オリックス・バファローズ掲示板
1080797アクセス
投稿:24944回

現在:1人閲覧中
24944☆大ファン2021 2021/03/04 10:54 (ID:467303)
若手の選手が、慣れない守備の下手さ振りは、今暫くは、我慢の範囲と考える。捕球の初動の遅さ、緩慢な動きで機敏さに欠ける、送球の不正確さにも欠けるなど、此の侭では本番にはとても使えない。
打つ方は、好球必打が全く身に付いて居ない様に見受けられた。太田や紅林の早打ち面、ストライクを見逃して難しいボールに手を出す欠点が昨日の試合は特に目立った。
T岡田まで、追い込まれてから際どい球を見逃すなど、昨年以上に悪い面がみうけられた。Tは、ベテランで先々はそう多くない。積極性を出して欲しい。
福田のセンターは如何なものか?足が速いとか、肩が強く返球に優れているとも思えない。まるで社会人野球を見ている様で極めて残念。
エラーで失点した山崎福、山田、能見、四球で満塁を迎えた漆原も何とか抑えた、投手陣は合格に近い出来であった。、以上が昨日の私の雑感である。
24943☆名無しさん 2021/03/04 04:14 (ID:429998)
先ずは、塁に出ること。昔の福本簑田みたいな一、二番が欲しいです。
24942☆ヒマなタクシードライバー 2021/03/04 00:54 (ID:905777)
オープン戦とはいえ、昨年めっためたのぎったぎたにやられたマリーンズにひとつくらいは勝ちたい・・・と思ったら、木曜日は横浜への移動日だった。2連戦やったんや・・・。
24941☆名無しさん 2021/03/03 22:40 (ID:328122)
去年を思いだすような試合。投手が抑えても点はとれない。
抜本的な改革が望まれる。
24940☆名無しさん 2021/03/03 21:28 (ID:022915)
>>24937
能見の先発はブルペンデーの時ぐらいでなら可能性有りかもしれないですね。
他の試合で多投してなければの話ですが。
24939☆バファローズの星◆LcjIK2gkPk 2021/03/03 21:06 (ID:823352)
>>24938
確かに。
打撃力向上が、望まれますね。
シンプルですが、素振りの数を増やすことが大事ではないですか?
24938☆酒飲み 2021/03/03 20:17 (ID:400677)
とにかく、0点では勝てん!
2点は先発としては許容範囲だ!
打撃コーチ、しっかりせい!
打撃コーチって誰やったかな?
24937☆old BW 2021/03/03 18:42 (ID:046739)
>>24935 多分それは無いとおもいます。でも、そうなったら他球団は脅威だとおもいますよ。田嶋・山崎・宮城・能見で続けて先発なんて夢があるじゃないですか?
見てみたい気もしますけどね。みんな頑張ってもらいましょう。がんばれバファローズ!!
24936☆アンチオリックス 2021/03/03 18:27 (ID:893415)
>>24933
昨シーズンの様な野手の連係ミスや記録に残らないエラーからの失点が無いだけまだ良いと思うね。
24935☆バファローズの星◆LcjIK2gkPk 2021/03/03 18:14 (ID:823352)
>>24931
能見投手、先発起用ってありますか?
長いイニングは厳しいかな?
24934☆バファローズの星◆LcjIK2gkPk 2021/03/03 18:11 (ID:823352)
>>24927
紅林、ショートで試合に出続けてほしいと思います。
ショート紅林、セカンド太田でお願いします。
24933☆old BW 2021/03/03 16:53 (ID:046739)
試合終了。今年も相変わらず打てない。5安打じゃどうしょうもないね。昨日の10安打は何なん? ピッチャーは良しでしょう。能見のあとに投げた阿部、スピンの効いた良いボールですね。今後も注目です。がんばれバファローズ!!
24932☆名無しさん 2021/03/03 16:38 (ID:991656)
また今年も先日の榊、昨日の荒西、今日の漆と四球から崩れるパターン、やはり進歩がない。
24931☆old BW 2021/03/03 15:53 (ID:046739)
能見が 5-6回に登板 35球 1安打 さすが安定したピッチング!! 伏見のサインに一度も首をふらなかった。終わってから話をするんでしょうね。伏見は勉強になると思いますよ。それにしてもバファローズのユニフォーム似合ってたな。
24930☆old BW 2021/03/03 15:28 (ID:046739)
5回を終わって、0 - 2 です。山崎福はあまり良くは無かった、次はビシッといってもらいましょう。佐野は昨日今日と素晴らしいバッティング。あとは左打席だけですね。がんばれ佐野!!