、河田、朝山、倉、もっと野球勉強しろ。
大阪桐蔭の西谷監督に教えて貰えや。
無理か、覚えられないし。
398423農ヨコジジイ 2022/06/05 21:59 (ID:795037)
来週の行列ができる、法律相談所にあの落合博満氏が登場。
CARPの事、ボロカスに言ってもらいたい。
佐々岡のあたま塹江とケムナだけ?
398422名無しさん 2022/06/05 21:59 (ID:167388)
先週末
広島に帰ってやり直す
結果今週このざま
もお山陰に帰ってやり直しなよ
カープに係わらない人生を
釣りしながらゆっくり休養しなよ
398421名無しさん 2022/06/05 21:58 (ID:902017)
カープの中継ぎ陣の特徴はストライク取るのに四苦八苦、ストライク欲しいから真ん中付近に置きにいって痛打される。オリックスの中継ぎ陣を見ていたら常時150キロ以上の球を投げコントロールもいい。ケムナ、島内、薮田、矢崎、中崎、松本、ターリー、塹江はストライク取るのに四苦八苦している。このような中継ぎ陣で相手打線を抑えるのは不可能。中継ぎで安定しているのは森浦だけ。勝てるわけない。不安定な中継ぎ陣をカバーするのは打撃陣だがその打撃陣も点取るのに四苦八苦。悔しいがオリックスとの戦力の開きを痛感した。
398419名無しさん 2022/06/05 21:46 (ID:523271)
1、2番の怖さが足りない 相手の嫌がるバッティングをしてない 野間、菊地には早打ちでは無くじっくりボールを見て四球を呼び込む姿勢、何が何でも塁に出るという姿勢に欠けている 今のままの野球だと何もかわらない 菊地も守備だけ要因なら下位打線で良い
398418名無しさん 2022/06/05 21:46 (ID:687615)
無能馬🦌佐々岡→
『ストライクが入らないと勝負にならない。そういう投手を出したのはこちらの責任。最少得点差でも勝ちきっていかないと。点を取った直後の失点が目立っているので、こういう結果になっている。』
→ストライク入らない投手を最少得点差でも勝ち切らないといけない場面で出す?
口だけ責任とか言わないで目に見えるかたちで責任取ってくれよ。例えば、1ヶ月休養するとかさ。
「残り1週間ありますし、頑張ります」
→頑張りますって、お前、頑張ってないじゃん。
仕掛けるところは仕掛けないで眺めてるだけ。
継投のタイミングも含めて、とても投手出身とは思えない訳の分からない継投。
もう試合後、コメントしなくていいよ、頭くるから。
398417カープ小僧 2022/06/05 21:45 (ID:558652)
バカの一つ覚えみたいに、佐々岡は「気持ち切り替えてやります」、「明日から頑張ります」とかしか言えないのか!?
「私の采配が無能でした」とか、もっと反省したコメントせぇや!
今日は「交流戦最下位なら辞任します」とか言ってほしかったわ!!
危機感無く、ぬるま湯常態に腹立つ!!
398416名無しさん⚠️ 2022/06/05 21:45 (ID:251174)
運営側さん、律儀に⚠️マークつけるのもいいが腹がたたないのか?あまりにも最近むごすぎるから辛辣なコメントにもなるんやで!それだけカープを応援してるんや!春先調子良かったのに遠藤の温情采配から崩れたんや!あきらかに監督の采配ミスで最近負けとんのや!
398414アストロロボ・ササ 2022/06/05 21:33 (ID:960694)
カープの選手のスイングスピードってどのくらいなんでしょう?
遅く見えるのは私だけでしょうか?
早く振ればいいってもんじゃないでしょうが、プロ平均など、数値は出ているはず。打球速度も。
きちんと分析できているのでしょうが、素人感覚でも、振りまけそうなに見えます。
今のままではいけないのは確かですから、なにか手を打たないと。一軍はすぐには無理としても、二軍の選手から変えましょう。二軍はこれから全敗したって構わないんだから。
そして、外国人補強してください。
398413名無しさん⚠️ 2022/06/05 21:33 (ID:251174)
>>398386ホリエなんてまだ一軍にいたんか!メンタル弱すぎ!いらんわ!二軍に落とせ!
398411カープ大好き島根県民 2022/06/05 21:29 (ID:871687)
勝負の世界なんで、負け続けることは、絶対あります〜!
でも、ファンありきのプロ野球、ファンに一礼して帰ってください!!
人として当たり前!選手も、監督も 一生懸命、やってると思います!(^^)
ファンは、どんなにダメ采配しても、チャンスで打てなくても、ホームラン、打たれても、
カープが大好きなんです!
それだけは忘れずにプレーしてください(^^)
398410カープ大好き島根県民 2022/06/05 21:27 (ID:871687)
勝負の世界なんで、負け続けることは、絶対あります〜!
でも、ファンありきのプロ野球、ファンに一礼して帰ってください!!
人として当たり前!選手も、監督も 一生懸命、やってると思います!(^^)
ファンは、どんなにダメ采配しても、チャンスで打てなくても、ホームラン、打たれても、
カープが大好きなんです!
それだけは忘れずにプレーしてください(^^)
398409江東区カープ女子 2022/06/05 21:20 (ID:931127)
カープが優勝するためにはチームとして盛り上がる要素が必要だと思います。
2016年から三連覇した時はメジャーから黒田投手の復帰、阪神から新井選手の復帰で新人の鈴木誠也選手が彗星の如く台頭。タナキルマルといった選手が固定され田中選手が出塁すると盗塁、菊池選手のヒットエンドランで1塁3塁、丸選手のタイムリーで先制。カープは凄く盛り上がりました。
今のカープ、一番打者は固定されないし魅力ある選手はいないよね。
中村奬成選手、小園選手、林選手はチームメートに新井選手のような人がいればもっと活躍出来ていたはずです。
ヤクルトの村上選手があれほど活躍するようになったのはヤマダ選手や青木選手の影響が大きいからだと思います。
カープに優勝して貰いたいから敢えて厳しく言いますが来年、カープが優勝するためには他球団の4番打者を本気になって獲得に動くかメジャーリーグで活躍しているホームラン打者の補強しかないと思います。現状のやり方じゃあ何年たっても優勝は無理だと思います。
ホリエケムナはアウト退場! こんなノーコン2線級投手じゃ逆転されるわな!! 何回痛い目に会えばわかるんじゃ!こんな起用しか出来ないベンチに呆れるだけ!
398407万軍の主「けんじい」 2022/06/05 21:19 (ID:460088)
>>398382
今日は
ケムナ、森浦、栗林
で普通に勝ててたんじゃない??
★誰でもそう思うよな〜
398406名無しさん 2022/06/05 21:12 (ID:720076)
大砲不在の打線で無策すぎ
相手ピッチャーの投げる球を無邪気に打つだけ
少年野球の方が面白い
初回から10点くらいビハインドの様な攻撃 ただ打つだけ
選手は誰も悪くない
🔙TOPに戻る