Bクラスが確定じゃな。
今年は歯車が狂ってしまったんじゃろうな。アライの構想の歯車を狂わせたもの。それをキッチリと分析してほしいの。
打線も課題じゃが、投手陣の立て直しは急務じゃろうな。
野球というものは失点が計算出来ないと、何点とれば勝てるのか戦略を立てられないわけじゃな。何点取れば勝てるのか分からないのにバントなど無意味で、防御がザルなら全て崩壊するわけじゃ。
なので強いチームはまずは投手。
強いチームは、言う言わないは別としてほとんどの場合今日は何点取れば勝てるという指標がある。それが無いチームは一般的に弱いとされるわけじゃな。
当然あくまでワシ個人の意見じゃがアーライに期待したい。
若きアーライの指導者としての道を思えば、何としてでも来季巻き返し、浮上のきっかっけを掴んでもらいたいものじゃな。
投手陣の立て直しには島根の天才投手(元祖天才)の再入閣もアリじゃ。投手コーチでええ。元祖天才が築き上げた投手陣は強力じゃったからな。