結局、打撃コーチの辞任は無しだね。
打撃陣が最小得点しか奪えず投手陣は負担を感じ疲れが出て打たれる、これが2年連続続いているのにコーチ陣の辞任は無し。
オーナーは打撃コーチに続投要請しているのでしょうね。優勝を目指す球団より監督コーチ陣が和気藹々を望んでいるのでしょうね。
何度も言いますが1番中村選手、2番ファビアンのは朝山打撃コーチの案だそうです。これで投手陣を助ける得点を奪っていたでしょうか?
誰が見ても野球に関係ない人にも打撃コーチの案を見ると駄目だねって判断すると思います。
2年連続この状況で打撃コーチ等が続投ならカープは大型補強するしかないですね。
2年連続、この状況でコーチ陣誰一人辞任しない、大型補強もしないなら松田オーナーは間違いなく優勝とか真剣に考えてなく球団が黒字経営することしか考えてないと思います。
トランプ大統領、日本に来ましたね。東京都心はヘリコプターが数機飛んで地下鉄は普段より混雑してました。