過去ログ倉庫
>>358985
キャプテンは、牧さん3年→度会さん3年→松尾さん3年でしょう。松尾さん20才だから、逆算すると、交代では?
佐野の長期契約拒否
打順コロコロ変えたりキャプテン剥奪したり、そりゃやる気無くすわな
来年はきっと活躍するだろう、そしてG行きかな
三浦は期待していないがフロント頑張れよ
異国で徳山がリリーフで大活躍。
新外国人・現役ドラフトとリリーフ投手かき集めたが、要らなかったと言われるような活躍を来季こそ期待。
新外国人野手、色んな選手が取り出さされてます。
フランミル、レイエス他、ミゲル、サノ、チェジマン。
⇒レイエスは、巨人が新たに参戦。かなり進展との事。
ミゲル、サノ→横浜に佐野が居るので、オレは横浜に行きたいと語ってるとか。
チェジマンには、既に2年8億提示?
謎の韓国人Xのネタなので、信憑性は無いので、悪しからず(笑)。
>>358966
今年12連勝を達成した東が年俸1億円超え。
このチームの12連勝といえば、ホエールズの大エース遠藤一彦以来。
遠藤は年俸1億円を熱望していましたが果たせなかったことを思い出した。
時代が違う、チームが違うと言ってはそれまでだが。
>>358979
女運は無い ではなく 女運の無さもある と書いてるあたりにセンスを感じるのでいいねしとくわ
育成ドラ4,庄司投手。
青森の地元テレビで、取り上げられました。
青森大の左腕、4年秋のリーグ戦で、一気にブレイクしました。
左腕少なくなったので、2軍戦で好投すれば、早い時期での支配下も😃
こういう全く注目されてない選手を応援、活躍してくれたら、ファン冥利に尽きますよね。
>>358978
そう
森君は坂本になる運命なんです
足もある、肩もある、パワーもある、女運の無さもある
>>358977
縁ではなく因縁と書いてるあたりいいねしておく
>>358943
おっ、俺の投稿への返信に7も いいね がついてるか
見てくれてありがとう、宣伝してくれてありがとう あ さん
森君よ、初年度からずっと応援してるんだぞ
来年はマジで期待してるぞ
女遊びは後でいくららでもできるからまずは野球に集中してベイスターズの坂本になってくれよ
初打席で2累打打って坂本におめでとうと言われたのも何かの因縁だぞ
>>358974
ハマスタでカープ戦ですね。
ところで何で「2024年開幕カードの主催権は2022年の上位3チーム」なんでしょうね?そんなに早くから決めておく必要があるのか。コンサートとか野球以外のイベント予約は1年以上前から決まっていくのかもしれませんね。
スワローズのように首位から一気に最下位争いまで急降下すると、「一昨年の優勝チームだから開幕主催」というのも、何か変な感じです。
よく「CSは必要か否か」の話題で、「日本シリーズはあくまでリーグ優勝チーム同士でやるべき。2位以下の順位争いは例えば翌年の開幕開催権を争うとか、ドラフトで優遇されるとか、別の特典を」という意見が出ますが、そう簡単なことではないのか。
フランミル、レイエス。
日本で、契約を進めてる代理人と契約😃😃
レイエスの新代理人、西武コルデロ、ロッテメルセデス、
広島メルセデスらNPBで活躍する外国人選手の代理人で、
日本での契約に強いとされてる人。
この代理人と契約したと言う事、レイエス、来シーズン、NPBでプレーする可能性高くなりました✨
NPBの場合、9月から水面下で接触していたDeNAが最有力
では😃😃❓
個人的期待の若手(ルーキー以外)
オーストラリアで活躍の東妻徳山
小園深沢の高卒先発コンビ
ディアス渡辺の育成組
後は松尾勝又西巻村川等
去年ファームでそこそこの成績を上げた野手の誰かは1軍で見たいですね
🔙TOPに戻る