過去ログ倉庫
>>359160
この風貌は昨年のガゼルマンを凌ぐヒゲとポニーテイルだ
しかし、デカい‼️国吉を凌ぐ
>>359165
徳山もオーストラリアの全日程終了。
10試合、1勝1敗、3セーブ。10イニング、9安打、4四球、14奪三振、自責3,防御率2,70
→徳山も頑張りました。奪三振数が驚異的でしたが、特に立ち上がり、甘く入るボールもあり、常にランナー背負ってのピッチングが目立ちました😃😰
その辺り、改善出来たら、中継ぎのロングを任せたい投手となりますね。来年こそ、1軍デビュー、期待です😃😃
いつも予想が難しい時は私の誕生月「9」番にしているのですが、これが意外と当たる印象があるのですよね。
今回は推し馬であるジャスティンパレスを本命にしますが
現状予想
本命、軸 13
相手 1.4.10
5.15.16.はやや割引だな…
まぁ現状だからね、買うときに不安に駆られてまた買い目を増やしてしまうダメ馬券投資家だ
有馬記念はその年を象徴する「サイン馬券」を買う人が毎年いるけど、今年は大谷のドジャース入りが年末の大きな話題。なので「ド」と「ジャ」でドウデュースとジャスティンパレスなのだそうです。私はドウデュースは捨てますけど。
>>359164
隣のオジサンって、隣に住んでるオジサンです。私の地域の大ボスです。都市対抗野球の引換券とかお世話して貰っており、昨年は度会さんもエネゴリ君も見ましたよ。セクハラ社長はわかりませんでした。笑
オーストラリア、東妻。
23試合、84打数25安打、打率298,本塁打2
打点17,盗塁3、長打率440,OPS773
→東妻、最近は、4番も任され、チャンスに強い、パワフルなバッティング❗盗塁もあり、大きな飛躍を遂げたオーストラリア遠征となってます😃
今シーズン、春先には、全くノーマークでしたが、来年、どんな形でも先ずは1軍デビューが最初の目標、頑張れ😃😃
>>359163
気にしない気にしないw私もスーパー銭湯で、「肌白いね」とか言われて戸惑った記憶が(笑)
競馬は3連単とかなかった時代にちょっとだけ。何通り買えばいいのかとか、難し過ぎます〜
>>359162
船橋行って〜!
サウナで考えると良いですよ。1010クーポン使うと、100円でお風呂入れます。サウナは別料金。隣のオジサンが誘いに来ます。会話もないのに一緒。何が狙いだ?笑
イニシャルD
秋名のハチロク
なぜ速い…なぜ馬力の高い車たちが負けてしまう。
それはコーナーの進入速度とコーナーの立ち上がりが速いから。。。
馬力のある車たちの最高速は速い、しかし加速力、瞬発力が無いとその最高速を出すことができない。
東京競馬場ら最後の直線が長いコースは馬力で制することができる。
では、、、有馬記念。
中山、2500。
コーナーが6。
最後の直線は200ちょっと。
しかも上り坂。
秋からの疲労。
考えることは多い。
ビールとハイボールで予想するのが楽しみ。
予想してる時間が1番楽しい!
無理矢理、野球の話に繋げるなら、来季の順位予想してる時は楽しいですよね?
それと同じで、私はルメール信者。
そしてDeNA信者。
しかしルメール1着は消したい。
DeNA優勝も…消し?笑
>>359159
三浦親子の予想。
三浦監督→10番、ジャストインパレス
凪沙記者→1番、ソールオリエンス
だそうです。
ソールオリエンスを軸にとも考えてたが、まだまだ迷い中。もう少し考えます😰
>>359152
鞍上強化のソールオリエンスは、3着以内には来ると信じて、三連複の軸にします。
イクイノックスが出ないとわかった途端に「じゃあ出る」「俺も」「私も」という感じで、凄い混戦。G1実績馬同士の馬連なのに高配当なんてチャンスが十分ありそう。
まあ、またしても無理やり野球の話にするなら、今季のパ・リーグの本塁打王みたいなもの。混戦模様の中で中距離打者の近藤がタイトル取れちゃうんだから。
なんだかこの、「無理やり野球の話に」というのが、むしろ楽しくなってきた今日この頃です(笑)
>>359152
4 タイトルホルダー 横山
6 ディープボンド マーカンド
🔙TOPに戻る